• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

外部環境応答型の電子スピン構造を有する有機ラジカルの合成

研究課題

研究課題/領域番号 19350022
研究機関大阪大学

研究代表者

森田 靖  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (70230133)

キーワード開殻分子 / 奇交互炭化水素 / フェナレニル / 非局在性 / 電子スピン
研究概要

開殻有機分子は、分子骨格上への電子スピン密度の分布の程度により「電子スピン局在型」と「電子スピン非局在型」に分類できる。日本のオリジナリティの高い分子磁性体研究の発展に重要な貢献をしてきたのは、古くから知られているごくわずかな種類の電子スピン局在型の開殻有機分子に限られていた。従って、新しい骨格・電子系を有する安定なスピン非局在型の開殻有機分子の合成とその電子構造についての研究は未開拓の領域である。
我々は、6-オキソフェナレノキシル(6OPO)と命名できる空気中でも安定な中性開殻有機分子を設計・合成・単離した。6OPOの電子スピンは、分子骨格全体に一定のトポロジー的対称性を持って広く非局在化しており、酸化還元活性な15π型の平面構造を有している。本研究では、この6OPOに対する以下に示した化学修飾を行い、溶液状態における電子スピン構造に関する性質を明らかにした。
(1)相補的水素結合が可能な各種の核酸塩基誘導体を結合させた中性ラジカルを設計し、量子化学計算から分子構造および電子スピン構造についての情報を集積した。また、ウラシル誘導体を結合させた中性ラジカルを合成し、ESR/ENDOR/TRIPLE測定により電子スピン構造を決定した。
(2)拡張されたπ共役系を有する電子供与性分子である1,6-ジチアピレンを6OPOに結合させた中性ラジカルを設計・合成した。そして、溶液状態における溶媒、温度等に依存・応答した分子内電子移動や会合挙動による電子スピン構造の動的な挙動を明らかにした。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Curved Aromaticity of a Corannulene-Based Neutral Radical: Crystal Structure and 3D Unbalanced Delocalization of Spin2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 2035-2038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel TTF-based Electron-donor with Imidazole-annelation Having Hvdrogen-bond and Proton-transfer Abilities2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 24-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermochromism in an Organic Crystal Based on the Co-existence of σ-and π-Dimers2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 雑誌名

      Nature Mater. 7

      ページ: 48-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation of Molecular Spin Quantum Computing by Pulsed ENDOR Technique: Direct Observation of Quantum Entanglement and Spinor2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K.
    • 雑誌名

      Physica E: Low-dimensional Systems and Nanostructures 40

      ページ: 363-366

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and Characterizations of Acetylene-Linked Bisphenalenyl and Metallic-like Behavior in Its Charge-Transfer Complex2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo, T.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 2

      ページ: 1370-1379

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second Hyperpolarizabilities of Singlet Polycyclic Diphenalenyl Radicals: Effects of the Nature of the Central Heterocyclic Ring and Substitution to Diphenalenyl Rings2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 111

      ページ: 9102-9110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zwitterionic p-Radical Involving EDT-TTF-Imidazole and F_4TCNQ: Redox Properties and Self-assembled Structure by Hydrogen-bond and Multiple S…S Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, T.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 4009-4011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ambipolar Organic Field-effect Transistors Based on a Low Band Gap Semiconductor with Balanced Hole and Electron Mobilities2007

    • 著者名/発表者名
      Chikamatsu, M.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 91

      ページ: 043506-1-043506-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-Bond Interaction in Organic Conductors: Redox Activation, Molecular Recognition, Structural Regulation, and Proton-Trapsfer in Donor-Acceptor Charge-Transfer Complexes of TTF-Imidazole2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, T.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 10837-10846

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TTF-Cytosine Dyad as an Electron-donor Molecule Having Proton-accepting Ability: Formation of Hemiprotonated Cytosine Dimer in I_3-Salt2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, E.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 1102-1103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control in Spin-delocalization into The 2-Substituted π-Systems in 3-Oxophenalenoxyl Neutral Radicals: Evaluation by Their Dimeric Structures and DFT Calculations2007

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 7690-7695

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study on the Second Hyperpolarizabilities of Phenalenyl Radical Systems Involving Acetylene and Vinylene Linkers:Diradical Character and Spin Multiplicity Dependences2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 111

      ページ: 3633-3641

    • 査読あり
  • [学会発表] Redox-Based Spin Diversity: 6-オキソフェナレノキシルを基盤とした中性ジラジカルのレドックスに応答したスピン間相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      西田辰介
    • 学会等名
      日本化学会第88季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 核酸塩基を導入した6-オキソフェナレノキシル型安定中性ラジカルの合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      山中あずさ
    • 学会等名
      日本化学会第88季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] Novel Homo-Spin Diradical System Based on 6-Oxophenalenoxyl Stable Neutral Radical: Electronic Spin Structure and Multi-Step Redox Ability2007

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S.
    • 学会等名
      A Joint Conference of the International Symposium on Electron Spin Science and the 46th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      20071106-09
  • [学会発表] 多重水素結合部位を有する核酸塩基を導入した6-オキソフェナレノキシル誘導体の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      山中あずさ
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20071027-29
  • [学会発表] Molecular Crystalline Secondary Battery: Multi-Electron Chargeable Ability Correlated with Redox Properties of 6-Oxophenalenoxyl-B ased Neutral Radicals2007

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S.
    • 学会等名
      Seventh International Symposium On Crystalline Organic Metals, Superconductors And Ferromagnets
    • 発表場所
      スペイン
    • 年月日
      20070924-29
  • [学会発表] Hydrogen-Bond Interactions in Organic pi-Electronic Systems: Molecular Recognition, Structural Regulation, and Redox Activation2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 学会等名
      Post-symposium in Himeji on Functional Aromatic Compounds
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      20070730-31
  • [学会発表] A New Trend in Purely Organic Open-shell Molecules: π-Extensions and Multi-step Redox Abilities of Phenalenyl Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      20070722-27
  • [学会発表] Temperature-Dependent Redox Potentials of 6-Oxophenalenoxyl Neutral Radicals Linked with Electron Donor Moiety: Low Temperature CV Studies2007

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S.
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      20070722-27
  • [産業財産権] 温度検知組成物およびその利用2007

    • 発明者名
      森田靖、岡藤武治、山岸英雄
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学、岡藤武治、株式会社カネカ
    • 産業財産権番号
      特願2007-303760
    • 出願年月日
      2007-11-22

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi