連携研究者 |
石井 澄 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70092989)
行場 次朗 東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50142899)
金沢 創 日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (80337691)
三浦 佳世 九州大学, 大学院・人間環境学研究院・人間科学部門, 教授 (60239176)
山口 真美 中央大学, 文学部, 教授 (50282257)
苧阪 直行 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20113136)
藤 健一 立命館大学, 文学部, 教授 (20097885)
佐藤 達哉 立命館大学, 文学部, 教授 (90215806)
箱田 裕司 九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (50117214)
鈴木 光太郎 新潟大学, 人文学部, 教授 (40179205)
櫻井 研三 東北学院大学, 教養学部, 教授 (40183818)
西川 泰夫 放送大学, 教養学部, 教授 (70053642)
鈴木 清重 立教大学, 現代心理学部, 助教 (30434195)
増田 知尋 独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所, 特別研究員 (60449311)
佐藤 隆夫 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (60272449)
吉村 浩一 法政大学, 文学部, 教授 (70135490)
鈴木 公洋 太成学院大学, 人間学部, 講師 (00388670)
椎名 健 文教大学, 人間科学部, 教授 (70093599)
本間 元康 立教大学, 現代心理学部, 助教 (20434194)
高砂 美樹 東京国際大学, 人間社会学部, 教授 (40261763)
仁平 義明 東北大学, 文学研究科, 教授 (10007833)
和田 有史 独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所, 研究員 (30366546)
|
研究概要 |
本研究では, 国内で行われてきた実験心理学研究に関連した機器や資料の現状の把握, 保管方法の検討及び活用方法に関して検討した。本研究活動の成果として,1) 国内の研究機関で保管されている機器の状態の把握,2) 廃棄予定の機器の移設,3) 機器・資料のデジタルアーカイブ化,4) 機器・資料の閲覧方法の検討の4つが挙げられる。これらの成果を通じて, 日本の実験心理学の歴史的資料を残し, 伝えるための手法に関する基盤を築いた。
|