研究課題
基盤研究(B)
子どもたちが高度情報化社会を生き抜いていくうえで必要なリテラシー育成を保証するための、新たな国語科授業実践創成を支えるシステムについて、以下の5類の事項に即して成果を得た。(1)母語教育における目的論や教科内容に関する研究成果。(2)母語教育カリキュラム編制の特性に関する研究成果。(3)母語教育における教材の開発・活用に関する研究成果。(4)母語教育の授業実践における評価活動の評価方法に関する研究成果。(5)母語教育の授業実践を支える教室環境に関する研究成果。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (8件)
日本教育大学協会研究年報 第27集
ページ: 27-37
Annual Research Reports of The Faculty of Education Gunma University Cultural Science Series(群馬大学教育学部紀要人文・社会科学編) 第58巻
ページ: 1-9
日本語学 Vol.28-3
ページ: 30-39
読書科学 Vol52, No.1(印刷中)
新潟大学教育学部紀要人文・社会科学編 第1巻第2号
ページ: 99-106
国語科教育 第64集
ページ: 27-34
教育研究 第1272号
ページ: 50-51
教育創造 vol.160
ページ: 6-13
国語教室 第88号
ページ: 32-35
日本語学 vol.27-8
ページ: 24-35
新大国語 第32号
ページ: 左1-33
日本教育大学協会研究年報 第26集
ページ: 197-208
教育と医学 第56巻1号
ページ: 35-41
Sokutei Report 第6号
ページ: 50-61
日本語学 第26巻第9号
ページ: 54-65
教育科学国語教育 No.682
ページ: 17-19
教育科学国語教育 第682号
ページ: 14-16
国語科教育 第65集(印刷中)
日本語学 vol.27-8-vol.28-2(連載)