• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

外部環境応答型の電子スピン構造を有する有機ラジカルの合成

研究課題

研究課題/領域番号 19350022
研究機関大阪大学

研究代表者

森田 靖  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (70230133)

キーワード開殻分子 / 奇交互炭化水素 / フェナレニル / 非局在性 / 電子スピン
研究概要

有機分子骨格上全体に不対電子が広く非局在化した「電子スピン非局在型」の開殻有機分子は、合成の困難さから従来ほとんど研究対象になってこなかった未開拓の物質群である。分子骨格上のπ電子と不対電子の強固な相互作用が期待でき、用いる溶媒、温度やpH、光などの外部環境変化に敏感に応答した電子スピン構造の自由度を有する物質群であると考えられる。我々は、精密有機合成化学の手法と構造有機化学的考察を活用することでこれらの開殻有機分子群の合成に成功してきた。本研究課題において我々は、独自に設計・合成した6-オキソフェナレノキシル(6OPO)と命名できる空気中でも安定な中性開殻有機分子(中性ラジカル)に着目し、以下に示した化学修飾を行い、溶液状態における外部環境応答型の動的電子スピン構造に関する実験を行いその性質を明らかにした。
(1)相補的水素結合が可能なウラシル誘導体を結合させた中性ラジカルを合成し、ESR/1H-ENDOR/1H-TRIPLE測定により電子スピン構造を決定した。また、分子間水素結合と電子スピン構造との相関についての実験的および理論的知見を集積した。
(2)拡張されたπ共役系を有する電子供与性分子である1,6-ジチアピレンを6OPOに結合させた中性ラジカルを設計・合成した。そして、溶液状態における光照射実験を行い、照射エネルギーと分子内電子移動に基づく電子スピン構造の動的な挙動を明らかにした。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Curve-Structured Phenalenyl Chemistry : Synthesis, Electronic Structure, and Bowl-Inversion Barrier of a Phenalenyl-Fused Corannulene Anion2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 14954-14955

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structure, and Properties of a New Hydrogen-bonded Electron-donor : 1, 6-Dithiapyrene-imidazole2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 雑誌名

      Solid State Sci. 10

      ページ: 1720-1723

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-Bond Architectures of Protonated 4, 4-Biimidazolium Derivatives and Oligo(imidazolium)s in Charge-Transfer Salts with Tetracyanoquinodimethane2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, T.
    • 雑誌名

      Crvst. Growth Des. 8

      ページ: 3058-3065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrocyclic High-Spin (S=2)Molecule : Spin Identification of A Sterically Rigid Metacyclophane-Based Nitroxide Tetraradical by Two-Dimensional Electron Spin Transient Nutation Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Sawai, T.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 3988-3990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxophenalenoxyl : Novel Stable Neutral Radical with a Unique Spin-Delocalized Nature Depending on Topological Symmetries and Redox State2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem. 80

      ページ: 507-517

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空気中でも安定に取り扱うことができる有機中性ラジカル : スピン非局在型の電子スピン構造と動的な電子スピン物性の創成2008

    • 著者名/発表者名
      森田靖
    • 雑誌名

      機能材料 28

      ページ: 13-20

  • [雑誌論文] 分子スピン量子コンピュータ/量子情報処理システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      北川勝浩
    • 雑誌名

      化学と工業 62

      ページ: 31-33

  • [学会発表] 有機π電子系への電子スピンや水素結合能の導入 : 分子間相互作用の制御に基づく特異な動的電子物性の創出2008

    • 著者名/発表者名
      森田靖
    • 学会等名
      第2回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] 外部環境の変化に伴いさまざまに色を変えるカメレオンラジカル2008

    • 著者名/発表者名
      山中あずさ
    • 学会等名
      第2回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] Spin-Center Transfer of 1, 6-Dithiapyrene-incorporated 6-Oxophen alenoxyl : Electronic-spin Structure of Neutral and Zwitterionic Radical States Determined by ENDOR/TRIPLE Spectroscopies2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, A.
    • 学会等名
      IV International Conference “High-spin Molecules and Molecular Magnets"
    • 発表場所
      ロシア
    • 年月日
      20081014-20081019
  • [学会発表] スピン中心移動 : 1H-ENDOR/TRIPLE法によるDTPY置換6-オキソフェナレノキシルの電子スピン構造の解明2008

    • 著者名/発表者名
      山中あずさ
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081003-20081005
  • [学会発表] Air-stable Organic Neutral Radicals : From Dynamic Electronic-spin Natures to Chemical Batteries2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Conductors
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20080723-20080725
  • [学会発表] 電子ドナーを置換した6-オキソフェナレノキシル安定中性ラジカルのスピン中心移動とクロミズム2008

    • 著者名/発表者名
      山中あずさ
    • 学会等名
      第6回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
  • [産業財産権] 有機半導体素子2008

    • 発明者名
      森田 靖, 横山正明, 柳田祥三, 太和田善久, 山本憲治, 辻 良太郎
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学, 株式会社カネカ
    • 産業財産権番号
      特願2008-302912
    • 出願年月日
      2008-11-27
  • [産業財産権] 電極活物質、及び二次電池2008

    • 発明者名
      森田 靖, 西田辰介, 工位武治, 佐藤正春, 芥川奈緒
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学, 公立大学法人大阪市立大学, 株式会社村田製作所
    • 産業財産権番号
      特願2008-249050
    • 出願年月日
      2008-09-26
  • [産業財産権] 電極活物質、及び二次電池2008

    • 発明者名
      森田 靖, 西田辰介, 工位武治, 佐藤正春, 芥川奈緒
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学, 公立大学法人大阪市立大学, 株式会社村田製作所
    • 産業財産権番号
      特願2008-219401
    • 出願年月日
      2008-08-28
  • [産業財産権] 電極活物質、及び二次電池2008

    • 発明者名
      森田 靖, 西田辰介, 工位武治, 佐藤正春, 芥川奈緒
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学, 公立大学法人大阪市立大学, 株式会社村田製作所
    • 産業財産権番号
      特願2008一206438
    • 出願年月日
      2008-08-08

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi