研究概要 |
キレート骨格に遷移金属が入ったメタロキレートは注目を集めているが、大部分がNとOが配位原子となったキレート配位子であり、リンが配位原子となったものは圧倒的に少ないのが現状である。本研究では、メタロホスフィンキレートの潜在的な触媒補助配位子としての能力と研究例の少なさに鑑み、単純なキレートタイプから大環状化合物および多座配位子まで幅広い構造的特徴をもつメタロキレートホスフィンを研究の対象とする。これら、合成したリン配位子は有機合成における金属錯体触媒の補助配位子として用い、新たな触媒反応の開発や新たな機能をもつリン配位子の開発を目的とする。 メタラジホスフィンキレート配位子 Cp_2M(OPR_2)_2(M=Ti,Zr,Hf)をメタロキレートしてPd(II)に配位させたものは、Ph_2P(0)-Hのアルキンへのダブルヒドロホスフィニレーション反応の触媒となることを見出した。この反応の特徴は、キレートの一部が基質として反応に関与するところにある。触媒反応性は、Ti<Zr<Hfの順に向上した。さらに、反応系中にホスフィンを添加すると顕著な反応加速効果が観測された。また、反応機構の解明にに関して鍵となる触媒中間体を単離同定した。
|