• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

気体-液体界面におけるヨウ化物イオンの溶媒和構造と不均一反応の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19350005
研究機関東京大学

研究代表者

真船 文隆  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (50262142)

研究分担者 廣川 淳  北海道大学, 地球環境科学研究, 准教授 (20262115)
宮島 謙  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (20365456)
キーワード液体ビーム / 多光子イオン化 / 質量分析器 / 不均一反応 / 気体-液体界面 / 濡れ壁法 / 化学イオン化法
研究概要

気体口液体界面は、液体側には溶質・溶媒が無限に存在する一方、気相側には分子が全く存在しないという、極めて特徴的な微視的環境を形成する。このため、液体表面に存在する分子は、バルクとは異なる溶媒和構造をとり、異なる反応性を示すと考えられる。特に、ヨウ化物イオンは、理論計算によると、水溶液表面に多く存在することが示唆されており、これらが環境大気に及ぼす影響は無視できないと考えられている。本研究の目的は、気液界面での分子やイオンの溶媒和構造や化学反応を微視的レベルで解明することである。平成20年度は、現有の装置および19年度予算で購入したパルスOPOレーザーを用いて、水溶液表面イオンの共鳴多光子イオン化脱離スペクトルを測定した。具体的には、液体ビームに対して垂直方向からパルスレーザーを照射し、液体表面から放出される電子を電場によって引き出し、マイクロチャンネルプレートによって、その生成量を測定した。ハロゲン化ナトリウム水溶液中に存在するハロゲン化物イオンは、紫外〜真空紫外領域に光吸収帯(CTTS(Charge Transfer ToSolvent)バンド)をもつ。水溶液中のヨウ化物イオンは、5.6eVの領域にCTTSバンドをもち、その吸収スペクトルは220nm付近にピークをもつ。我々の測定の結果、水溶液表面ではこの吸収が長波長側にシフトすることがわかった。この結果は、液体表面から生成するイオンを測定した場合と比較しても整合性のとれた結果である。これらのシフトは、基底状態のI-の溶媒和の度合いは水溶液中でも表面でも殆ど変化しないが、励起状態のI-*は液体表面でより安定化されるためと考えられる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ionization Energies of Niobium Carbide Clusters NbnCm (n = 3-10, m = 0-7)2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Miyajima, Mafune
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry, A 113

      ページ: 2309-2315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Degradation of Proteins by Laser Irradiation onto Gold Nanoparticles in Solution2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Mafune, Kondow
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry, C 113

      ページ: 5027-5030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detailed investigation on the possibility of nanoparticles of various metal elements for surface assisted laser desorption/ionization mass spectrometry2009

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, Mafune ら
    • 雑誌名

      Analytical Science 25

      ページ: 339-345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uptake of Gas-Phase Nitrous Acid by pH-Controlled Aqueous Solution Studied by a Wetted Wall Flow Tube2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, Kato, Mafune
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry, A 112

      ページ: 12413-12150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybridization of ssDNA with Complementary DNA Probe Tethered to Au Nanoparticle - Effect of Steric Hindrance Caused by Conformation2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kondow, Mafune
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry, A 112

      ページ: 89-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of laser induced size-reduction of gold nanoparticles as studied by-single and double laser pulse excitation2008

    • 著者名/発表者名
      Muto, Miyajima, Mafune
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry, C 112

      ページ: 5810-5814

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactivity of Niobium-Carbon Cluster ions with Hydrogen Molecules in Relation to Formation Mechanism of Met-Car Cluster Ionsexcitation2008

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, Fukushima, Mafune
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry, A 112

      ページ: 5774-5776

    • 査読あり
  • [学会発表] 気相分子に対する触媒活性を有する合金クラスターのコンビケムによる探素2009

    • 著者名/発表者名
      福島直弥・宮島謙・真船文隆
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キヤンパス
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Combinatorial Chemistry for Ultrafast Search of Reactive Metal Clusters in the Gas Phase2009

    • 著者名/発表者名
      Mafune
    • 学会等名
      East Asian Workshop on Chemical Reactions
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] 多元素クラスターのコンビケムーニオブ炭素クラスターのイオン化エネルギー測定-2008

    • 著者名/発表者名
      福島直弥・宮島謙・真船文隆
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] 機能性コンビケムによる水素解離吸着能を有する合金クラスターの探索2008

    • 著者名/発表者名
      宮島謙・福島直弥・真船文隆
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] 水溶液表面におけるヨウ化ナトリウムの溶媒和構造2008

    • 著者名/発表者名
      東海林真,鹿庭圭将,宮島謙,真船文隆
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] Reactivity of Mixed Metal Clusters with Hydrogen and their Ionization Energy2008

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, Fukushima, Mafune
    • 学会等名
      International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters
    • 発表場所
      Valladolid, Spain
    • 年月日
      2008-09-18
  • [学会発表] Combinatorial chemistry for fast search of multi-element clusters with specific function2008

    • 著者名/発表者名
      Mafune, Miyajima, Fukushima
    • 学会等名
      International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters
    • 発表場所
      Valladolid, Spain
    • 年月日
      2008-09-18
  • [学会発表] 多成分クラスターの気相合成と反応性ロニオブ炭素クラスターの水素との反応性2008

    • 著者名/発表者名
      宮島謙・福島直弥・真船文隆
    • 学会等名
      化学反応討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-06-12
  • [備考]

    • URL

      http://maildbs.c.u-tokyo.acjp/~mafune/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi