研究課題
基盤研究(B)
本研究の最大の成果は、自集団の成員を優遇する内集団ひいき現象を生みだす直接の心理機序が集団内部における自己の評判に対するセンシティビティーにあることを一連の最小条件集団実験を通して明らかにすることで、集団行動の進化的基盤に対する二つの説明原理である集団選択と間接互恵性の間の論争に対して、後者を支持する実証的知見を組織的に提供した点にある。
すべて 2011 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (50件) 図書 (2件)
Evolution and Human Behavior
巻: 31 ページ: 109-117
巻: 31 ページ: 87-94
Letters on Evolutionary Behavioral Science
巻: 1(2) ページ: 31-34
巻: 1(1) ページ: 6-9
心理学研究
巻: 81(2) ページ: 114-122
巻: 81(2) ページ: 149-157
Center for Experimental Research in Social Sciences Working Paper Series
巻: 113
Psychological Science
巻: 20(4) ページ: 419-422
巻: 30(4) ページ: 229-237
Proceedings of the National Academy of Science USA
巻: 106(28) ページ: 11520-11523
巻: 80 ページ: 123-130
実験社会心理学研究
巻: 48(2) ページ: 159-166
レヴァイアサン
巻: 44 ページ: 22-46
巻: 97
巻: 102
Rationality and Society
巻: 20(1) ページ: 5-30
Asian Journal of Social Psychology
巻: 11(3) ページ: 196-207
社会心理学研究
巻: 24 ページ: 108-119
巻: 80
巻: 28(5) ページ: 330-33
巻: 19(3) ページ: 259-291
巻: 78(1) ページ: 17-24
巻: 77(6) ページ: 519-527
巻: 78(4) ページ: 446-451
21世紀COE<心の文化・生態学的基盤>ワーキングペーパーシリーズ
巻: 68
巻: 70