• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

第一原理計算と統計理論による分子性磁性体の巨視的磁性発現機構の理論的解明

研究課題

研究課題/領域番号 19350070
研究機関大阪大学

研究代表者

奥村 光隆  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40356712)

研究分担者 川上 貴資  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (30321748)
北河 康隆  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (60362612)
長尾 秀実  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30291892)
キーワード有機磁性体 / 磁気的相互作用 / 有機金属錯体 / 有効交換相互作用 / 磁気異方性 / 伝導性 / スピンシミュレーション / 第一原理計算
研究概要

分子レベルの構造が主要因となり、電子スピン(磁性)と導電性などの物性が共同現象的に発現する物質系はエレクトロニクスなどの応用面からも、物性発現機構の解明という基礎研究分野からも非常に注目される研究対象である。特に、ナノ磁性体、複核遷移金属錯体、分子性磁性超伝導体等の物質は、構造とスピン状態、そして反応性、導電性といった物性が密接に関連している為、興味深い系である.そこで、これらの系に対して理論研究によりスピンと他の物性が協奏する系を電子状態のレベルから解明して、巨視的な物性量を予測することを目的とする。そこでそれぞれの物性を正確に求める必要が生じてくる。例えば磁気的相互作用をハイゼンベルグハミルトニアンで表現すると有効交換積分値の符号と絶対値によって強磁性・反強磁性の種別と大きさがわかる。この値を理論計算によって先験的に計算を行うためには正確な分子系の構造が必要となる。しかしながら、X線構造解析の解像度が低い場合には正確な構造が得られない。この問題を解決するために我々は、対称性の破れた方法からスピン混合による誤差を除去し、正確な構造を実在系に近いサイズのモデル系に対して適応できる手法を開発し、それらを様々な系に適応し、実験値と比較をすることによりその妥当性を明らかにした。これにより磁気的相互作用を表す有効交換積分値を実験結果から得られる結果と定量的に議論することが可能となった。さらに、人工DNA分子などの伝導性と磁性についそも検討を実施し、実測の問題点についても明らかにした。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Symmetry and Broken-Symmetry in Molecular Orbital Descriptions of Unstable Molecules. 3. The Nature of Chemical Bonds of Spin Frustrated System.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A 113

      ページ: 15281-15297

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Effective Exchange Integral Value of Polyradical Systems Based on the Band Calculation2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakanishi
    • 雑誌名

      Int.J.Quant.Chem. 109

      ページ: 3632-3640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical studies on electronic structures and magnetic interactions K-4[Pt-2(pop)(4)X] center 2H2O(X=Cl,Br) complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitagawa
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 1668-1671

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical studies on magnetic interactions between Cu(II) ions in hydroxypyridone nucleobases2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakanishi
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 1714-1717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical study of magnetic interaction between C60 anion radicals2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitagawa
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 1750-1753

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical calculations of magnetic properties of the alpha-, beta-, gamma-and delta-phases of p-NPNN2009

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 1768-1775

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical calculations of the pressure effect for the beta-phase p-NPNN2009

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 1898-1902

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical studies on magnetic interactions between Cu(II) ions in salen nucleobases2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakanishi
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 1945-1949

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum dynamic simulations for single molecular magnets using anisotropic spin models2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 2092-2096

    • 査読あり
  • [学会発表] The broken-symmetry and the spin projection methods for large singlet biradical systems2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitagawa
    • 学会等名
      Asian International Symposium-Theoretical and Computational Chemistry
    • 発表場所
      大阪・近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 貴金属超微粒子の特性と接合効果2009

    • 著者名/発表者名
      奥村光隆
    • 学会等名
      ナノ構造触媒研究会
    • 発表場所
      名古屋・名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] Theoretical calculations for organic and related molecular open shell compounds2009

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura
    • 学会等名
      3^<rd> Japanese-Russian Workshop
    • 発表場所
      淡路島・淡路島舞台国際会議場
    • 年月日
      2009-11-17
  • [学会発表] Spin Contamination Error of Broken-Symmetry Method on Singlet Biradical Molecules2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitagawa
    • 学会等名
      3^<rd> Japanese-Russian Workshop
    • 発表場所
      淡路島・淡路島舞台国際会議場
    • 年月日
      2009-11-17
  • [学会発表] Vibrational frequency without Spin Contamination Error-Approximately Spin Projected Force Constant-2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitagawa
    • 学会等名
      ICCMSE2009
    • 発表場所
      ギリシャ・ロードス
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] MX錯体の電子状態と磁気的相互作用に関する理論的研究2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitagawa
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎 長崎大学
    • 年月日
      2009-09-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi