• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

パンルヴェ系の理論とその新展開

研究課題

研究課題/領域番号 19340039
研究機関九州大学

研究代表者

梶原 健司  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (40268115)

研究分担者 岩崎 克則  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (00176538)
白井 朋之  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (70302932)
キーワードパンルヴェ系 / 超幾何函数 / 行列式点過程 / τ関数 / 複素力学系 / 離散微分幾何 / ランダム行列 / 射影簡約
研究概要

本年度は以下の成果を得た
(1) 離散パンルヴェ系の射影簡約の研究:離散パンルヴェ系で「対称化」と呼ばれていた特殊化の手続を一般化して射影簡約の概念を提唱し,簡約の代数的・幾何学的意味を示した.特に(A_2+A_1)^<(1)>型のパンルヴェ系を取り上げて超幾何解の退化の様子をτ函数のレベルで詳細に追跡し,解の行列式構造の非対称性と簡約による超幾何函数の差異の理由を明らかにした.これによって,離散パンルヴェ方程式の研究開始以来の謎が理論的に解明されたことになる.(2)パンルヴェ系の離散微分幾何への展開:離散微分幾何の基礎方程式の一つであるdiscrete Schwarzian KdV方程式のτ函数と双線形構造を考察した.ソリトン系としては離散2次元戸田格子階層からある簡約で得られること,またパンルヴェ系のτ函数による特殊解の明示公式を構成し,パンルヴェ系との直接的な関係を確立した.この結果は直ちに離散冪函数の超幾何τ函数による明示公式に応用可能である.(3)行列式点過程の研究:コーシー核のウィナー積分が定義する上半平面内の零点過程が行列式点過程になることを示した.これは,2003年のPeres-Viragによる双曲ガウス型解析関数の零点が単位円板内の行列式点過程になるという結果の上半平面版である.また,その零点過程への極限定理についても考察した.(4)パンルヴェ方程式の複素力学系的側面の研究:パンルヴェVI型方程式に付髄する有理曲面上のエントロピー正の離散力学系を考察し,孤立周期解の個数の具体的な計算を行い,またマルコフ・パンルヴェ超越函数の概念を通じて数論的な対象への展開を行った

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Bilinearization and special solutions to the discrete Schwarzian KdV equation2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hay, K.Kajiwara, T.Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Math-for-Industry

      巻: 3(In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Projective reduction of the discrete Painleve system of type (A_2+A_1)^<(1)>2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara, N.Nakazono, T.Tsuda
    • 雑誌名

      International Mathematical Research Notices

      巻: 2010 ページ: doi:10.1093/imrn/rnq089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A remark on monotonicity for the Glauber dynamics on finite graphs2010

    • 著者名/発表者名
      T.Shirai
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Academy Series A : Mathematical Sciences

      巻: 86 ページ: 33-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact computation for the cover times of certain classes of trees2010

    • 著者名/発表者名
      T.Shirai
    • 雑誌名

      Journal of Math-for-Industry

      巻: 2 ページ: 93-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodic points for area-preserving birational maps of surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasaki, T.Uehara
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 266 ページ: 289-318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Markoff-Painleve transcendents2010

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasaki
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1699 ページ: 160-167

  • [学会発表] Random analytic functions and their zeros2011

    • 著者名/発表者名
      T.Shirai
    • 学会等名
      The Eve of IMI & ESI, Ito One Day Workshop-Building a Bridge between Mathematics and Physics
    • 発表場所
      九州大学大学院数理学研究院(福岡県)
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] Random analytic functions and their zeros2011

    • 著者名/発表者名
      白井朋之
    • 学会等名
      Analysis on Graphs 2011 in Sendai
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-02-21
  • [学会発表] Discretization of integrable systems-From nonlinear waves to geometry2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 学会等名
      Distinguished lecture, colloquium
    • 発表場所
      テキサス大学パンアメリカン校(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] 確率論における共形普遍性2011

    • 著者名/発表者名
      白井朋之
    • 学会等名
      東大数理談話会
    • 発表場所
      東京大学大学院数理科学研究科(東京都)
    • 年月日
      2011-01-28
  • [学会発表] On the zeros of certain complex Wiener integrals2011

    • 著者名/発表者名
      白井朋之
    • 学会等名
      伊都確率論シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学大学院数理学研究院(福岡県)
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] Determinantal point processes and the zeros of analytic functions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Shirai
    • 学会等名
      Functions in Number Theory and Their Probabilistic Aspects
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] 複素曲面上の正則力学系について2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎克則
    • 学会等名
      複素解析的場・葉層構造とその周辺
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス(京都府)
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] Dynamics of the sixth Painleve equation2010

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasaki
    • 学会等名
      4^<th> Workshop on Hamiltonian Systems and Related Topics
    • 発表場所
      新潟大学サテライトキャンパス(新潟県)
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] 特殊関数の諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎克則
    • 学会等名
      RIMS共同研究「複素幾何学の諸問題」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] Ultradiscretization of solvable chaotic system associated with the Hessecubic curve2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 学会等名
      9^<th> Workshop on Symmetries and Integrability of Difference Equations
    • 発表場所
      ヴァルナ(ブルガリア)
    • 年月日
      2010-06-16
  • [学会発表] Ultradiscretization of solvable chaotic systems2010

    • 著者名/発表者名
      梶原健司
    • 学会等名
      Symmetry Plus Integrability
    • 発表場所
      サウスパドレ島(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-06-11

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi