• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ホワイトカラーの専門性と公的資格の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330085
研究機関首都大学東京

研究代表者

宮下 清  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (50239399)

研究分担者 丹野 勲  神奈川大学, 経営学部, 教授 (70221405)
中山 健  千葉商科大学, 商経学部, 教授 (50248829)
山本 寛  青山学院大学, 経営学部, 教授 (30240120)
薄上 二郎  大分大学, 経済学部, 教授 (00289985)
杉浦 正和  早稲田大学, 商学学術院・商学研究科, 教授 (50409760)
キーワードホワイトカラー / 公的資格 / 日米英三か国調査 / ビジネス系修士学位 / 人事職務資格 / 非正規ホワイトカラー
研究概要

研究目的は「ホワイトカラーの専門性と公的資格」について、英米の実態や比較研究を通して明らかにすることで、平成21(2009)年度は「ホワイトカラー職務の公的資格現状とあるべき姿」「日英米組織や職務を比較検討し専門性と公的資格の可能性」ことを主たる目的としていた。本年度の研究計画は、(1) 研究目的の再検討、研究枠組の構築により日米英調査を企画・実施、(2) 文献・ヒアリング調査の結果をまとめ、調査設計、実施につなげる、(3) 各研究者が文献研究、調査を実施し、その成果を全体研究に反映、であった。
計画通り、日米英ホワイトカラー(1200名)を対象にした調査の準備と実施を完遂することができた。これは研究の基盤となる調査で調査票設計、質問項目決定、英訳、質問票の完成、実施委託、集計後の確認と分析の一部までが実施できた。調査設計等を通し、研究目的や前提等の再検討や調査対象としての人事資格やMBA等ビジネス系修士学位を調査対象とした点は新たな成果である。
これまでの文献や調査の結果は、一部を学会の発表や論文にまとめることができた。しかし、文献調査の進展が少なく、調査結果の分析もまだ不十分である。また分担者それぞれが取り組んだ研究成果の学習や活用は十分とは言えない。
研究対象の見直しから、新たにホワイトカラー資格としての重要性が国際的に認識される大学院学位を重視し、調査で相当数の質問を設定したことや資格の需要が見込まれる非正規ホワイトカラー300への調査を実施できた。また昨年度の英米での研究・調査やそこでの知見も調査に活かせた。代表者はオックスフォード大教授主宰の英国知識技能会議(SKOPE)のメンバーとして研究会に出席し得たネットワークも本年度の研究成果の一つである。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] CDSにおけるバイヤー・セラーおよびシンセラィックCDOにおける組成者・投資家のインセンティブ2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦正和
    • 雑誌名

      早稲田大学国際経営研究 Vol.41

      ページ: 1-14

  • [雑誌論文] ホワイトカラー公的資格の現状と課題-日米人事資格の比較考察を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      宮下清
    • 雑誌名

      人材育成研究 第4巻

      ページ: 63-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 入社前研修の効果と問題点-日本企業と韓国企業の比較研究を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      薄上二郎
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 61巻2号

      ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラオスの制度と国際経営-経済,人的資源,外国投資法,労働法を中心として2009

    • 著者名/発表者名
      丹野勲
    • 雑誌名

      神奈川大学国際経営論集 No38

      ページ: 39-52

  • [雑誌論文] ベトナムの労働法と労使関係2009

    • 著者名/発表者名
      丹野勲
    • 雑誌名

      世界の労働(日本ILO協会) 200910

      ページ: 46-53

  • [雑誌論文] ベトナムの労働法と人的資源管理2009

    • 著者名/発表者名
      丹野勲
    • 雑誌名

      神奈川大学国際経営論集 No37

      ページ: 27-40

  • [雑誌論文] 中国の労働契約法と人的資源管理2009

    • 著者名/発表者名
      丹野勲
    • 雑誌名

      神奈川大学国際経営論集 No37

      ページ: 41-58

  • [雑誌論文] Strategic human resource management : From the process point of view for improving organizational performance.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Strategic Management Studies VOL.1

      ページ: 69-78

  • [雑誌論文] 組織のキャリア開発の観点からみたリテンション・マネジメントの国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      山本寛
    • 雑誌名

      青山経営論集 44巻

      ページ: 133-152

  • [学会発表] ホワイトカラーの仕事・育成・資格-日米英調査の国際比較より-2010

    • 著者名/発表者名
      宮下清
    • 学会等名
      国際環境マネジメント学会年次大会(招待講演)
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2010-03-13
  • [学会発表] 組織のキャリア開発と従業員のリテンションとの関係-キャリア自律の観点から-2009

    • 著者名/発表者名
      山本寛
    • 学会等名
      経営行動科学学会第12回大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-11-08
  • [学会発表] ホワイトカラー公的資格の現状と社会的意義2009

    • 著者名/発表者名
      宮下清、中山健
    • 学会等名
      日本経営学会第83回大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] リテンション・マネジメントとしての福利厚生管理の分析2009

    • 著者名/発表者名
      山本寛
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第25回大会
    • 発表場所
      古牧温泉青森屋(青森県)
    • 年月日
      2009-08-29
  • [図書] 人材定着のマネジメント-経営組織のリテンション研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本寛
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      中央経済社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi