• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高強度フェムト秒レーザーによるランタニドイオンの多光子還元反応と同位体濃縮

研究課題

研究課題/領域番号 19350016
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中島 信昭  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00106163)

研究分担者 八ッ橋 知幸  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (70305613)
キーワードEu、Sm / フェムト秒パルス / 多光子還元 / フェムト秒白色光 / 溶媒和電子
研究概要

以前にEu^<3+>が共鳴多光子励起によってEu^<2+>へ光還元されることを見出しており、さらに、一昨年にはEu^<3+>は溶液中で非共鳴励起でもEu^<2+>へ光還元を起こすことを見出した。20年度には同様の反応がSm^<3+>についても起きることを見出した。Smは同位体の分布が144から154と極めて大きく、同位体分離に向けた我々のモデル元素である。ゴールに向け大きい一歩を踏み出すことができた。試料はSmCl_36H_2Oのメタノール溶液に15-Crown-5を加え脱ガスした。共鳴多光子励起では800nmレーザーの高調波をまた用いたが、このとき結晶BBOの角度を調整することにより、中心波長を403nmとし、Sm^<3+>イオンのff吸収に同調した。また、非共鳴励起では、800nm、45fsで、焦点距離100mmのレンズを用い、焦点に試料を配置し、照射した。生成物であるSm^<2+>はHe-Neレーザー(543。5nm)を励起光源とし、その蛍光により評価した。また、関連で、Sm^<2+>の溶液における蛍光特性を調べたが、これは初めての成果である。
レーザー波長が800nmの場合、パルスエネルギー、300μJ/パルスを0-180000ショット照射した。その後、試料の蛍光スペクトルを測定した。Sm^<2+>の生成が観測された場合には、同溶媒和電子がSm^<3+>によりトラップされ、Sm^<2+>が生成したと解釈できる。また、以前に我々はEu^<3+>が共鳴3光子によりEu^<2+>へ還元されることを報告しているが、同様の還元反を403nm励起、Sm^<3+>イオンの系でも観測できた。
研究発表の成果の記載では、関連のフェムト秒イオン化の結果を含めた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ionization of Anthracene Followed by Fusion in the Solid Phase under Intense Nonresonant Femtosecond Laser Fields2009

    • 著者名/発表者名
      Yatsuhashi, T., Nakashima, N.
    • 雑誌名

      Journal Physical Chemistry C (in press Web には掲載)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Order Multiphoton Fluorescence of Organic Molecules by Intense Femtosecond Laser Pulses2008

    • 著者名/発表者名
      Yatsuhashi, T., Ichikawa, S., Shigematsu, Y., Nakashima, N
    • 雑誌名

      Journal American Chemical Society 130

      ページ: 15264-15265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of Eu^<3+> to Eu^<2+> by an Intense Femtosecond Laser Pulse in Solution2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida, D., Kusaba, M., Yat suhashi, T., Nakashima, N
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 465

      ページ: 238-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Explosive Desorption, and Fragmentation of Molecular Ion from Solid Fullerene by Intense Nonresonant Femtosecond Laser Pulses2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida, D., Kusaba, M., Yat suhashi, T., Nakashima, N
    • 雑誌名

      Journal Physical Chemistry A 112

      ページ: 5781-5785

    • 査読あり
  • [学会発表] Lanthanide Ion Reduction by Intense Femtosecond Laser Pulses2008

    • 著者名/発表者名
      N. Nakashima, T. Yatsuhashi, M. Kusaba, D. Nishida
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      早稲田大学、日本
    • 年月日
      2008-08-31
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/laser/laser.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi