• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

宇宙初代天体と宇宙再電離源の観測的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19340046
研究機関愛媛大学

研究代表者

谷口 義明  愛媛大学, 宇宙進化研究センター, 教授 (40192637)

キーワード銀河形成 / 活動銀河中心核 / 初代天体 / 宇宙再電離源
研究概要

本研究計画では可視光帯では探査できないz>8の高赤方偏移宇宙にある銀河やクェーサー(活動銀河核)の近赤外線探査を行ってきている。使用している施設は国立天文台すばる望遠鏡であり、世界的にみてトップレベルの近赤外線カメラ・分光器であるMOIRCSを利用している。この探査のためには多波長帯でのディープな撮像観測データが揃っている天域を選ぶのがよく、我々はGOODS-NorthとGOODS-South(ハッブル宇宙望遠鏡のディープサーベイフィールド)を目標天域とした。このうち、GOODS-Northについては観測データを取得し、解析を勧めている。一方、これらディープフィールドのほかに、高赤方偏移電波銀河も候補天域として、観測計画を進めており、一つの天域については予備的なデータを取得した。こちらもデータ解析を進めてきている。現段階では、狭帯域フィルターのデータを利用して、輝線天体の検出に成功している。これらの天体の素性を探るには近赤外線における分光観測も必要となり、観測計画を提案中である。
これらの観測研究に加え、ヨーロッパ南天天文台で新たに稼動を始めた近赤外線広視野サーベイ専用望遠鏡であるVISTAによる、ULTRA-VISTA計画に正式メンバーとして参加し、準備を進めている。VISTAには視野1.5度×1.0度をカバーする広視野近赤外線カメラがあるので、非常に高い効率でz>8の銀河の探査が可能になる。そのため、すばる望遠鏡のプロジェクトと共に進めている。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] COSMOS Photometric Redshifts with 30-Bands for 2-deg^22009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysica1 Journal 690

      ページ: 1236-1249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photometric Redshift and Classification for the XMM-COSMOS Sources2009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 690

      ページ: 1250-1263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gemini 3D spectroscopy of BAL+IR+Fell QSOs - I. Decoupling the BAL, QSO, starburst, NLR, supergiant bubbles and galactic wind in Mrk 2312009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 392

      ページ: 1295-1338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chasing Highly Obscured QSOs in the COSMOS Field2009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysica1 Journal 693

      ページ: 447-462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The spatial clustering of x-ray selected AGN in the XMM-COSMOS field2009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photometric properties of Ly alpha emitters at z=4.86 in the COSMOS 2 square degree field2009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Chandra COSMOS Survey, I : Overview and Point Source Catalog2009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Photometric Survey for Ly α-He II Dual Emitters : Searching for Population III Stars in High-Redshift Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysica1 Journal 680

      ページ: 100-109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Confirmation of an Extreme Starburst at Redshift 4.5472008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 681

      ページ: L53-L56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Star Formation Rates in Lyman Break Galaxies : Radio Stacking of LBGs in the COSMOS field and the Sub- μ Jy Radio Source Population2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 689

      ページ: 883-888

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Gas in a Submillimeter Galaxy at z=4.5 : Evidence for a Major Merger at 1 Billion Years after the Big Bang2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 689

      ページ: L5-L8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Star-Forming Galaxies at z〜0.24 in the Subaru Deep Field and the Sloan Digital Sky Survey2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      Publication of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 1219-1229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustering Properties of Low-Luminosity Star-Forming Galaxies at z=0.24 and 0.40 in the Subaru Deep Field2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 雑誌名

      Publication of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 1249-1255

    • 査読あり
  • [学会発表] COSMOSプロジェクト : z〜1.2における銀河の星質量2009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] Deep medium-band Subaru imaging of the MUSYC Extended Chandra Deep Field South2009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      American Astronomical Society Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, CA, USA
    • 年月日
      2009-01-07
  • [学会発表] Galaxy properties at redshift 0 to 1.2 from a deep medium band Subaru imaging of the MUSYC Extended Chandra Deep Field South2009

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      American Astronomical Society Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, CA, USA
    • 年月日
      2009-01-07
  • [学会発表] COSMOSプロジェクト : 赤方偏移z=5.7のLyα輝線天体の星質量2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 広視野・多波長データから探るz〜3Ly α blobsの性質-COSMOS プロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] COSMOSプロジェクト : z〜1.2における星形成の環境依存性2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] すばるディープフィールドにおける低光度星生成銀河のクラスタリングの進化2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] すばるディープフィールドとSDSSによるz=0.24の星形成銀河2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [備考]

    • URL

      http://cosmos.phys.sci.ehime-u.ac.jp/Cosmos/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi