• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

無限多倍長数値計算環境における高精度数値計算法の確立とその逆問題解析への適用

研究課題

研究課題/領域番号 19340022
研究機関京都大学

研究代表者

磯 祐介  京都大学, 情報学研究科, 教授 (70203065)

研究分担者 西村 直志  京都大学, 情報学研究科, 教授 (90127118)
山本 裕  京都大学, 情報学研究科, 教授 (70115963)
藤原 宏志  京都大学, 情報学研究科, 助教 (00362583)
東森 信就  京都大学, 情報学研究科, 研究員 (10397573)
今井 仁司  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (80203298)
キーワード数値解析 / 数値計算 / 多倍長数値計算 / 応用解析学 / 逆問題解析 / 非適切問題解析 / 高精度シミュレーション
研究概要

21世紀の新しい数値計算環境の構築を目指し、任意桁数の浮動小数点計算を容易に実行できる環境の整備を行い、この環境を利用した科学技術計算の充実を図っている。特に平成19年度では、これ迄の代表者・分担者による多倍長数値計算環境の開発研究に立脚し、これらを前提にBesse1函数等特殊函数の組み込み化を図り、成果を挙げた。現在の(倍精度中心の)浮動小数点環境の規格では、組み込み函数の精度規格に起因する問題のため、多項式以外については問題がある。本課題研究では、組み込み函数の精度まで含めた高精度化を視野に入れ、研究を行っている。次にこの任意精度高速多倍長数値計算の活用の点では、分担者の今井を中心とするスペクトル法による数値計算例の蓄積と、藤原によるLaplace逆変換の実数計算による実現において成果を挙げた。更に高精度数値計算及び科学技術計算の研究における交流を図るため、平成19年11月には中華民国中央研究院数学研究所において、日台セミナーを開催した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Numerical real inversion formulas of the Laplace transform by using a Fredholm integral equation of the second kind2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, 他3名-
    • 雑誌名

      J. Anal. Appl. Vol.5,No.2

      ページ: 123-136

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi