• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

格差社会における子育て支援ネットワークのあり方と保育者の役割に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19330179
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関帝京大学

研究代表者

村山 祐一  帝京大学, 文学部, 教授 (70314565)

連携研究者 大宮 勇雄  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (10160623)
諏訪 きぬ  明星大学, 教育学部, 教授 (70105170)
渡邉 保博  静岡大学, 教育学部, 教授 (50141552)
神田 直子  大阪千代田短期大学, 幼児教育科, 教授 (30117783)
山本 理絵  愛知県立大学, 教育福祉学部, 教授 (60249282)
戸田 有一  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (70243376)
奥野 隆一  鳥取大学, 地域学部, 教授 (10437519)
望月 彰  愛知県立大学, 教育福祉学部, 教授 (40190954)
神谷 哲司  東北大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (60352548)
石野 陽子  島根大学, 教育学部, 講師 (90457028)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード親の育児ストレス / 保育者のストレス / 経年比較分析 / 格差社会 / 保育園・幼稚 / 園の子育て支援 / 親支援と保育者の役割 / 子育て支援ネットワーク / 雇用環境
研究概要

保育園調査、幼稚園調査、幼稚園・保育園に通園する父親調査、母親調査、該当園の保育者調査、自治体調査の5種類からなる総合的な調査を実施する。その調査に基づき、母親と父親の子育て意識状況、保育者の保育意識状況、親と保育者との意識のズレなどを保育園・幼稚園や自治体の状況を踏まえて総合的に分析し、格差社会における子育て支援における保育者の役割について検討した。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 保育園における雇用環境と保育者のストレス反応-雇用形態と非正規職員の比率に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司、杉山(奥野)隆一、戸田有一、村山祐一
    • 雑誌名

      独立行政法人労働政策研究・研修機構日本労働研究雑誌 第608号

      ページ: 103-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育所の現状・制度の仕組みと課題2010

    • 著者名/発表者名
      村山祐一、逆井直紀、中村強士、実方伸子、木村雅英
    • 雑誌名

      保育白書2010(村山祐一)(保育研究所)(PP30-39)

      ページ: 30-57

  • [雑誌論文] 幼稚園の現状・制度の仕組みと課題B幼稚園の制度と財政2010

    • 著者名/発表者名
      村山祐一
    • 雑誌名

      保育白書2010(保育研究所)

      ページ: 59-63

  • [雑誌論文] 待機児童の解消をめぐる国の動きと問題点、第一法規2010

    • 著者名/発表者名
      村山祐一
    • 雑誌名

      ようほ・ほっとライン 第14号

      ページ: 2-5

  • [雑誌論文] 待機児童解消と公的保育制度2009

    • 著者名/発表者名
      村山祐一
    • 雑誌名

      経済(新日本出版社) 第171号

      ページ: 68-79

  • [雑誌論文] 『父親・母親・保育者3万人の声』から見えてきた子育てと保育-新しい子育て支援のあり方を求めて2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪きぬ、神田直子、戸田有一、村山祐一、山本理絵、石野陽子、望月彰、神谷哲司、渡邉保博、逆井直紀、奥野(杉山)隆一
    • 雑誌名

      発達(ミネルヴァ書房) 第29巻通巻114号

      ページ: 2-60

  • [雑誌論文] 3歳未満児保護者の子育て支援事業の利用・情報取得状況の定量的研究2008

    • 著者名/発表者名
      戸田有一・辻本真菜
    • 雑誌名

      保育の研究(保育研究所) 第22号

      ページ: 86-93

  • [雑誌論文] 子育て環境格差の拡大と保育のあり方を考える2008

    • 著者名/発表者名
      村山祐一
    • 雑誌名

      保育の研究(保育研究所) 第22号

      ページ: 14-18

  • [雑誌論文] 格差社会の現実から考える認定こども園の問題点2007

    • 著者名/発表者名
      杉山(奥野)隆一
    • 雑誌名

      保育白書2007(保育研究所)

      ページ: 116-120

  • [雑誌論文] 保育園ではぐくまれる共同的育児観2007

    • 著者名/発表者名
      神田直子、戸田有一、神谷哲司、諏訪きぬ
    • 雑誌名

      保育学研究(日本保育学会) 第45巻2号

      ページ: 58-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子育て支援施策拡充の視点を考える(保育フォーラム:親もともに育つ子育て支援とは)2007

    • 著者名/発表者名
      村山祐一
    • 雑誌名

      保育学研究(日本保育学会) 第45巻2号

      ページ: 163-165

  • [学会発表] 長期間・長時間保育と保育者の役割(自主シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司、諏訪きぬ、戸田有一、山本理絵、渡邊保博
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学(愛媛県
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] 保育者のストレス反応の2003/2008年度比較-村山科研第1次・第2次全国調査より2010

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司、戸田有一、渡邊保博
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学(愛媛県)(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] 自治体の子育て支援施策の現状-村山科研第2次全国調査より-2010

    • 著者名/発表者名
      望月彰・戸田有一
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学(愛媛県)(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] 格差社会における乳幼児の父母の子育て意識(その2)-保育・子育てに関する第2次全国調査より、育児不安を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      神田直子、山本理絵、諏訪きぬ
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 格差社会における乳幼児の父母の子育て意識(その1)-保育・子育てに関する第2次全国調査より、親仲間・保育者とのかかわり-2010

    • 著者名/発表者名
      神田直子、山本理絵
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 逆井直紀保育者の保育・子育て意識と子育て支援-第2次村山科研保育・子育て全国調査より-2010

    • 著者名/発表者名
      村山祐一、杉山(奥野)隆一、神谷哲司
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 鳥取県における子育て支援に関する保育士の意識(2)-保育所間の比較2009

    • 著者名/発表者名
      寺川志奈子・神谷哲司・杉山(奥野)隆一
    • 学会等名
      日本保育学会第62回大会
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 子育て支援に関する保育士の意識(1)-世代間比較2009

    • 著者名/発表者名
      杉山(奥野)隆一・寺川志奈子・神谷哲司
    • 学会等名
      日本保育学会第62回大会
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 「幼保一体化」への動向と課題(大会準備委員会企画シンポジウム:「幼保一体化」の現状と課題-子ども・保護者・保育者の視点から検討する-2008

    • 著者名/発表者名
      村山祐一
    • 学会等名
      日本保育学会第61回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県)
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] 低年齢児保育の拡大と保育者の育児意識2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪きぬ、佐々木美緒子、佐藤陽子、正岡里鶴子、石田幸子
    • 学会等名
      日本保育学会第61回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県)
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] 保育者の親への対応(親へのサポート)にかかわる意識とニーズー保育・子育て全国3万人調査(村山科研)からー2007

    • 著者名/発表者名
      村山祐一・渡邊保博・杉山隆一・望月彰・逆井直紀
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会
    • 発表場所
      十文字学園女子大学(埼玉県)
    • 年月日
      2007-05-20
  • [図書] 子ども家庭福祉2011

    • 著者名/発表者名
      浅井春夫
    • 総ページ数
      192(112-128)
    • 出版者
      建帛社
  • [図書] 保育とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      神田英雄・村山祐一
    • 総ページ数
      285(19-58)
    • 出版者
      新日本出版社
  • [図書] 保育・子育てに関する第二次全国調査報告書2009

    • 著者名/発表者名
      村山祐一
    • 総ページ数
      735
    • 出版者
      第2次村山科研子育て支援に関する共同研究プロジェクト
  • [図書] 現代日本の教師を考える2008

    • 著者名/発表者名
      岩本俊郎・浪本勝年
    • 総ページ数
      124(96-105)
    • 出版者
      北樹出版
  • [図書] 『子育て支援後進国』からの脱却-子育て環境格差と幼保一元化・子育て支援のゆくえ2008

    • 著者名/発表者名
      村山祐一
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      新読書社
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi