• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

社会的文脈における自己と他者についての感情推論

研究課題

研究課題/領域番号 19330141
研究機関一橋大学

研究代表者

村田 光二  一橋大学, 大学院・社会(科)学研究科, 教授 (40190912)

キーワード自己の感情推論 / 他者の感情推論 / インパクトバイアス / 自発的推論 / 投影 / 音声情報 / 後悔 / 商品購入
研究概要

平成20年度はまず、音声情報を用いた自発的感情推論の研究を推進した。前年度の実験結果を分析して、小森と村田が日本感情心理学会大会で研究発表を行った。別の手続を用いて行った実験結果を日本心理学会大会で研究発表を行った。これらの研究によって、概して音声情報の方が文章情報よりも感情推論を引き起こしやすいことが見出された。しかし、作成した音声刺激には問題点が残り、その後修正を進めている。他方で、平成19年度までに実施した自発的感情推論の研究を論文にまとめて投稿した(現在審査中)。自己についての感情推論の研究では、平成19年度に引き続き、商品選択場面での感情予測研究を実施した。道家と村田の日本社会心理学会大会で発表した研究では、後悔感情を予測することが衝動買いの抑制に及ぼす効果を検討した。また、商品選択や購買行動にかかわる諸側面の研究を重ねて、自己に関する感情予測研究の拡張を試みた。日本心理学会大会や2009年のアメリカの性格と社会心理学会大会で発表した研究を通じて、自己の感情推論が商品選択などの多くの社会行動を説明する可能性を持つことが示唆された。しかし、充分に説得的な実験結果が得られていないので、今後さらに検討を重ねる必要がある。実施を予定していたゲーム課題および採用面接課題を用いた感情予測研究は、課題作成に予想外の時間がかかり、平成20年度には遂行できなかった。他方で、レポート課題を用いた感情予測研究を実施したが、平成21年度に発表できる成果を得た。なお、道家・村田の「後悔の過大推測」論文は、本研究課題開始以前に実施されたものであるが、非常に関連の深い内容であり、論文の改稿には本研究課題が貢献したので、研究成果欄に含めた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 後悔の過大推測 : ネガティブ・フィードバック直後と時間経過後の予期的後悔と経験後悔2009

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子, 村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 48 (第2号)

      ページ: 150-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ease of retrieval of regrettable actions/inactions and the evaluation of the past2008

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子, 村田光二
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Social Studies 40 (No. 1)

      ページ: 73-79

  • [学会発表] The vibes from realty -The effect of narrative transportation on story and relevant ad evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ, 村田光二
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Tampa, FL, USA
    • 年月日
      2009-02-07
  • [学会発表] Reminders of money change behavior in a country where people undervalue money.2009

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Tampa, FL, USA
    • 年月日
      2009-02-07
  • [学会発表] 後悔は衝動買いをやめさせられるか? -制御資源と後悔想起が衝動買いの抑制に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子, 村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第49回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] 選択式テスト場面における「第一感の誤り」について-日本人受験エリートについての検討2008

    • 著者名/発表者名
      村田光二, 道家瑠見子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] 音声情報を用いた自発的感情推論の検討(2)--語順変換条件との比較2008

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ, 村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] ある商品を思い出すと別の商品を忘れるか?-広告商品における検索誘導性忘却とその解除2008

    • 著者名/発表者名
      埴田健司, 村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 幸せをもたらすお買い物-物質的購入と経験購入と幸福感に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子, 村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 音声情報を用いた自発的感情推論の検討(1)2008

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ, 村田光二
    • 学会等名
      日本感情心理学会第16回大会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2008-05-17

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi