• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

高齢期の社会的孤立とそのライフコース的要因に関する量的・質的分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19330132
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関上智大学

研究代表者

冷水 豊  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (00073015)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード高齢期 / 社会的孤立 / ライフコース / 量的分析 / 質的分析
研究概要

人間の社会関係上の支援を重要な課題とする社会福祉にとって重要な課題である高齢期の社会的孤立の実状とそのライフコース上の要因の解明を研究目的とした。厳密な操作的基準に基づき大都市における高齢者の社会的孤立の発現率の推計とその基本的特徴を明らかにしたこと、また高齢期の社会的孤立のライフコース上の要因に関しては、「ライフコースを通じての不利の累積仮説」が長期孤立に関しては追認できたが、高齢期になってからの短期孤立については支持されないことが検証された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 大都市高齢者の社会的孤立の発現率とその基本的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂、冷水 豊、山口麻衣、武居幸子
    • 雑誌名

      社会福祉学 50(1)(印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢者の社会的孤立の発現率とその基本的特徴;都市部の1人暮らし高齢者調査より2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂、山口麻衣、武居幸子、冷水豊
    • 学会等名
      第50回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-06-29
  • [学会発表] 独居高齢者への自立支援-独居高齢者への生活援助の実態と将来のケア選好の分析-2008

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣、冷水 豊、斉藤雅茂
    • 学会等名
      第50回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-06-28
  • [学会発表] ひとり暮らし高齢者のコーピング特性の分析-東京都A区における調査の分析から-2008

    • 著者名/発表者名
      武居幸子、斉藤雅茂、山口麻衣、冷水豊
    • 学会等名
      第50回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-06-28

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi