研究課題
基盤研究(B)
従来の量子化学的手法を越えて、(1)固体-分子吸着系(より一般に界面)は量子力学的開放系である、(2)原子核の運動と電子の運動の分離性が明確でない点、を考慮に入れた第一原理計算スキームを確立し、界面での電子移動・電子輸送とそれに誘起される化学反応量子ダイナミクス、具体的には、(1)表面吸着分子のコンダクタンスの定量的計算、(2)表面における電子格子相互作用と電子密度波の解析、(3)色素増感型太陽電池における電子移動機構の分子論的描像、の定量的シミュレーション計算を実施した。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)
J.Chem.Phys. 130
ページ: 034108(11)
Int.J.Quant.Chem. 109
ページ: 1827-1833
ページ: 1834-1840
J.Phys.Chem.C 113
ページ: 7236-7245
Chem.Phys.Lett. 474
ページ: 217-221
Phys.Rev.B 79
ページ: 235308(9)
Chem.Phys. 343
ページ: 61-75
Nano Lett. 8
ページ: 6-12
Journal of Physics : Condensed Matter 20
ページ: 224017(5)
Int.J.Quant.Chem. 106
ページ: 1352-1357
J.Phys.Chem.C 112
ページ: 7800-7808
Comp. Materials Science 43
ページ: 930-937
Appplied Surface Science 254
ページ: 7938-3941
Phys.Rev.B 78
ページ: 035417
Chem.Phys. 352
ページ: 281-290
Appl.Phys.Express 1
ページ: 111203(3)
ページ: 235420
J.Chem.Phys. 126
ページ: 134315
Surf. Science 601
ページ: 3003-3011
Mol.Phys. 105
ページ: 1283-1295
Chem.Phys.Lett. 442
ページ: 58-64
Chem.Phys. 338
ページ: 348-353
ページ: 4824-4836
Nanotechnology 18
ページ: 424012(9)
J.Chem.Phys. 127
ページ: 194307
Nano Lett. 7(11)
ページ: 3260-3265
Chem.Phys. 342
ページ: 141-150
http://www.tcl.t.u-tokyo.ac.jp/