• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

日本列島とアジア大陸東縁造山帯で測定したCHIME年代の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 19340149
研究機関名古屋大学

研究代表者

鈴木 和博  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 教授 (90111624)

研究分担者 南 雅代  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 准教授 (90324392)
加藤 丈典  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 助教 (90293688)
キーワードCHIME年代測定 / モナザイト / EPMA / 領家変成帯 / 肥後変成帯 / アジア大陸東縁造山帯 / 年代マッピング / 国際研究者交流
研究概要

研究代表者が提唱して実施してきたCHIME年代測定は、日本やアジア大陸東縁の造山帯の解析研究を大幅に進展させてきたが、一部で同位体年代どの不一致が未解決のまま残っていた。これを解決するために、日本列島の南部北上帯、領家変成帯、肥後変成帯および中国吉林省の地質調査と試料採集を実施した。また、CHIME年代とPIXI年代の比較研究を実施しているポーランドのボヘミア地塊の地質調査を実施した。
同位体比を測定しないCHIME法では同位体非平衡の検知が困難であったが、モナザイトの(Ca+Si)/(Th+U+Pb+S)比やK含有量、ジルコンのCa含有量等の化学的指標等でディスコーダントな測定値を識別する方法を確立した。化学的指標でスクリーニングした測定値から計算したCHIMEは同一鉱物粒子を分析した同位体(SHRIMP)年代と一致することを確かめた。これにより、肥後変成帯の不一致(同位体年代が約250Ma、GHIME年代が約120Ma)は砕屑粒子を含めて同位体分析したために同位体年代が古くなったこと、中国の黄山ではディスコーダントな測定値も一括したために138±6MaのCHIME年代を162±10Maと計算していたこと等を明らかにした。また、0.1mm大のモナザイト粒子の年代マッピングにより、領家変成帯には100Maと80Maに2回の部分溶融を伴う高温期があったことを明らかにした。
本研究の主要目的である二畳期以降の「若い」地質帯の高精度CHIME年代測定や年代マッピングを効率的に実施するために、EPMA画像のデジタル取得回路の設計と製作、年代マッピングに関する解析プログラムの作成、分光器とステージの制御システムの再検討を行った。EPMA画像の取得は計画性能の実装回路を作成して実装し、分光器とステージの制御も実用的なシステムに置き換えた。年代マッピング解析はオフラインで実施するプログラムを実用化した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] CHIME dating of monazite, xenotime, zircon and polycrase: protocol, pitfalls and chemical criterion of possibly discordant age data2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kato, T.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in age estimates between isotopic chronometers: the timing of granulite metamorphism in the Higo Complex of southwestern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Dunkley, D. J., Suzuki, K., Hokada, T., Kusiak, M. A.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EPMA and PIXE dating of monazite in granulites from Gieraltw, NE Bohemian Massif, Poland2008

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, K. A., Suzuki, K., Dunkley, D. J., Lekki, J., Bakun-Czubarow, N., Paszkowski, M., Budzyn, B.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrology and CHIME geochronology of Pan-African high K and Sr/Y granitoids in the Nkambe area, Cameroon2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsopgang, S., Suzuki K., Njonfang, E.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reexamination of CHIME monazite ages for granitic samples from Wugongshan and Huangshan, southeastern China2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kajizuka, I., Wang, D. Z., Suwa, K.
    • 雑誌名

      Jour. Earth and Planet. Sci., Nagoya University 54

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHIME monazite ages of Jurassic foliated granites in the vicinity of the Gangjin area, Korea (in Korea with English abstract)2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, D-L., Kee, W-S., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Jour. Petrol. Soc. Korea 16

      ページ: 180-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHIME ages of Precambrian rocks from the Goseong-Ganseong area, northeastern part of the Gyeonggi massif, and their implications (in Korea with English abstract)2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, D-L., Suzuki, K., Chwae, U., Adachi, M.
    • 雑誌名

      Jour. Petrol. Soc. Korea 16

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesoproterozoic AMCG granitoids in the Mazury complex, NE Poland-a geochronological update2007

    • 著者名/発表者名
      Wiszniewska, J., Kusuak, M. A., Kzeminska, E., Dorr, W., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      In: A. Koztowski and J. Wiszniewska (eds) Granitoids in Poland, AM Monograph 1

      ページ: 31-39

    • 査読あり
  • [学会発表] CHIME dating and age mapping of monazite in granulites and paragneisses from the Hwacheon area, Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Suzuki(鈴木和博)
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 5th annual meeting (AOGS 2008)(招待講演)
    • 発表場所
      大韓民国釜山市
    • 年月日
      2008-06-18
  • [学会発表] CHIME dating of monazite in metamorphic rocks from the Hwacheon area, central Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Suzuki(鈴木和博)
    • 学会等名
      International Symposium on Material Science and History of Earth and Sister Planets(招待講演)
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-03-16

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi