• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

構造不斉を有する粘土鉱物の探索と同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19340159
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

山岸 晧彦  お茶の水女子大学, 理学部, 訪問教授 (70001865)

研究分担者 小暮 敏博  東京大学, 理学研究科, 准教授 (50282728)
井上 厚行  千葉大学, 理学部, 教授 (30150270)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード不斉構造 / 粘土鉱物
研究概要

本研究では、不斉原子配列を有すると考えられる粘土鉱物(シス型スメクタイト、カオリナイトおよびイモグライト)を取り上げ、不斉構造の検証と純粋な光学活体をえることを目的とした。物理的分光法(電子顕微鏡、X線構造解析、円偏光二色性)を用いて鉱物の原子配列を明らかにし、化学的方法(選択的沈殿法、クロマトグラフ法)を用いて鉱物粒子の光学分割を試みた。また、シス型スメクタイトに対してラングミュア・ブロジェット法による不斉な粘土膜を製造した。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Hybridization of Clay Minerals with the Floating Film of a Cationic Ir(III) Complex at an Air-water Interface2011

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Kenji Tamura, Keishi Ohara, Shin-ichi Nagaoka, Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry 35

      ページ: 394-399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Sensing by Luminescence from Cyclometalated Iridium (III) Complexes Adsorbed on a Colloidal Saponite2011

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Kenji Tamura, R ie Aoki, Masako Kato, Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 40

      ページ: 65-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Coccolith Polysaccharides Isolated from the occolithophorid, Emiliania huxleyi, on Calcite Crystal Formation in In Vitro CaCO3 Crystallization2011

    • 著者名/発表者名
      Kayano K., K. Saruwatari, T. Kogure, Yoshihiro Shiraiwa
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology 13

      ページ: 83-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Anatase Thin Film with Perfect c-Axis Orientation on Glass Substrate Promoted by a Two-Dimensional Perovskite Nanosheet Seed Layer2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata T., Y. Ebina, T. Ohnishi, K. Takada, T. Kogure, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des. 10

      ページ: 3787-3793

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Chlorite Geothermometry to Hydrothermal Alteration in Toyoha Geothermal System, Southwestern Hokkaido, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      A. Inoue, K. Kurokawa, T. Hatta
    • 雑誌名

      Resource Geeology 60

      ページ: 52-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Luminescent Langmuir-Blodgett Films of Amphiphilic Ir(III) Complexes for an Application of Gas Sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Kenji Tamura, Masahiro Taniguchi, Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry(2010) 34

      ページ: 617-622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Recognition of Star-burst Tetranuclear Ru(III) Complexes on a Chirally Modified Clay Surface2010

    • 著者名/発表者名
      Noriko Fujimoto, Yukie Mori, Akihiko Yamagishi, Hisako Sato
    • 雑誌名

      J.Chem.Soc., Chem., Comm. 46

      ページ: 5473-5475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-centrosymmetric behavior of a clay film ion-exchanged with chiral metal complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y., R. Matsunaga, H. Sato, T. Kogure, A. Yamagishi, J. Kawamata
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 45

      ページ: 6964-6966

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Well-controlled crystal growth of zinc oxide films on plastics at room temperature using 2D nanosheet seed layer2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., T. Ohnishi, I. Sakaguchi, M. Osada, K. Takada, T. Kogure, T. Sasaki
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 19096-19101

    • 査読あり
  • [学会発表] イリジウム金属錯体とモンモリロナイトハイブリッドLB膜の発光挙動2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子、中江隆博、田村堅志、山岸晧彦
    • 学会等名
      第29回 無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101112-20101113
  • [学会発表] アミノ基含有ラダー型ポリシルセスキオキサンへのキラル基の導入とナノ構造制御2010

    • 著者名/発表者名
      金子芳郎、豊留寿也、佐藤久子、山岸晧彦
    • 学会等名
      第29回 無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101111-20101112
  • [学会発表] 混合配位子錯体の幾何異性に対する振動円二色性分光法による研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子、宇野英満、中野晴之、山岸晧彦
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100927-20100930
  • [学会発表] 配位性Ru(III)錯体を用いたキラルテクトニクスの構築2010

    • 著者名/発表者名
      山岸晧彦、藤本慎子、森幸恵、佐藤久子
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100927-20100930
  • [学会発表] キラル基含有ラダー型ポリシルセスキオキサンの創製とナノ構造制御2010

    • 著者名/発表者名
      金子芳郎、豊留寿也、佐藤久子、山岸晧彦
    • 学会等名
      第59回 高分子討論会
    • 発表場所
      北海道(依頼講演)
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] 一次元無機高分子へのキラル基の導入とナノ構造制御2010

    • 著者名/発表者名
      金子芳郎、豊留寿也、佐藤久子、山岸晧彦
    • 学会等名
      第54回粘土科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20100907-20100908
  • [学会発表] 粘土鉱物と発光性イリジウム錯体とのハイブリッドLB膜による発光挙動2010

    • 著者名/発表者名
      堤響子、中江隆博、田村堅志、山岸晧彦、佐藤久子
    • 学会等名
      第54回粘土科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20100907-20100908
  • [学会発表] 振動円二色性分光法の混合配位子錯体への応用2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子、宇野英満、山岸晧彦
    • 学会等名
      MC2010(モレキュラーキラリティ)
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20100612-20100615
  • [産業財産権] ハイブリッド膜およびガスセンサ2011

    • 発明者名
      佐藤、田村、山岸
    • 権利者名
      愛媛大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2011-97322
    • 出願年月日
      2011-04-25

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2015-07-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi