• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

東京郊外における地域情報化と市民協働に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19330117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関立教大学

研究代表者

松本 康  立教大学, 社会学部, 教授 (80173920)

研究分担者 江上 渉  立教大学, 社会学部, 教授 (50213533)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード地域社会 / 村落 / 都市 / 情報化
研究概要

本研究は、東京郊外の一自治体である三鷹市に焦点を当て、地域情報化と市民協働の実践がどのように結びついているかを明らかにするものである。具体的にはSOHO CITYみたか構想に焦点を絞り、過去10年間の経緯と現状を分析した。その結果、SOHO施策が、新自由主義的構造再編を背景に当初の予想を上回る成果を上げたこと、税収効果よりも街の活性化に寄与していること、しかし内発的発展へのたしかな道筋を見いだすまでには至っていないことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 三鷹市における郊外レジームの形成と再編2010

    • 著者名/発表者名
      松本康
    • 雑誌名

      グローバル都市研究 3号

      ページ: 27-57

  • [雑誌論文] 三鷹市のコミュニティセンター:その管理と運営2010

    • 著者名/発表者名
      江上渉
    • 雑誌名

      グローバル都市研究 3号

      ページ: 101-106

  • [雑誌論文] SOHO CITYみたか構想:グローバル情報経済における郊外自治体の産業政策2009

    • 著者名/発表者名
      松本康
    • 雑誌名

      グローバル都市研究 2号

      ページ: 1-29

  • [雑誌論文] 東京における社会空間構造の転換とインナーサバーブ2008

    • 著者名/発表者名
      松本康
    • 雑誌名

      グローバル都市研究 1号

      ページ: 57-8

  • [雑誌論文] コミュニティ行政の成果と課題:三鷹市のコミュニティセンターと住民協議会

    • 著者名/発表者名
      江上渉
  • [備考] NPO法人三鷹ネットワーク大学寄付講座「三鷹のまちづくりを考えようII」2008年2月3日「グローバル化と情報都市みたか」(松本康)

  • [備考] 同上2月10日「コミュニティと市民協働」(江上渉)

  • [備考] NPO法人三鷹ネットワーク大学寄付講座「三鷹のまちづくりを考えよう」

  • [備考] NPO法人三鷹ネットワーク大学寄付講座「三鷹のまちづくりを考えよう」

  • [備考] 2007年1月11日「みたかのコミュニティ政策とまちづくり」(江上渉)

  • [備考] 同上1月25日「大都市の再編と郊外」

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi