• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

Bファクトリーの高度化によるフレーバー物理の推進

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19340071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

山内 正則  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20174584)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードB中間子 / CP非対称性 / タウレプトン / レプトン数非保存 / Bファクトリー / ルミノシティ / フレーバー物理
研究概要

素粒子物理学ではTeVのエネルギースケールに標準模型を超えた物理法則が存在するとする考え方が一般的であるが、その場合、Bファクトリーで大量に作られるB中間子やτレプトンの崩壊現象にその影響が見られるはずであり、この詳細な測定によってエネルギーフロンティア実験と相補的に新しい物理法則の性質を調べることができる。このためにKEKB加速器の高度化を図り、フレーバーファクトリーとすることが検討されている。本研究はこの検討、特に物理の事例に関する研究と測定器の最適化に関する研究をさらに組織的に推し進め、この計画を日本国内の高エネルギー物理学実験の中心課題とするための研究を行うものである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [学会発表] KEK Super-B factory project2009

    • 著者名/発表者名
      山内正則
    • 学会等名
      弱い相互作用とニュートリノ国際会議 (WIN09)
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] SuperKEKB status and prospect2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iijima(Nagoya U.)
    • 学会等名
      The 9^<th> ICFA Seminar
    • 発表場所
      SLAC, California
    • 年月日
      20081028-31
  • [図書] Physics at Super B Factory2009

    • 著者名/発表者名
      A. G. Akeroyd, ら
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      KEK Report
  • [図書] sBelle Design Study Report2008

    • 著者名/発表者名
      I. Adachi, ら
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      KEK Report

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi