• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

緩和ケアにおける「生 」重視のソーシャルワーカーの支援機能に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330129
研究機関佐賀大学

研究代表者

北川 慶子  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (00128977)

研究分担者 倉田 康路  西九州大学, 健康福祉学部, 教授 (30234537)
滝口 真  西九州大学, 健康福祉学部, 教授 (20258635)
山田 美保  西九州大学, 健康福祉学部, 准教授 (90326992)
キーワード緩和ケア / 生前契約 / ソーシャルワーカー / QOL・安全 / ソーシャルワーク / 利用者(患者)・家族
研究概要

本研究の目的は、緩和ケアが学際的・統合的サービス(WHO)であり、医療従事者中心から患者(と家族)の生活重視の意義が強調されるようになったことから、患者に対するソーシャルワーカーの相談支援の役割とそのあり方を、患者の「生」の包括的生活支援の必要性を考察することとした。したがって、「生き方としての緩和ケア」の意義と患者の生き方・死に方に対応した場として、また「その後(死後)への備え」をソーシャルワーカーがどのように受け止め、相談支援の実際に反映させるかを捉えようとするものである。
患者の死後への備えの動向をとらえ、また生きる場としての医療施設・福祉施設が安全であるかということも考察することにした。
医療施設である緩和ケアにおけるソーシャルワーカーが医療者に受け入れられソーシャルワーカーとしての支援機能を発揮するためには、ソーシャルワーカーの基本的な支援技術とそのアプローチが課題である。特に近年、多い介護保険施設等での死の見取りの増加にも目を配り、施設におけるソーシャルワーカーの支援も併せ考察する。生重視の緩和ケア論、死生学を中心に文献研究による「生」重視についての文献研究を引き続き行なってきた。
また、台湾大学附属病院における台湾の先駆的な緩和ケア患者への積極的安全生活のサポートに関する現地での講演会や討論会に出席し、医師、看護師、ソーシャルワーカーの連携による患者支援、および遠隔アドバイスの実際を捉えたことは、今後の在り方を考察しずる上で大きな視点となった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について-聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 第13巻1号 ページ: 33-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての一考察-生活相談員による現任教育の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究

      巻: 第42号 ページ: 125-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会福祉における『計画化』の視点と展開2010

    • 著者名/発表者名
      倉田康路
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究

      巻: 32号 ページ: 1-20

  • [雑誌論文] ソーシャルワークの普遍性と専門性-人材養成教育の動向からソーシャルワーカーの機能とその専門職性を探る-2010

    • 著者名/発表者名
      宍戸明美
    • 雑誌名

      名古屋学院大学論集社会科学篇

      巻: 第47巻第1号 ページ: 105-124

  • [学会発表] Vulnerable People should Learn Social Welfare Facilities can be used as Evacuation Center2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      2010 AGHE Association for Gerontology in Higher Education
    • 発表場所
      Cincinnati, Ohio
    • 年月日
      2011-03-19
  • [学会発表] 援助者の信仰とキリスト教社会福祉実践2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第51回大会
    • 発表場所
      京都市、日本
    • 年月日
      2010-06-10
  • [図書] ソーシャルワークの基盤と専門職2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      ソーシャルワークの定義と範囲・領域・構成要素

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi