研究概要 |
偏光フィルタ映像提示トリックを活用した研究手法を用いた種々の実験研究を推進した。今年度は、新たに海外研究協力者としてカナダUniversity of VictoriaのStephen Lindsayおよび連合王国University of WarwickのKimberley Wadeとの共同研究を開始した。また、ニュージーランドVictoria University of WellingtonのLauren Frenchと共同で映像提示トリックの有効性を確認する実験を行い、2つの映像の一方を見ている被験者は意識的にも無意識的にももう一方の映像に影響を受けていないことを実証した。 この成果は海外学術誌Behavior Research Methodsに投稿した。昨年までの研究成果の一部を、研究協力者の内田昭利と守秀子と共に国際心理学会議(ドイツBerlin,7月)で発表した(口頭発表1件、ポスター発表2件)。以上のほかに5月にはAssociation for Psychological Science(アメリカWashington, DC.)で研究成果の発表を行なった。研究成果は海外の研究誌Applied Cognitive Psychology, Memory, Perceptual&Motor Skillsに計3件を公刊した。その他、海外の研究誌に海外研究協力者と連名で5件の論文を投稿し、うち2件(Psychology Journal, Research in Education)が採択になっている。
|