• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

情報共有を中心とするイノベーションケイパビリティに関わる実証的国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330086
研究機関大阪市立大学

研究代表者

太田 雅晴  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (00168949)

研究分担者 下崎 千代子  大阪市立大学, 大学院・経営学研究, 教授 (80135003)
川村 尚也  大阪市立大学, 大学院・経営学研究, 准教授 (80268515)
坂上 学  大阪市立大学, 大学院・経営学研究, 准教授 (50264792)
石井 真一  大阪市立大学, 大学院・経営学研究, 准教授 (70315969)
キーワード経営学 / 経営情報 / イノベーション / 組織能力 / 国際比較
研究概要

組織文化、風土、社会環境などの経営環境の特殊性を考えて我が国企業のイノベーションを誘発するには、オペレーションのレベルに近いイノベーション誘発のフレームワークおよび方法論研究が肝要である。本研究は、イノベーションを誘発するオペレーションレベルの方法論提示の枠組みを提供するものと期待されるイノベーションケイパビリティ(以下、IC)の視点に立って、その実証的国際比較研究を行い、我が国企業のICの優位、劣位に関わる特徴を明らかにすること、さらにイノベーションを推進する上で最重要課題である情報共有について、それを中心とする実行可能で具体的なオペレーションレベルの方法論の提示を試みること、そして得られた研究成果を用いて個別企業のイノベーションの誘導を支援する企業診断システムを構築することを目的としている。本年度は、平成18年度施行プリ調査結果の再検討を行い、考えられる新たな仮説を研究代表者、共同研究者が協力して導出した。プリ調査結果を基に、ICの視点から、関係者が分担して複数の企業について徹底したインタビュー調査を行った。またプリ調査結果を海外の専門を同じくする研究協力者に示し、その意見、特色ある国内および海外企業の調査結果を反映させて、国内および海外に対して行う本格的アンケート調査票を研究代表者、共同研究者、研究協力者、大学院博士課程学生が一丸となって作成した。それらについて、本年度は、台湾、フランスに焦点を当て、翻訳し、それら国々の研究協力者に調査を委託した。現行でそれらの調査結果待ちの状態にある。また、より広く国際調査を実施するために、米国に本拠を置き研究代表者も席を置く国際的な製造業研究グループであるGMRG(Global Manufacturing Research Group)のWebサイトに調査項目をアップして、調査協力者を募り、調査を委託する準備を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 次世代生産システムのフレームワーク構築に向けての課題2007

    • 著者名/発表者名
      太田 雅晴
    • 雑誌名

      オフィスオートメーション 27(4)

      ページ: 4-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innovation Capabilities of Japanese Enterprise2007

    • 著者名/発表者名
      Masahru Ota
    • 雑誌名

      Proceeding of 2007 International Conference on Knowledge-Based economy & Global Management, Dec.6-7, 2007, Southern Taiwan University

      ページ: 14-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of America shreholding in American-Japanese ventures in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Ishii, Jean-Francois Hennart
    • 雑誌名

      Osaka City University Business Review 18

      ページ: 1-12

  • [雑誌論文] Preliminary analysis of Japanese-European joint venture dissolution patterns in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Ishii, Jean-Francois Hennart
    • 雑誌名

      14^<th> International Conference on Multi-Organisational partnerships, Alliances and Networks, Mopn a 2007, 28-29 June, Leuven Belguim

      ページ: 2-9

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本企業のイノベーションケーパビリティ2007

    • 著者名/発表者名
      太田 雅晴
    • 学会等名
      日本経営学会関西支部549回例会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2007-05-19

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi