• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

特殊函数の現代的発展-表現論と複素積分からのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19340004
研究機関東京工業大学

研究代表者

三町 勝久  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40211594)

キーワードモノドロミー表現 / ガウス超幾何函数 / アッペルのF_1函数 / ローリッツェンのF_D函数 / 積分表示解 / アクセサリパラメタ / 確定特異点型微分方程式 / 既約性
研究概要

ガウスの超幾何函数に付随するモノドロミー群の研究は古典的なものであって,多くの成果が得られているが,いろんな意味でのgenericity条件から外れる場合の考察は,不十分なものであった.このような状況に鑑み,積分表示解からの観点からの研究を行った.具体的には,被積分函数の指数を使った共鳴条件の決定,表現の既約性の必要十分条件の決定,共鳴条件下(=可約表現の場合)でのモノドロミー表現の具体的実現,可約表現が有限群になる場合の分類を行った。また,これをきっかけに,指数がいかなる場合であっても積分表示解で議論できるという状況を整えるためには,積分域が,輪体だけでなく,輪体とはならないチェインをも取り込む必要があることが明確になったのであるが,ホモロジー・コホモロジーでは捉えきれない場合があるということが明らかになったことは,意義深いと思われる。そして,そのようなものも込めて,あらためて,ガウスの微分方程式の積分表示解をいかに得るかという基本的問題を解決した.この研究は,佐々木武(神戸大名誉教授)との共同研究によるものであるが,ガウスの超幾何函数を一般化した,アッペルのF_1超幾何函数(2変数函数)についても,同様な結果を得たし,さらにLauricellaのF_D超幾何函数(n変数)の場合にも,モノドロミー表現が既約になることの必要十分条件を決定した.また,吉田正章(九大・数理),御前憲廣(日大・理工),佐々木との共同研究により,見かけのモノドロミー群と真のモノドロミー群との関係を調べ始め,現在も進行中である.
Even 4と呼ばれる微分方程式の解の接続問題を原岡喜重(熊大・自然)との共同研究により解いたが,その結果をさらに分析することにより,重複度のある解が関わる部分の接続係数が,ある構造をもつことが分かってきた.現在もその分析を続けている.
アクセサリー・パラメタの無いフックス型微分方程式において,横山利章(千葉工大)の分類したリストは,系統的に議論できる数少ない例になっている.代表者は,この系列のすべてに対して,すでに積分表示解を与えているが,さらに,その微分方程式の具体的導出を行った.今後の実験材料に資すると期待する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Jones polynomial and the intersection numbers of twisted cycles associated with a Selberg type intergral2011

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi
    • 雑誌名

      Jour.Knot Theory and its Ramifications

      巻: 20 ページ: 469-496

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intesection numbers for twisted cycles and the connection problem associated with the generalized hypergeometric function {}_{n+1} F_n2011

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 2011 ページ: 1757-1781

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A connection problem for Simposon's even family of rank four

    • 著者名/発表者名
      Y.Haraoka, K.Mimachi
    • 雑誌名

      Funkt.Ekvac.

      巻: (to appear)

  • [学会発表] Connection formulas of the solutions of Fuchsian differential equations and intersection numbers of twisted cycles2010

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi
    • 学会等名
      Analysis, Gemometry and Group Representations for Homogeneous Spaces
    • 発表場所
      Lorentz center, Leiden, Netherlands
    • 年月日
      20101122-20101126
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.titech.ac.jp/~mimachi/mimachi.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi