• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

サイバースペース社会と財務会計・税務会計のパラダイム・モデルに関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330100
研究機関甲南大学

研究代表者

河崎 照行  甲南大学, ビジネス研究科, 教授 (10122227)

研究分担者 八ツ尾 順一  近畿大学, 法学部, 教授 (30340855)
福浦 幾巳  西南学院大学, 商学部, 教授 (00149791)
浮田 泉  関西国際大学, 経営学部, 教授 (70203502)
坂上 学  大阪市立大学, 経営学研究科, 准教授 (50264792)
羽藤 憲一  近畿大学, 経営学部, 教授 (30228499)
キーワード電子開示 / 電子申告 / 電子商取引 / 税務会計 / XBRL / 会計ディスクロージャー / 課税所得 / ネットワーク社会
研究概要

本研究の目的は,サイバースペース社会における財務会計・税務会計のあり方について,理論・制度・実態の3つの側面から総合的・体系的に研究することにより,財務会計・税務会計のパラダイム・モデルを展開することにある。第2年度の研究課題と成果は,次のとおりである。
1 第1課題「研究課題の理論的展開」では,第1年度に引き続き,主要諸外国(米国,カナダ,英国,中国)および日本を対象として,本研究の理論的基盤となる企業環境の変化と電子商取引取引の理論・実態について,文献研究を実施するとともに,第3年度に計画されている財務会計・税務会計のパラダイム・モデルの展開に向けて,本研究課題の理論的基盤を整備した。
2 第2課題「研究協力体制の充実」では,研究代表者を中心として調査員を,(1)米国(米国会計学会),(2)中国(廈門国家会計学院),および(3)韓国(韓国国税庁,韓国税理士会)に派遣し,インタビュー調査などを通じて,各国の電子開示および電子申告の現状と課題を抽出するとともに,海外研究者との研究協力体制の拡充に努めた。
3 第3課題「電子申告の実態調査」では,第1年度に実施したわが国の上場会社(東京証券取引所1部・2部上場会社2,000社)および税理士(近畿税理士会の会員2,000名)に対する「電子申告に関するアンケート調査」について,調査結果の回収・集計および分析を行った。本調査結果については,税務会計研究学会・全国大会で学会報告を行うとともに,学術雑誌にも公表した。なお,次年度(第3年度)には,同様の調査を韓国において実施することを計画している。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] IASBによる業績報告の展開とその方向-収益認識モデルを手がかりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      齋野純子
    • 雑誌名

      流通科学大学論集-経済・経営情報編- 17巻

      ページ: 175-190

  • [雑誌論文] Webベース・ビジネスレポーティングの経済的影響と課題2008

    • 著者名/発表者名
      河崎照行
    • 雑誌名

      商経学叢(近畿大学) 55巻1号

      ページ: 61-66

  • [雑誌論文] ネットワーク社会における税務会計の諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      河崎照行
    • 雑誌名

      税務会計研究 19号

      ページ: 127-151

  • [雑誌論文] わが国における電子申告に関する実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      河崎照行
    • 雑誌名

      甲南経営研究(甲南大学) 49巻4号

      ページ: 85-109

  • [雑誌論文] オントロジーによる会計事象の把握2008

    • 著者名/発表者名
      坂上学
    • 雑誌名

      會計 174巻4号

      ページ: 515-528

  • [雑誌論文] An Analysis of the "Going Concern Assumption" : Text Mining from Japanese Financial Reports2008

    • 著者名/発表者名
      Cindy Y. Shirata, Manabu Sakagami
    • 雑誌名

      Journal of Emerging Technologies in Accounting 5巻

      ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 会計教育のためのビジネスゲームとその改良2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤憲一
    • 雑誌名

      東亜地域際経営研究 8巻

      ページ: 3-6

  • [雑誌論文] プロジェクトの費用見積もりへのシミュレーションの適用2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤憲一
    • 雑誌名

      商経学叢(近畿大学) 55巻1号

      ページ: 299-306

  • [学会発表] 「真実かつ公正な概観」の概念と機能-国際会計基準設定に対する含意-2008

    • 著者名/発表者名
      齋野純子
    • 学会等名
      第58回日本会計研究学会関西部会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-12-13
  • [図書] 会計利潤のトポロジー2008

    • 著者名/発表者名
      藤田昌也
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      同文館出版
  • [図書] 図説「租税法の基礎」2008

    • 著者名/発表者名
      福浦幾巳
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      中央経済社

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi