• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

若年無業者の自立支援・社会参加のための心理教育プログラム開発に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330152
研究機関筑波大学

研究代表者

小玉 正博  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (00114075)

研究分担者 濱口 佳和  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (20272289)
田上 不二夫  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (50015898)
松井 豊  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (60173788)
大川 一郎  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90241760)
岡田 昌毅  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (10447245)
キーワード若年無業者 / 社会心理的支援 / キャリア発達
研究概要

平成19年度の若年無業者保護者対象のアンケート調査結果をもとに,平成20年度は若年無業者の保護者・家族対象の支援プログラムを開発し,その効果検討を行った.プログラムは全7回,各回2時間から成り,数名の小集団事態で実施された.内容は以下の4つの要素から構成された.(1)「対人関係ゲーム」(グループメンバーの人問関係づくりや深化が目的),(2)「集団討議」(子どもとの関係で感じている問題について一緒に考え,支えあう),(3)「社会的スキル訓練」(子どもに対する社会的行動を適正化する),(4)「心理教育」(青年期の親子関係や心理療法の原理などについての小講義を受け,プログラムの内容理解の補助とする).集団を対象とした心理臨床実践の経験豊富な1名のインストラクターとカウンセリング心理学を専門とする教員4名,カウンセリング系の大学院修了者など5名の補助者によってグループ・ワークが実施された.プログラム参加者は40代から60代の母親7名(若年無業の子どもは10代後半から30代前半で,中学卒〜大卒).プログラム開始時と終了直後に,「子ども今の社会的スキル」FDT親子関係検査,GHQ精神健康度検査,CBCL4/18(子どもの問題行動についてのチェックリスト)を実施し,プログラム開始時と終了時での変化を測定した.養育不安が極めて高いことでは一致していたが,神経症圏の者と健常範囲の者がほぼ半数ずつを占めた.プログラムへの参加回数が3回しかなかった1名の参加者の状態が時間とともに悪化していくのに対し,全て出席したプログラム参加者には,子どもへの関わりの改善や,親のメンタルヘルスの改善などが見られた.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 その他

すべて 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特徴に関する総合調査(1)-本調査の枠組みと若年無業者の実態について-2008

    • 著者名/発表者名
      小玉正博・湯川進太郎・田上不二夫ほか8名
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会
    • 発表場所
      筑波大学附属高校
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特徴に関する総合調査(2)-家族の実態と仕事に対する考え方-2008

    • 著者名/発表者名
      湯川進太郎・小玉正博・田上不二夫ほか8名
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会
    • 発表場所
      筑波大学附属高校
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特に関する総合調査(3)-若年無業者を抱える家族の相談状況-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋幸子・松井豊・小玉正博・ほか8名
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会
    • 発表場所
      筑波大学附属高校
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特徴に関する総合調査(4)-若年無業者支援施設の支援活動とその効果-2008

    • 著者名/発表者名
      岡田昌毅・小玉正博・田上不二夫ほか8名
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会
    • 発表場所
      筑波大学附属高校
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特徴に関する総合調査(5)-英国におけるNEET本人およびその家族への支援の実態-2008

    • 著者名/発表者名
      下山晃司・小玉正博・田上不二夫ほか8名
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会
    • 発表場所
      筑波大学附属高校
    • 年月日
      2008-11-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.human.tsukuba.ac.jp/counseling/kaken08/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi