• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

混合対数ホッジ理論の研究とその幾何への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19340008
研究機関大阪大学

研究代表者

臼井 三平  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90117002)

研究分担者 中山 能力  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (70272664)
令野 一宏  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10186869)
藤木 明  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80027383)
大野 浩司  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (20252570)
キーワード対数的混合ホッジ構造 / 混合版冪零軌道の空間 / 対数的中間ヤコビ多様体 / ネロンモデル / 混合版SL(2)-軌道の空間 / 角付多様体 / 2次元特異点 / 非クーラー曲面
研究概要

加藤・臼井が基礎を確立した対数的ホッジ理論の発展として、混合対数的ホッジ構造の分類空間の構成とその幾何への応用についての加藤・中山・臼井による共同研究が続いており、今年度は次の成果を得た。
混合ホッジ構造のさまざまな部分コンパクト化のなす基本図式の構成の3段目として混合版SL(2)-軌道の空間についての論文を、4段目として混合対数的ホッジ構造の分類空間についての論文を、発表した。これによって混合版の基礎理論がほぼできあがった。
またこれらの幾何への応用として、次の研究成果を得た。
1. 対数的中間ヤコビ多様体を構成した。
2. 多変数で、重みとホッジ型が任意である場合の、弱扇によるネロンモデルを構成した。
3. 上の2のいくつかの切断の共通部分の閉包の解析性を、混合対数的ホッジ理論により証明した。
これらはホッジ予想とも関係してくると思われ、斎藤盛彦,Griffiths, Green, Pearlstein, Brosnan, Kerr, Schnellらと刺激し合い競い合っている。特に最新のBrosnan-Pearlstein-Schnellのnormal functionの零点の閉包の解析性の証明には、加藤・中山・臼井の混合版SL(2)-軌道定理が使われている。
中山はA.Ogusとの共同研究で、トーリック多様体に付随する角付き多様体についての相対的な理論を構築し、対数的スムース射に付随する射の局所自明性などの基本的な結果を証明した。
今野らは、Brieskorn型の2次元超曲面特異点に対して,基本種数の計算公式を確立し,極大イデアルサイクルと基本サイクルが一致するための必要十分条件を求めた。
藤木らは非ケーラー曲面上の歪自己双対的双エルミート構造やコンパクト複素多様体の代数次元の非上半連続性を研究して成果を発表した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Analyticity of the closures of some Hodge theoretic subspaces2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Nakayama, C., Usui, S.
    • 雑誌名

      arXiv : 1102.3528

      ページ: 1-9

  • [雑誌論文] Classifying spaces of degenerating mixed Hodge structures, III : Spaces of nilpotent orbits2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Nakayama, C., Usui, S.
    • 雑誌名

      arXiv : 1011.4353

      ページ: 1-82

  • [雑誌論文] Classifying spaces of degenerating mixed Hodge structures, II : Spaces of SL(2)-orbits2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Nakayama, C., Usui, S.
    • 雑誌名

      Kyoto J.Math. : Nagata Memorial Issue.(arXiv : 1011.4347)

      巻: 51-1 ページ: 149-261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neron models in log mixed Hodge theory by weak fans2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, Usui, K., Nakayama, C., Usui, S
    • 雑誌名

      Proc. Japan Acad., Ser.A

      巻: 86 ページ: 143-148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moduli of log mixed Hodge structures2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Nakayama, C., Usui, S.
    • 雑誌名

      Proc. Japan Acad., Ser. A

      巻: 86 ページ: 107-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Log intermediate Jacobians2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Nakayama, C., Usui, S.
    • 雑誌名

      Proc.Japan Acad., Ser.A

      巻: 86 ページ: 73-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative rounding in toric and logarithmic geometry2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, C., Ogus, A.
    • 雑誌名

      Geometry and Topology

      巻: 14-4 ページ: 2189-2241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-upper semicontinuity of algebraic dimension for families of compact complex manifolds2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, A., Pontecorvo, M.
    • 雑誌名

      Math.Ann.

      巻: 348 ページ: 593-599

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-self-dual bihermitian structures on Inoue surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, A., Pontecorvo, M.
    • 雑誌名

      J.Differenail Geom.

      巻: 85 ページ: 15-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximal ideal cycles over normal surface singularities of Brieskorn type

    • 著者名/発表者名
      Konno, K., Nagashima, D.
    • 雑誌名

      Osaka Math.J.

      巻: (掲載確定 未定)

    • 査読あり
  • [学会発表] Log Hodge theory2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, C.
    • 学会等名
      Number Theory Seminar
    • 発表場所
      清華大学(北京),中国(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] Log mixed Hodge theory and applications (joint with K.Kato and C.Nakayama)2011

    • 著者名/発表者名
      Usui, S.
    • 学会等名
      Log Hodge theory and elliptic invariants
    • 発表場所
      IPMU, Kashiwa campus, The University of Tokyo(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-24
  • [学会発表] 対数的混合ホッジ理論とホッジ予想の関係2011

    • 著者名/発表者名
      Usui, S.
    • 学会等名
      代数幾何学ミニワークショップ
    • 発表場所
      八千代公民館,兵庫県(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] Kaehler cones on non-Kaehler surfaces2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, A.
    • 学会等名
      Workshop on Algebraic Geometry, Complex Dynamics and their Interaction
    • 発表場所
      National University of Sigapore, Sigapore(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] Log mixed Hodge theory and applications (joint with K.Kato and C.Nakayama)2011

    • 著者名/発表者名
      Usui, S.
    • 学会等名
      JSPS-VAST Japan-Vietnam Bilateral Joint Projects, Topology of singularities and related topics
    • 発表場所
      Tohoku University (Miyagi)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-06
  • [学会発表] Geometric interpretation of parameters of families of ASD bihermitian structures on hyperbolic Inoue surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, A.
    • 学会等名
      Geometry of complex manifolds IV
    • 発表場所
      CIRM, Luminy, France(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] Locally conformally Kaehler metrics and associated Kaehler cones on compactnon-kaehler surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, A.
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Complex Geometry
    • 発表場所
      長野県上田市菅平高原1223ホテルゾンタック(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] Moduli space of log mixed Hodge structures and application to construction of Neron models.II (joint work with K.Kato and C.Nakayama)2010

    • 著者名/発表者名
      Usui, S.
    • 学会等名
      Mini-Workshop "Arithmetic Geometry and Related Topics"
    • 発表場所
      Kyoto University(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-18
  • [学会発表] Neron models in log mixed Hodge theory by weak fans (joint work with K.Kato and C.Nakayama)2010

    • 著者名/発表者名
      Usui, S.
    • 学会等名
      Summer School and Conference on Hodge Theory and Related Topics
    • 発表場所
      ICTP, Trieste, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-01

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi