研究課題/領域番号 |
19330165
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
宮崎 隆志 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 教授 (10190761)
|
研究分担者 |
横井 敏郎 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授 (40250401)
上原 慎一 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授 (10269136)
石黒 広昭 立教大学, 文学部, 教授 (00232281)
藤野 友紀 札幌学院大学, 人文学部, 准教授 (60322781)
|
キーワード | 若者自立支援 / 社会的ひきこもり / 非行少年 / 多文化間教育 / 発達的ケイパビリティ / 移行過程 / 地域就労支援 / 生きづらさ |
研究概要 |
(1)移行過程における自己再構成に関する実証的研究 3タイプの若者支援組織の23名の若者たちからライフストーリーのヒヤリングを終え、分析を進めた。その成果の一部は、日本教育学会(2009年8月)および日本生活指導学会(2009年9月)において発表した。そこでは、コミュニティ・エンパワメントとしての若者支援実践の特質と意義を明らかにし、現行教育制度から排除された若者たちを包摂する新たな教育システムの形成論理に言及した。 (2)国際セミナーの開催 2009年11月には英国からPauline Mclegnahan氏(Lifestart Foundation)と米国のEugene Matstov氏(Delaware Univeristy)を招聘し、国際セミナー:Rethinking Learning Community in Transitionを札幌において開催した。 (3)地域就労支援システム調査 大阪府下の取り組みについて調査を完了し、社会的経済との関連を検討した。 (4)国際比較研究 2008年度に実施した北アイルランド調査の結果を踏まえて、成果をとりまとめた。
|