• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

短パルス磁気リコネクションと2次元画像計測を駆使した粒子加速・加熱実験

研究課題

研究課題/領域番号 19340172
研究機関東京大学

研究代表者

小野 靖  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (30214191)

キーワード磁気リコネクション / プラズマ合体 / 急速加熱 / プラズマ加速 / 2次元画像計測 / ファーストショック / 異常抵抗 / 非熱的粒子加速
研究概要

今年度は、90本の光ファイバーにICCDカメラ付きの分光器を組み合わせた2次元イオン温度(トモグラフィー)計測システムの開発を修了し、それと静電プロープによる電子温度計測を駆使して、磁気リコネクションのエネルギー解放効果をイオンと電子に分けてその収支を解明した。リコネクションが定常、非定常でも、イオン加熱が最大となる場所はリコネクション下流領域であり、リコネクションアウトフローが再結合後の磁力線に衝突して熱化することにより発生することが2次元画像で確認された。この結果はガイド磁場やインフローを変化させても変わらないが、加熱領域はガイド磁場が小さいほど広くなる。定常でも非定常でもリコネクションのイオン加熱パワーはアウトフローの速度、即ちリコネクション速度で決まっており、概ね平均リコネクション速度に比例することがわかった。電子加熱は狭い電流シート内に限定され、かつ電子加熱パワーはイオン加熱より1ケタ以上小さい。この結果はF.Chengが対応する条件下で行ったMHDシミュレーション結果と一致しており、粒子シミュレーションと対応している。また、「ひので」衛星観測と一体化した室内実験研究を展開し、1)オーム加熱コイルとトカマクを組み合わせて彩層ジェットのモデル実験を行って磁場構造変化を確認し、2)3つのトーラスを用いた平衡変化により定常リコネクションがインパルス状に変化する点を見出した。3)実験で求めたシート幅を関数にした異常抵抗の大きさを階層シミュレーションの個別階層に取り込み、リコネクションのエネルギー変換を検証した。一連の研究により、磁場の二乗に比例する極めて大きなイオン加熱エネルギーが安価、高効率で得られるハイパワーエネルギー変換器として核融合プラズマの急速加熱へ利用可能であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] UTSTにおける外部ポロイダル磁場コイルだけを用いた球状トカマク生成合体実験2010

    • 著者名/発表者名
      今澤良太, 神尾修治, 日原竜磨, 阿部圭太, 作村守央, 曹慶紅, 山田琢磨, 井通暁, 高瀬雄一, 小野靖
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A 130-A

      ページ: 343-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merging start-up experiments on the UTST spherical tokamak2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, R.Imazawa, Y.Ono, et.al
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurements of the high harmonic fast wave profile in the UTST2010

    • 著者名/発表者名
      T.Wakatsuki Y.Nagashim T.Oosako, Y.Ono, el.al
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parametric decay instability during high harmonic fast wave heating experiments on the TST-2 spherical tokamak2010

    • 著者名/発表者名
      T.Oosako, Y.Ono, el.al
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion 29((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トーラスプラズマ合体実験装置TS-4における3次元局所磁気リコネクション2010

    • 著者名/発表者名
      伊井亨, 林由記, 小野靖
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多数の視線積分された分光スペクトルを用いた2次元局所イオン温度分布計測システム2010

    • 著者名/発表者名
      田辺博士, 林由記, 小野靖
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion and Electron Heating Characteristics of Magnetic Reconnection in TS-3 and UTST Merging Startup Experiments2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono, R.Imazawa, H.Imanaka, 等
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2008 9-4

      ページ: EX/P 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トーラスプラズマ合体を用いた3次元局所磁気リコネクションの実験的検証2009

    • 著者名/発表者名
      伊井亨, 林由記, 小野靖
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A 129-A

      ページ: 614-615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワッシャーガンを用いた短パルス中性粒子ビーム入射装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      今中平造, 加治屋貴博, 浅井朋彦, 小野靖
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A 129-A

      ページ: 802-808

    • 査読あり
  • [学会発表] Physics and applications of impulsive 3-D magnetic reconnection(Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ono
    • 学会等名
      2009 International Workshop on Frontiers in Space and Fusion Energy Sciences
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] 3D Ion Temperature Reconstruction2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanabe, Setthivoine You, Alexander Balandin, Michiaki Inomoto, Yasushi Ono
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] Pulsed High-Power Heating of Magnetic Reconnection for Spherical Torus Plasmas2009

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ono
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] Spherical tokamak start-up and sustainment experiments on UTST2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, R.Imazawa, Y.Ono, et.al
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] Experimental Demonstration of Double Null Merging Start-up on UTST2009

    • 著者名/発表者名
      R.Imazawa, T.Yamada, Y.Ono, et.al
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] Measurements of HHFW profile in UTST2009

    • 著者名/発表者名
      T.Wakatsuki, T.Oosako Y.Ono
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] Impulsive Magnetic Reconnection in TS-3 and TS-4 Merging Experiments(Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono, M.Inomoto, T.Yamada, et, al
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] 3-D Fast Reconnection in TS-3 and 4 Merging Experiments(Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ono
    • 学会等名
      2009 US-Japan Workshop on Reconnection
    • 発表場所
      Fluno Center for Executive Education WI USA
    • 年月日
      2009-10-05
  • [学会発表] Three Dimensional Magnetic Reconnection in Torus Plasma Merging Experiments(Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ono
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on the Interrelationship between Plasma Experiments in Laboratory and Space
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2009-06-08

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi