• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

緩和ケアにおける「生」重視のソーシャルワーカーの支援機能に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330129
研究機関佐賀大学

研究代表者

北川 慶子  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (00128977)

研究分担者 倉田 康路  西九州大学, 健康福祉学部, 教授 (30234537)
滝口 真  西九州大学, 健康福祉学部, 教授 (20258635)
斉場 三十四  佐賀大学, 医学部, 教授 (30264170)
葛井 義憲  名古屋学院大学, 人間健康学部, 教授 (00173401)
宍戸 明美  名古屋学院大学, 人間健康学部, 准教授 (60312104)
キーワード生前契約 / ホスピス・緩和ケア / ソーシャルワーク / 葬送・墓 / 生活支援 / QOL
研究概要

本研究は、ホスピス・緩和ケアにおける患者の生と死に対するソーシャルワーカーの支援の形態と機能とを明らかにして、「死に方としてのホスピス・緩和ケア」における患者の「生きかたとしてのホスピス・緩和ケア」を患者および家族による葬儀の生前契約の選択の可能性と評価をソーシャルワーカーの支援の一つとして位置づけ、基礎研究のために医療福祉研究者と共に定期的に研究会を開催し、研究の深化を図ると共に多くの基礎資料の収集を行なった。生前に死後の葬送をアレンジする生前契約の増加要因に関する実証的研究を行ない、アメリカ型生前契約のアジア諸地域に根付こうとしている実態を捉えることができ、本研究を大きく前進させた。
ホスピス・緩和ケアに従事する国内外(特にアジア地域)の医師、看護師、ソーシャルワーカーの協力を得て、「死にゆく過程」の患者としてのみならず「生き方として希望を持って死に向かう」ホスピス・緩和ケアの選択肢であることが趨勢になりつつある現実を捉えることができた。ソーシャルワーカーが包括的な生活支援者となる役割を果たすことができるかという課題に対する取り組みを始めたが、まだ役割を確立していないところが多く、課題は大きい。台湾の緩和ケア研究者に研究協力を依頼し、ホスピス・緩和ケアにおけるソーシャルワーカーの役割について理論的研究を実施してきたが引き続き研究の必要性がある。
「死生観」、「死生学」とともに「スピリチュアルケア・パストラルケア」に関し、研究協力者を招き、「患者の死生観」、「生と死のQOL」の検討を行い、ケアの質と支援者についてソーシャルワーカー教育が必須であることが浮き彫りにされた。国内の医療ソーシャルワーカー教育の中におけるホスピス・緩和ケアの教育と海外のソーシャルワーカー教育の中でのそれの比較研究を実施しアメリカモデルのソーシャルワーカー教育とわが国のそれとの差異を捉えることができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 要介護高齢者のための地域防災研究-特別養護老人ホーム、老人保健施設の被災と防災意識2007

    • 著者名/発表者名
      北川 慶子、松山 郁夫、斉藤 一郎
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 vol12-2

      ページ: 263-271

  • [雑誌論文] 「東アジアが目指す福祉社会」2007

    • 著者名/発表者名
      北川 慶子
    • 雑誌名

      2007年東アジア国際フォーラム資料集

      ページ: 1-15

  • [雑誌論文] 社会福祉における 『計画化』 の視点と展開2007

    • 著者名/発表者名
      倉田 康路
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究 第32号

      ページ: 1-16

  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について2007

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌第.日本看護福祉学会 13巻1号

      ページ: 33-43

    • 査読あり
  • [学会発表] 要介護高齢者の安全生活に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      北川 慶子, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-22
  • [図書] 高齢者施設用語事典2007

    • 著者名/発表者名
      小室 豊充編, 倉田 康路, 北川 慶子, 滝口 真
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      中央法法規出版
  • [図書] 社会福祉学-人間福祉とその関連境域-2007

    • 著者名/発表者名
      硯川 眞旬監修, 滝口 真, 他
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      学文社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi