• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

レニウム錯体の触媒機能の開拓とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 19350049
研究機関岡山大学

研究代表者

高井 和彦  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (00144329)

研究分担者 國信 洋一郎  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (40372685)
キーワードレニウム / マンガン / 炭素一水素結合活性化 / フェノール / β-エナミノエステル / アルキンニ量化 / 逆Clalsen縮合 / インジウム
研究概要

レニウム錯体は有機合成反応にどれだけ利用できるのかを明らかにすることを目的に研究を進めた。
第一のテーマは新規レニウム錯体の調製であり、グローブボックスを利用して種々検討した。第二のテーマは「レニウムの新しい触媒作用の開拓と合成反応への利用」である。本研究により下記の反応を見いだした。
(1) レニウム触媒Re_2(CO)_10を用いると、芳香族C-H結合だけでなく、オレフィン性C-H結合も活性化できることを見いだし、その一般性と適用限界を検討した。
(2) レニウム錯体Re_2(CO)_10を触媒として用いると、従来は難しかったフェノールの位置選択的なモノアルキル化反応が、末端アルケンと加熱することによりおこなえることを見いだした。一置換末端アルケンではオルト選択的に、また1,1-二置換アルケンや1,3-ジエンではパラ選択的に反応が進行した。
(3) レニウム触媒[ReBr(CO)_3(thf)]_2とテトラブチルフッ化アンモニウム(TBAF)を同時に用いると、フェニルアセチレン類が位置選択的に二量化し、(E)-1,4-二置換エンインが選択的に生成することを見いだした。
(4) レニウム触媒[RcBr(CO)_3(thf)]_2存在下、鎖状のβ-エナミノエステルと末端アレンを反応させたところ、β-ケトエステルとの反応の場合とは異なり、末端アレンへの位置選択的な付加反応が進行することを見いだした。
(5) インジウム触媒を用いる逆Claisen縮合反応を見いだしていたが、この反応の一般性と適用限界を検討した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Indium-Catalyzed Synthesis of Keto Esters from Cyclic 1,3-Diketones and Alcohols and Application to the Synthesis of Seratrodast2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuninobu, A.Kawata, T.Noborio, S.-i.Yamamoto, T.Matsuki, K.Takata, K.Takai
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 5(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Novel Nucleophilic Organometallic Species and Their Applications to Organic Synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takai
    • 雑誌名

      J. Synth. Org. Chem., Jpn. 68

      ページ: 3-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhenium-Catalyzed Addition of β-Enamino Esters to Allenes2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuninobu, A.Yamashita, S.-i.Yamamoto, S.S.Yudha, K.Takai
    • 雑誌名

      Synlett 20

      ページ: 3027-3031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhenium-Catalyzed Regio- and Stereoselective Dimerization and Cyclotrimerization of Terminal Alkynes2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kawata, Y.Kuninobu, K.Takai
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38

      ページ: 836-837

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhenium-Catalyzed Regioselective Alkylation of Phenols2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuninobu, T.Matsuki, K.Takai
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 131

      ページ: 9914-9915

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhenium-Catalyzed Insertion of Nonpolar and Polar Unsaturated Molecules into an Olefinic C-H Bond2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuninobu, Y.Fujii, T.Matsuki, Y.Nishina, K.Takai
    • 雑誌名

      Org. Lett. 11

      ページ: 2711-2714

    • 査読あり
  • [学会発表] Sequential Generation of Radical and Anionic Species Using Manganese Metal or Chromium(II)2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Takai
    • 学会等名
      4th Pacific Symposium on Radical Chemistry(PSRC4)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      20091119-20091122
  • [学会発表] Rhenium-Catalyzed Regioselective Alkylation of Phenols2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuki, Yoichiro Kuninobu, Kazuhiko Takai
    • 学会等名
      The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-11)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル京都(京都府)
    • 年月日
      20091109-20091113
  • [学会発表] レニウム触媒によるフェノールの位置選択的アルキル化反応2009

    • 著者名/発表者名
      松木崇, 國信洋一郎, 高井和彦
    • 学会等名
      第56回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      同志社
    • 年月日
      20090909-20090911
  • [学会発表] Rhenium-Catalyzed Insertion of Unsaturated Molecules into an Olefinic C-H Bond and its Application to the Synthesis of Cp-Re Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Kuninobu, Takashi Matsuki, Yasuo Fujii, Yuta Nishina,
    • 学会等名
      15th IUPAC Symposium on Organometallic Chemistry Directed toward Organic Synthesis(OMCOS15)
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      20090726-20090730
  • [学会発表] Rhenium- and Manganese-Catalyzed Carbon-Carbon Bond Formation Using β-Keto Esters2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Takai, Yoichiro Kuninobu, Atsushi Kawata, S.S.
    • 学会等名
      15th IUPAC Symposium on Organometallic Chemistry Directed toward Organic Synthesis(OMCOS15)
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      20090726-20090730
  • [学会発表] レニウム及びマンガン触媒による合成反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      高井和彦
    • 学会等名
      有機合成ミニシンポジウム2009in徳島
    • 発表場所
      徳島大学長井記念ホール(徳島県)
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] 7族金属錯体触媒による合成反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      高井和彦
    • 学会等名
      Organic Syntheses Lectureship
    • 発表場所
      東京大学大学院薬学系研究科
    • 年月日
      2009-07-03
  • [備考]

    • URL

      http://achem.okayama-u.ac.jp/omc/index.html

  • [産業財産権] アルキルフェノールの製造方法2009

    • 発明者名
      國信洋一郎, 松木崇, 高井和彦
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      特許・特願2009-58224
    • 出願年月日
      2009-03-11

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi