• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

多次元NMR・多次元X線散乱・多次元赤外分光における基礎理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19350011
研究機関京都大学

研究代表者

谷村 吉隆  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20270465)

キーワード2次元分光 / X線 / NMR / 赤外 / ラマン
研究概要

19年度は(1)2次元EPRの基礎的な研究と、(2)3次元IR振動分光のシミュレーション手法の開発を行い、その実験的有用性について理論的な立場より議論した。また、(3)トロント大学ミラー教授らのホルムアミドの実験を解析するため、ホルムアミドの2次元ラマンのシミュレーションを行い、実験と比較した。これらの作業には申請者の研究室の大学院生も積極的に参加し、経費の1部は申請者と学生の端末および、プログラム開発に用いるPCの購入に当てられた。
多次元計測は複数の時間変数があるため、数百Gバイトという膨大なデータが数値計算で生じるが、研究費の一部でデータ解析用の64ビット・ワークステーション1台を購入した。本年度は、基礎的方程式についての3報の論文を発表し、研究補助をする学生へは、謝金及び学会参加の支援をした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Nonequilibrium molecular dynamics simulations with a backward-forward trajectories sampling for multidimensional infrared2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hasegawa and Y. Tanimura
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 128

      ページ: 64511-64591

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast exciton dynamics in DNA and its nonlinear optical spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      KIM, H.-D., Y. Tanimura, and M. Cho
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 128

      ページ: 135102-135117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring a free energy landscape by means of multi-dimensional infrared and THz spectroscopies2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki and Y. Tanimura
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 128

      ページ: 164501-164513

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonperturbative-NonMarkovian Quantum Master Equation Approach: Validity and Limitation to Calculate Nonlinear Response Functions2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ishizaki and Y. Tanimura
    • 雑誌名

      Chemical Physics (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting the Dzyaloshinskii-Moriya Interaction by Means of Pulsed EPR Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Joutsuka and Y. Tanimura
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Fifth-Order Raman Spectroscopy of Liquid Formamide: Experiment and Theory2008

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Li, L. Huang, R. J. Dwayne Miller, T. Hasegawa, and Y. Tanimura
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast Exciton-Exciton Coherence Transfer in Molecular Aggregates and its Application to Light Harvesting Systems2007

    • 著者名/発表者名
      KIM, H.-D., Y. Tanimura, and M. Cho
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 127

      ページ: 075101-75114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Multimode System Coupled to Multiple Heat Baths Probed by Two-Dimensional Infrared Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishizaki and Y. Tanimura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 111

      ページ: 9296-9276

    • 査読あり
  • [学会発表] Principles of coherent multi-dimensional spectroscopy and its applications on investigating biomolecular dynamics by ultrafast 2D IR spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tanimura
    • 学会等名
      Workshop on Spectroscopy Investigations of Structure and Dynamics of Biomolecules
    • 発表場所
      台湾原子分子中央研究院,台北(台湾)
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] Calculating, modeling & analyzing molecular vibrational motion in multidimensional spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      谷村吉隆
    • 学会等名
      48th Sanibel Symposium
    • 発表場所
      St. Simons Island, Georgia (米国)
    • 年月日
      2008-02-25
  • [学会発表] Exploring a free energy landscape by means of multidimensional infrared and THz spectroscopies2007

    • 著者名/発表者名
      谷村吉隆
    • 学会等名
      線形応答理論50周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-11-06
  • [学会発表] Two-dimensional infrared spectroscopy for frustrated system below and above the freezing temperature2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tanimura
    • 学会等名
      Energy flow dynamics in biomaterial systems
    • 発表場所
      Paris Research Center(仏国)
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] Linear and nonlinear spectroscopy for frustrated system below and above the freezing temperature2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tanimura
    • 学会等名
      Nonequilibrium Phenomena, Nonadiabatic Dynamics and Spectroscopy
    • 発表場所
      Telluride, Colorado(米国)
    • 年月日
      2007-07-25

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi