• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

代数体上の有限クレモナ変換群に対するネーター問題と数論への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19340011
研究機関早稲田大学

研究代表者

橋本 喜一朗  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90143370)

研究分担者 小松 啓一  早稲田大学, 理工学部, 教授 (80092550)
村上 順  早稲田大学, 理工学部, 教授 (90157751)
三宅 克哉  早稲田大学, 理工学部, 客員教授(非常勤扱い) (20023632)
木田 雅成  電気通信大學, 電気通信学部助教授, 准教授 (20272057)
角皆 宏  上智大学, 理工学部, 助教授 (20267412)
キーワードガロア群 / ネーター問題 / 生成多項式 / クレモナ変換群 / 不変式
研究概要

(1)本研究の主要課題である,「ネーター問題」の研究に関しては,6次の置換群の場合を中心に研究した.6次の可移置換群は共役を除いて16個存在するが,そのような群Gの各々に対して,6個の独立変数x_1,..,x_6の置換作用に関する古典的なネーター問題および,それらの複比が生成する3変数有理関数体Q(x,y,z)へのGのクレモナ変換作用に関するネーター問題を考察し,4個のGを除く13個について同問題を肯定的に解決した.さらにこのうちの2個の場合,G=(6T11),(6T10)については,ネーター問題が,種数2の代数曲線でそのヤコビ多様体が各々判別式5,8の実乗法をもつものに関するHumbertのモジュラー方程式と,深く関連することを明らかにした.
(2)線型ネータ問題を研究し,3次moncmiaI作用で未解決であった場合を解決した.生成的多項式に関する同型問題すなわち,パラメータの特殊化において最小分解体が同じ体を与える条件を,一般チルンハウス変換を用いて研究し,大きな成果を得た.(3)位数10の2面体群に関する,Brumer-Mestreの生成的多項式の「同型間題」を或る楕円曲線の2倍写像と関連つけられることを発見し,この問題へ数論的・幾何学的解釈を与えることに成功し,楕円曲線のモーデル・ヴェイユ群を用いた,新しいタイプのKummer理論を与えた.(4)2巾導手の実アーベル体の類数問題(Weberの問題)について研究し,いくつかの成果を得た.(5)ネーター問題を中心とする研究集会「ガロア理論とその周辺」を山形大学理学部において,整数論研究集会を早稲田大学理工学部において開催し,この一年間の成果と今後の課題について討論した.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Noether's problem and Q-generic polymials for the normalizer the 8-cycle in s_8 and its subgroups2008

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Hashimoto, Akinari Hoshi, Yuichi Rikuna
    • 雑誌名

      Mathematics of Computation 77

      ページ: 1153-1183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the lwasawa Iambda-invariant of the cyclotomic Z_2-extension of Q (sqrt{p})2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Keiichi Komatsu
    • 雑誌名

      Math.Comp. 77(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colored AIexander invariants and cone-manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Murakami
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. Vol.45

      ページ: 541-564

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rationality problem of three-dimensional purely monomial group actions:the last case2008

    • 著者名/発表者名
      Akinari Hoshi, Yuichi Rikuna
    • 雑誌名

      Mathematics of Computations 77

      ページ: 1823-1829

    • 査読あり
  • [雑誌論文] lwasawa lambda-invariants and Mordell-Weil rank of Jacobian varieties with complex multiplication2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Keiichi Komatsu, Shuji Yamagata
    • 雑誌名

      Acta Arithmetica 127

      ページ: 305-307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teiji Takagi, Founder of the Japanese School of Modern Mathematics2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake
    • 雑誌名

      Japan.Jour.Of Math., 3rd Series Vol.2

      ページ: 151-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tschirnhausen Transformation of a Cubic Generic Polynomial and a 2-dimensional Involutive Cremona Transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Akinari Hoshi
    • 雑誌名

      Proc.Japan Acad. 83,Ser A

      ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Logarithicmic knot invariants arising from resricted quantum groups

    • 著者名/発表者名
      Jun Murakami and Kiyokazu Nagatomo
    • 雑誌名

      Internat.J.Math. accept

    • 査読あり
  • [学会発表] 導手2巾の実アーベル体の類数問題(Weberの問題)2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Keiichi Komatsu
    • 学会等名
      早稲田大学整数論研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-03-12
  • [学会発表] D_5拡大のクンマー理論2008

    • 著者名/発表者名
      Masanari Kida
    • 学会等名
      早稲田大学整数論研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-03-11
  • [学会発表] On versal family of genus 2 curves with sqrt{2}-multiplication2007

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Hashimoto, Yukiko Sakai
    • 学会等名
      RIMS研究集会「代数的整数論とその周辺」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-14
  • [学会発表] A geometric framework for the subfield problem of generic polynomials via Tschirnhausen transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Akinari Hoshi
    • 学会等名
      RIMS醒究集会「代数的整数論とその周辺」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-14
  • [学会発表] ウェーバーの類数問題に対する計算的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Keiichi Komatsu
    • 学会等名
      研究集会「代数学と計算」
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-12-07
  • [学会発表] 生成的多項式の同型問題への考察2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Akinari Hoshi
    • 学会等名
      研究集会「代数学と計算」
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-12-06
  • [学会発表] Noether's Problem for transitive Permutation Groups of degree 6,I,II2007

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Hashimeto, Hiroshi Tsunogai
    • 学会等名
      研究集会「ガロア理論とその周辺」
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-11-04
  • [学会発表] A classification of isomorphic classes of Brumer's auintic polynomials using etliptic curves2007

    • 著者名/発表者名
      Masanari Kida, Yuichi Rikuna
    • 学会等名
      研究集会「ガロア理論とその周辺」
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-11-03
  • [学会発表] Ponceletの閉形定理とDelta=8の実乗法を持つ種数2の超楕円曲線について2007

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Hashimoto, Yukiko Sakai
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-23
  • [学会発表] Colored Alexander invariant and cone manifolds2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Murakami
    • 学会等名
      Workshop HYPERBOLlC VOLUME 2007
    • 発表場所
      Univ.Friburg
    • 年月日
      2007-07-03
  • [図書] RIMS Kokyuroku Bessatsu B42008

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Hashimoto, Yoshiyuki Nakajima, Hiroshi Tsunogai (Ed.)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      数理解析研究所

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi