• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

超弦理論による時空の起源の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19340066
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

北澤 良久  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (10195258)

研究分担者 磯 暁  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20242092)
西村 淳  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (90273218)
キーワード行列模型 / ゲージ/重力対応 / ホーキング輻射 / 量子アノマリー / de Sitter時空 / 粒子生成 / ボルツマン方程式
研究概要

超弦理論の非摂動論的定式化を目指す行列模型の基礎的な検証の一貫として、2次元非可換背景場中で超弦自由度を同定し、頂点演算子を構成し超弦理論の摂動論を再現した。
ブラックホール地平面近傍では、時空の因果的な性質により古典的には、エネルギー運動量テンソルが一方方向の流れしかもたない。この性質は外部の観測者にとっては熱散逸として理解される。これを表す有効理論がメンブレンパラダイムである。この系を量子化すると、この流れとは逆方向のホーキング輻射が発生し、量子的な熱揺らぎとしてメンブレン作用に対する補正を与える。この熱揺らぎを取り入れた確率微分方程式(ランジュバン方程式)を導出し、古典的な入射波境界条件がどう変更されるかを議論した。またこの方程式に「揺らぎの定理」を適用することで、ブラックホールエントロピーの増大則を導いた。
西村は本科研費で雇用した青山龍美氏と共同研究を行い、ガウス展開法による行列模型の計算を行った。その結果、6次元の模型から3次元の時空が力学的に生成することを示唆する結果を得られた。また、このような現象を数値シミュレーションにより明らかにする方法を考案し、簡単化した模型を用いてテストを行った。
10次元ブラックホールと双対な超対称行列模型の研究において、ホーキングが予言したエントロピーの面積則などのゲージ/重力対応を検証する大きな成果を得た。
ブラックホールからのホーキング輻射をホライズンでの量子アノマリーを通して普遍的に理解することに成功した。またde Sitter時空における粒子生成の問題をボルツマン方程式を用いて研究し、ユニタリティーと整合する描像を得た。
このように、本研究は大きな成果をあげてきたが、特筆すべきこととして、非平衡系物理等、この研究を通してさらに幅広い分野の研究とつながりを持つに至ったことが挙げられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件)

  • [雑誌論文] Non-linear sigma model in de Sitter space2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamoto, Yoshihisa Kitazawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 83 ページ: 104043(pp.18)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous breaking of the rotational symmetry in dimensionally reduced super Yang-Mills models2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Aoyama, Jun Nishimura, Toshiyuki Okubo
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.

      巻: 125 ページ: 537-563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonperturbative studies of supersymmetric matrix quantum mechanics with 4 and 8 supercharges at finite temperature2011

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hanada, So Matsuura, Jun Nishimura, Daniel Robles-Llana
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1102 ページ: 060(pp.15)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic Analysis of an Accelerated Charged Particle-Transverse Fluctuations2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Yasuhiro Yamamoto, Sen Zhang
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 84 ページ: 026005(pp.17)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-equilibrium fluctuations of black hole horizons and the generalized second law2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Susumu Okazawa, Sen Zhang
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B

      巻: 705 ページ: 152-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boltzmann equation in de Sitter space2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamoto, Yoshihisa Kitazawa
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B

      巻: 839 ページ: 552-579

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi