• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

非平衡現象の計算統計物理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19340110
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 伸泰  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (70211745)

キーワード非平衡現象 / 熱伝導 / 異常輸送 / 動的臨界現象 / 普遍性 / 非平衡緩和法 / 双極子相互作用 / 非平衡シミュレーション
研究概要

本研究代表者らの近年の研究により初めて、線形輸送現象のミクロダイナミクスからの再現に成功し、ミクロダイナミクスに基づいた非平衡現象の究明に道を開いた。この可能性を発展させることにより、これまで経験的な現象論に頼っていた工学・科学の諸問題に対し、より確たる与え、あるいはこれまでの限界を超える新技術による新展開が期待される。と同時に、いわゆる「マルチスケール・マルチフィジックスシミュレーション」に確たる基礎を与えるものと期待される。本研究の目標は、こうした応用研究の基礎となる非平衡現象の計算機シミュレーションをさらに研究し「計算機エミュレーション」にまで高めること、および非平衡緩和過程の計算物理学に基づいた非平衡統計力学の確立である。本研究第2年度となる本年度の成果は以下のとおりである:
(1)熱を伝えているなどの非平衡輸送状態にある物質が、どのようにエネルギーなどを伝達しているのかを分子運動に基づいて特徴づけることに成功した。この結果を報告した論文S.Yukawa,T.Shimada,F.Ogushi and N.Ito,J.Phys.Soc.Jpn.78巻(2009)023002は、日本物理学会注目論文賞を受賞した。
(2)臨界応力よりも小さい外力をうけている固体が経年劣化により破壊するまでの寿命が従うスケーリング則を、ファイバー束模型を使った計算機シミュレーションにより発見した。
(3)動的臨界現象の普遍性を、2次元3状態ポツツ模型、3次元イジング模型に対し、非平衡緩和法をつかって数値的に確認した。
また本研究の成果他、研究代表者のこれまでの非平衡統計物理学への寄与およびその展開研究に対し、アブドラ王立科学技術大学(サウジアラビア)より、GRP Investigators賞を受賞した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nonequilibrium dynamics of a reacting network system2009

    • 著者名/発表者名
      上村淳、島田尚、伊藤伸泰
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics 13

      ページ: 474-477

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase diagram and stability of ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      村瀬洋介、島田尚、伊藤伸泰
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics 13

      ページ: 460-463

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficiency of Rejection-Free Methods for Dynamic Monte Carlo Studies of Off-lattice Interacting Particles2009

    • 著者名/発表者名
      Marta Guerra, Mark Novotny, 渡辺宙志、伊藤伸泰
    • 雑誌名

      Physical Review E 79

      ページ: 026706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nohequilibrium Microscopic Distribution of Thermal Current in Particle Systems2009

    • 著者名/発表者名
      湯川諭、島田尚、小串典子、伊藤伸泰
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 78

      ページ: 023002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonequilibrium Molecular Dynamics Simulations on Thermal Diffusion in Binary Mixtures of Hard Spheres2008

    • 著者名/発表者名
      上村淳、伊藤伸泰
    • 雑誌名

      Journal of Physical Soceity of Japan 77

      ページ: 125001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodypamics of a binary monolayer of Ising dipolar particles. II. Effect of relative moment2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木将、Ferenc Kun、伊藤伸泰
    • 雑誌名

      Physical Review E 78

      ページ: 041118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size scaling and bursting activity in thermally actlvated breakdown of fiber bundles2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡直樹、Ferenc Kun、伊藤伸泰
    • 雑誌名

      Physical Review Letter 101

      ページ: 145502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous Heat Conduction in Three-Dimensional Nonlinear Lattices2008

    • 著者名/発表者名
      芝隼人、伊藤伸泰
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 77

      ページ: 054006

    • 査読あり
  • [学会発表] 剛体粒子系の熱拡散シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      上村淳, 伊藤伸泰
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      池袋、東京都
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 熱勾配下での剛体球ランダムパックの構造変化と特性2009

    • 著者名/発表者名
      松本茂紀, 能川知昭, 伊藤伸泰
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      池袋、東京都
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 熱活性破壊における亀裂の構造とパーコレーション転移2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡直樹, Ferenc Kun, 伊藤伸泰
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      池袋、東京都
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] Toward Exaflops Applications: Molecular Dynamics Simulation of Liquid-Gas Transition2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰
    • 学会等名
      The 11th International Specialist Meeting on The Next generation Models on Climate Change and Sstainability for Advanced High-perfornace Computing Facilities
    • 発表場所
      オークリッジ、米国
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] Statistical Physics with Exaflops Computer2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰, 稲岡創, 渡辺宙志, 鈴木将, 湯川諭
    • 学会等名
      Supercomputing in Solid State Physics 2008
    • 発表場所
      柏、千葉県
    • 年月日
      2009-02-16
  • [学会発表] アボガドロ数への挑戦-非平衡現象の計算統計物理学-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究集会「乱流現象及び多自由度系の動力学、構造と統計法則」
    • 発表場所
      春日、福岡県
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] The Avogadro Challenge-Nanodynamics Study on Nonequilibrium Problems2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰
    • 学会等名
      Japan-US Bilateral Workshop "Large-scale Molecular Dynamics Simulation and Related Topics"
    • 発表場所
      バークレー、米国
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] 分子動力学法による密度差に駆動された反応拡散過程2008

    • 著者名/発表者名
      上村淳, 島田尚, 伊藤伸泰, Hans J. Herrmann
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手、岩手県
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] 熱伝導系における非平衡熱流分布2008

    • 著者名/発表者名
      湯川諭, 島田尚, 小串典子, 伊藤伸泰
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手、岩手県
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] 生態進化モデルの多様性の揺らぎと種の寿命分布2008

    • 著者名/発表者名
      村瀬洋介, 島田尚, 伊藤伸泰, Per Arne Rikvold
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手、岩手県
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] 熱活性破壊における荷重と強度の非一様性の影響2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡直樹, Ferenc Kun, 伊藤伸泰
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手、岩手県
    • 年月日
      2008-09-22
  • [学会発表] 2次元ランダムポッツモデルの非平衡緩和解析2008

    • 著者名/発表者名
      村瀬洋介, 伊藤伸泰
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手、岩手県
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] Nanodynamics Study on Nonequilibrium Problems2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰
    • 学会等名
      Conference on Computational physics 2008
    • 発表場所
      オウロプレット、ブラジル
    • 年月日
      2008-08-08
  • [学会発表] Fiber-Bundle Model on Thermally Activated Frticture2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡直樹、Ferenc Kun、伊藤伸泰
    • 学会等名
      The 9th Taiwan International Symposium on Statistical Physics
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2008-07-11
  • [学会発表] The Avogadro Challenge: Nanodynamics Study on Nonequilibrium Problems2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰
    • 学会等名
      The 9th Taiwan International Symposium on Statistical Physics
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Simulation Study on Nano-scale Engine2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰
    • 学会等名
      International workshop on transmission of information and energy in nonlinear anp domplex systems 2008
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2008-06-05
  • [学会発表] The Avogadro Challenge: Nanodynamics Study on Nonequilibrium Problem2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰
    • 学会等名
      King Abdullah University of Science and Technology, Global Research Partnership Awards Presentation and Technical Symposium
    • 発表場所
      ジェッダ、サウジアラビア
    • 年月日
      2008-05-28
  • [学会発表] Avogadro Challengeアボガドロ数への挑戦-非平衡現象の計算統計物理学-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸泰
    • 学会等名
      分子シミュレーション談話会
    • 発表場所
      名古屋、愛知県
    • 年月日
      2008-05-09
  • [備考]

    • URL

      http://aph.t.u-tokyo.ac.jp/~ito

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi