• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

固液界面反応の微小部蛍光エックス線直接分析

研究課題

研究課題/領域番号 19350042
研究機関大阪市立大学

研究代表者

辻 幸一  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30241566)

キーワード蛍光X線分析 / 固液界面 / その場分析 / 元素分析 / 元素マッピング
研究概要

水溶液中にX線を導入し蛍光X線分析が可能な装置を開発することを目的として研究を進めてきた。研究目的は、開発した装置を用いて水溶液中の固体表面、すなわち、固液界面を直接的にその場で観察することである。この分析方法の特性、どのような試料に対してどのような情報を得ることができるかなど、基礎的な情報を調査することも目的とする。具体的な測定対象としては、めっき析出反応や金属の腐食反応であり、これらの化学反応の詳細なその場解析などに応用することを検討した。
今年度は固液界面もしくは液液界面近傍から微小体積の溶液試料を採取し、その溶液試料を全反射蛍光X線分析法により高感度に定量分析を行うこと方法を検討した。このためにナノリットル容量を取り扱えるディスペンサーを用いて、1マイクロリットル程度を補修し、数10ナノリットルをガラス基板に滴下乾燥する方法を採用した。Gaなどの内標準元素を用いることによりppbレベルの分析が可能であることが確認された。鉄鋼試料を酸溶液中に浸漬し、時間毎に微小溶液を採取し全反射蛍光X線分析法により定量を分析を行うことにより鉄鋼試料の腐食挙動をモニターすることに成功した。また、研究代表者が進めてきた3次元蛍光X線分析法も固液界面分析やマイクロチップ中のキャピラリーを通過する溶液の分析などに適用することができた。この3次元蛍光X線分析法ではを数10ミクロンの空間分解能で、溶液の採取を行うことなく非接触で、微小体積溶液中の元素分析が可能であるため、今後、さらなる空間分解能の向上と適用範囲の拡大を目指して、研究を継続していきたい。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (29件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Development of Laboratory Confocal 3D-XRF Spectrometer and Nondestructive Depth Profiling2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, K.Tsuji
    • 雑誌名

      J.Anal.At.Spectrom., 25

      ページ: 562-569

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a transportable μ-XRF spectrometer with polycapillary half lens2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yonehara, D.Orita, K.Nakano, S.Komatani, S.Ohzawa, A.Bando, H.Uchihara, K.Tsuji
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom. 39

      ページ: 78-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray fluorescence imaging with polycapillary X-ray optics2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yonehara, M.Yamaguchi, K.Tsuji
    • 雑誌名

      Spectrochim.Acta Part B 65

      ページ: 441-444

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental parameters for XRF analysis of soils2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanishi, A.Bando, S.Komatani, S.Wada, K.Tsuji
    • 雑誌名

      Advances in X-ray Analysis 53

      ページ: 248-255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラスチック試料からの溶出液中金属元素の全反射蛍光X線分析法2010

    • 著者名/発表者名
      川又誠也、今西由紀子、中野和彦、辻幸一
    • 雑誌名

      X線分析の進歩 41

      ページ: 185-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondestructive elemental depth profiling of Japanese lacquerware Tamamushi-nuri by confocal 3D-XRF analysis in comparison with micro GE-XRF2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, K.Tsuji
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom. 38

      ページ: 446-450

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of an X-ray absorber in grazing exit micro x-ray fluorescence analysis of arsenic attached to an aqueous leaf of Cammelia hiemalis2009

    • 著者名/発表者名
      T.Awane, K.Nakamachi, K.Tsuji
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 7

      ページ: 841-846

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A micro x-ray fluorescence analysis method using polycapillary x-ray optics and grazing exit geometry2009

    • 著者名/発表者名
      J.Yang, K.Tsuji, X.Lin, D.Han, X.Ding
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 517

      ページ: 3357-3361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血液中金属元素の全反射蛍光X線分析2009

    • 著者名/発表者名
      中村卓也、松井宏、川又誠也、中野和彦、片山貴子、日野雅之、鰐渕英機、荒波一史、山田隆、辻幸一
    • 雑誌名

      X線分析の進歩 40

      ページ: 249-257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grazing Exit Micro X-ray Fluorescence Analysis of Hazardous Metal Attached to a Plant Leaf Surface Using an X-ray Absorber Method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Awane, S.Fukuoka, K.Nakamachi, K.Tsuji
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 81

      ページ: 3356-3364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental characteristics of polycapillary x-ray optics combined with glass conical pinhole for micro x-ray fluorescence spectrometry2009

    • 著者名/発表者名
      A.Matsuda, K.Nakano, S.Komatani, S.Ohzawa, H.Uchihara, K.Tsuji
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom., 38

      ページ: 258-262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preconcentration of environmental waters by agar for XRF analysis2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, K.Okubo, K.Tsuji
    • 雑誌名

      Powder Diffraction 24

      ページ: 135-139

    • 査読あり
  • [学会発表] 高空間分解能型3次元蛍光X線分析装置2010

    • 著者名/発表者名
      辻幸一、中野和彦
    • 学会等名
      平成21年度大阪市立大学重点研究「ヒューマンアダプティブ・マテリアルの開拓」第5回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター10階、大阪
    • 年月日
      2010-02-12
  • [学会発表] 二次元分光素子を用いた投影型蛍光X線元素イメージング法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      大森崇史、山口情、辻幸一
    • 学会等名
      平成21年度大阪市立大学重点研究「ヒューマンアダプティブ・マテリアルの開拓」第5回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター、大阪
    • 年月日
      2010-02-12
  • [学会発表] トランスポータブル微小部蛍光X線分析装置の改良2010

    • 著者名/発表者名
      宮垣祐志、中野和彦、辻幸一
    • 学会等名
      平成21年度大阪市立大学重点研究「ヒューマンアダプティブ・マテリアルの開拓」第5回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター、大阪
    • 年月日
      2010-02-12
  • [学会発表] 共焦点型3次元蛍光X線分析装置の検出下限の評価および絵画試料への応用2010

    • 著者名/発表者名
      田部淳嗣、中野和彦、辻幸一
    • 学会等名
      平成21年度大阪市立大学重点研究「ヒューマンアダプティブ・マテリアルの開拓」第5回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター、大阪
    • 年月日
      2010-02-12
  • [学会発表] 新規で簡便な蛍光X線イメージング技術、装置2010

    • 著者名/発表者名
      辻幸一
    • 学会等名
      大阪市立大学ニューテクノガイド2010
    • 発表場所
      大阪産業創造館、大阪
    • 年月日
      2010-01-14
  • [学会発表] 微小部(3D)蛍光X線分析装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      辻幸一
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所ワークショップ"新素材開発と工程制御・品質管理に向けた分析・解析技術の進展"
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所2号館講堂、宮城
    • 年月日
      20091221-20091222
  • [学会発表] 微少量溶液サンプリングと全反射蛍光X線分析2009

    • 著者名/発表者名
      西田吉彦、宮垣祐志、辻幸一
    • 学会等名
      第45回X線分析討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター、大阪
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] ポリキャピラリー光学素子のX線エネルギーフィルタリング特性を利用したX線化学イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      山口情、辻幸一
    • 学会等名
      第45回X線分析討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター、大阪
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] 玩具表面層の微小部蛍光X線分析とその溶出プロセスの全反射蛍光X線分析2009

    • 著者名/発表者名
      今西由紀子、西田吉彦、粟根徹、中野和彦、辻幸一
    • 学会等名
      第45回X線分析討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター、大阪
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] 複合型X線光学素子による微小部蛍光X線分析装置の改良2009

    • 著者名/発表者名
      中町和男、中野和彦、大澤澄人、駒谷慎太郎、坂東篤、内原博、辻幸一
    • 学会等名
      第45回X線分析討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター、大阪
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] 高空間分解能型共焦点3次元蛍光X線分析による表面近傍の非破壊深さ方向分析2009

    • 著者名/発表者名
      中野和彦、大澤澄人、坂東篤、駒谷慎太郎、内原博、辻幸一
    • 学会等名
      第45回X線分析討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター、大阪
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] Micro and Trace X-ray Fluorescence Analysis in Laboratory2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuji, K.Nakano
    • 学会等名
      FACSS 2009
    • 発表場所
      Louisville, KY, USA
    • 年月日
      20091018-20091022
  • [学会発表] 全反射蛍光X線分析のための微少量溶液サンプリング方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      西田吉彦、宮垣裕志、辻幸一
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会in札幌
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター、北海道
    • 年月日
      20090924-20090926
  • [学会発表] ポリキャピラリー光学素子によるX線エネルギーフィルターリング特性2009

    • 著者名/発表者名
      山口情、大森崇史、辻幸一
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会in札幌
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター、北海道
    • 年月日
      20090924-20090926
  • [学会発表] 玩具表面層の微小部蛍光X線分析とその溶出液の時間依存型全反射蛍光X線分析2009

    • 著者名/発表者名
      今西由紀子、西田吉彦、粟根徹、中野和彦、辻幸一
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会in札幌
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター、北海道
    • 年月日
      20090924-20090926
  • [学会発表] 共焦点型3次元蛍光X線分析における空間分解能の向上について2009

    • 著者名/発表者名
      辻幸一、田部淳嗣、中野和彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会in札幌
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター、北海道
    • 年月日
      20090924-20090926
  • [学会発表] キャピラリーX線集光素子を用いた高輝度マイクロX線ビームの作成2009

    • 著者名/発表者名
      中野和彦、中町和男、大澤澄人、坂東篤、駒谷慎太朗、内原博、辻幸一
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会in札幌
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター、北海道
    • 年月日
      20090924-20090926
  • [学会発表] 新規で簡便な蛍光X線イメージング技術、装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      辻幸一
    • 学会等名
      JSTイノベーション・ジャパン2009-大学見本市
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] Improvement of spatial resolution in 2D and 3D X-ray fluorescence analysis2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuji, K.Nakamachi, K.Nakano
    • 学会等名
      36^<th> CSI
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      20090831-20090903
  • [学会発表] TXRF AND MICRO-XRF ANALYSIS OF PLASTIC TOYS AND SOILS2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuji, M.Kawamata, K.Nakano
    • 学会等名
      58^<th> Annual Conference on Applications of X-ray Analysis Denver X-ray Conference
    • 発表場所
      Colorado Springs, Colorado, USA
    • 年月日
      20090727-20090731
  • [学会発表] TXRF Analysis of Multiple Droplet Resodies2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, M.Kawamata, K.Tsuji
    • 学会等名
      58^<th> Annual Conference on Applications of X-ray Analysis Denver X-ray Conference
    • 発表場所
      Colorado Springs, Colorado, USA
    • 年月日
      20090727-20090731
  • [学会発表] 蛍光X線イメージング技術2009

    • 著者名/発表者名
      辻幸一
    • 学会等名
      大阪府立大学・大阪市立大学新技術説明会
    • 発表場所
      科学技術振興機構JSTホール、東京
    • 年月日
      20090701-20090703
  • [学会発表] X-ray Energy Filtering by Using Total Reflection in Polycapillary X-ray Optics2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuji, M.Yamaguchi, T.Yonehara
    • 学会等名
      TXRF 2009 Conference
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      20090615-20090619
  • [学会発表] Grazing Exit Micro XRF Analysis of Harzardous Comtaminations on a Plant Leaf2009

    • 著者名/発表者名
      T.Awane, S.Fukuoka, K.Nakano, K.Tsuji
    • 学会等名
      TXRF 2009 Conference
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      20090615-20090619
  • [学会発表] 玩具表面層の有害金属元素などの蛍光X線分析2009

    • 著者名/発表者名
      川又誠也、中野か彦、辻幸一
    • 学会等名
      第70回分析化学会討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス、和歌山
    • 年月日
      20090516-20090517
  • [学会発表] 共焦点型三次元蛍光X線分析の環境資料への応用2009

    • 著者名/発表者名
      中野和彦、坂東篤、大澤澄人、駒谷慎太郎、内原博、辻幸一
    • 学会等名
      第70回分析化学会討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス、和歌山
    • 年月日
      20090516-20090517
  • [学会発表] 複合型X線光学素子による微小部蛍光X線分析装置の試作2009

    • 著者名/発表者名
      中町和男、中野和彦、大澤澄人、駒谷慎太郎、坂東篤、内原博、辻幸一
    • 学会等名
      第70回分析化学会討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス、和歌山
    • 年月日
      20090516-20090517
  • [学会発表] 注射針型コリメーターを用いた蛍光X線分析装置の試作及び腐食プロセスのモニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      西田吉彦、辻幸一
    • 学会等名
      第70回分析化学会討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス、和歌山
    • 年月日
      20090516-20090517
  • [学会発表] X線を利用した分析測定分野の先端技術と研究動向2009

    • 著者名/発表者名
      辻幸一
    • 学会等名
      第2回NEDO光集積ラボラトリー公開セミナー
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパスローム記念館、京都市
    • 年月日
      2009-04-17
  • [図書] "Micro-X-Ray Spectrometry (a9067)", in Encyclopedia of Analytical Chemistry, ed.R.A.Meyers2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuji
    • 総ページ数
      WEB版
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi