• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

無限分解可能過程及び無限分解可能分布の諸問題に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19340025
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

前島 信  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (90051846)

研究分担者 仲田 均  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40118980)
田村 要造  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (50171905)
安田 公美  慶應義塾大学, 商学部, 准教授 (40284484)
鈴木 由紀  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30286645)
キーワード無限分解可能過程 / 無限分解可能分布 / レヴィ過程 / レヴィ測度 / オルンシュタイン・ウーレンベック過程 / 国際研究者交流 / メキシコ:台湾
研究概要

1.無限分解可能分布のサブクラス、Jurekクラス、Goldie-Steutel-Bondesonクラス、自己分解可能分布のクラス、Thorinクラス、タイプG分布のクラス、それぞれ収束する減少部分列の構成には成功していたが、それぞれの極限の関係についてこの5年くらい考え続けてきた。その問題に対して、全てが安定分布のクラスの閉包に一致するという事実を証明することができた。これは、名古屋大学名誉教授佐藤健一の協力による。
2.佐藤が平成18年に提案した様々な可能性を含むクラスについて、それらの特殊な場合について細かい解析を行い、それらのクラスの全体の中での位置を明確にした。
3.平成19年8月にコペンハーゲンで開催された「第5回レヴィ過程に関する国際会議」に前島が出席し、具体的に名前がついて知られている無限分解可能分布が、どの小さいクラスに属しているかについて文献調査した結果を総合報告した。
4.自由確率論に関しては、メキシコCIMATのPerez-Avreuを招聘して知識を提供してもらい、この補助金にかかわる研究者にとって貴重な知識を得、次の研究へのステップとした。
5.台湾大学のN.R.Shiehを招聘し、短期ではあったが、一般化Ornstein-Uhlenbeck過程についての研究を前進させた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Semigroups of Upsilon transformations2008

    • 著者名/発表者名
      O. E. Barhdorff-Nielsen and M. Maejima
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and Their Applications (掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subclass of Goldie-Steutel-Bondesson class of infinitely divisible distributions on R^d by Upsilon-mapping2007

    • 著者名/発表者名
      M. Maejima
    • 雑誌名

      ALEA 3

      ページ: 50,66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operator-semistable,operator semi-selfdecomposable probability measures and related nested classes on p-adic vector spaces2007

    • 著者名/発表者名
      M. Maejima and R. Shah
    • 雑誌名

      Monatschefte fur Matheamtik 151

      ページ: 293,318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wiener integrals with respect to the Hermite Processes and a non-central limit theorem2007

    • 著者名/発表者名
      M. Maejima and C. A.Tudor
    • 雑誌名

      Stochastic Analysis and Applications 25

      ページ: 1043,1056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exchangeable, Gibbs and equilibrium measures for Markov subshifts2007

    • 著者名/発表者名
      J. Aaronson and H. Nakada
    • 雑誌名

      Ergodic Theory and Dynamical Systems 27

      ページ: 535,545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invariance principles for Diophantine approximation of formal Laurent series over a finite base field2007

    • 著者名/発表者名
      E. Deligero, M. Fuchs and H. Nakada
    • 雑誌名

      Finite Fields and Their Applications 13

      ページ: 535,545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Some ergodic properties of the negative slope algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishimura and H. Nakada
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 44

      ページ: 667,683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a formula on the potential operators of absorbing Levy processes in the half space2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and H. Tanaka
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and Their Applications 118

      ページ: 199,212

    • 査読あり
  • [学会発表] On the metric Diophantine approximations in positive characteristic2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nakada
    • 学会等名
      Journee corps finis at LIEMM
    • 発表場所
      Montpellier,France
    • 年月日
      2007-11-28
  • [学会発表] α-連分数変換から作られる確率過程の1-parameter family のentropyの変化について2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nakada(with Rie Natsui)
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] To which class do known real valued infinitely divisible distributions belong to?2007

    • 著者名/発表者名
      M. Maejima
    • 学会等名
      5^<th> International Conference on Levy Processes and Applications
    • 発表場所
      Copenhagen,Denmark
    • 年月日
      2007-08-16
  • [学会発表] On the non-monotonicity of the entropy of alpha-continued fraction transformations2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nakada
    • 学会等名
      Workshop on Dynamical Systems and NumberTheory 2007
    • 発表場所
      Strobl,Austria
    • 年月日
      2007-07-02
  • [学会発表] On the Lenstra constant associated to continued fractions2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nakada
    • 学会等名
      Workshop at Special Trimester on Dynamical Systems and Number Theory
    • 発表場所
      Scuola Normale Superiore at Pisa,Italy
    • 年月日
      2007-04-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.keio.ac.jp/local/maejima/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi