• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ハイブリダイゼーション活性化反応の細胞内遺伝子機能性制御法への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19350079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関東北大学

研究代表者

永次 史  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90208025)

研究分担者 井本 修平  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (20447189)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード核酸・蛋白質・糖化学 / クロスリンク反応
研究概要

本研究では遺伝子を標的とした選択的な化学反応により、細胞内における遺伝子機能を制御する方法、すなわち遺伝子を標的とするIn Cell Chemistryを提案し、その実現にむけた新しい分子の設計・合成、さらには細胞内における機能評価を行い、高機能を有する新規人工遺伝子制御分子の開発を目的とした。その方法論として我々が独自に開発したハイブリダイゼーション活性化反応を細胞内の遺伝子制御方法として展開することを目指し検討を行なった。その結果、非常に有効な方法論を開発できた

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] DNA Templated Click Chemistry for Creation of Novel DNA Binding Molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Imoto S., Hirohama T., Nagatsugi F.
    • 雑誌名

      Bioorg. Chem. Lett. 18

      ページ: 5660-5663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Evaluation of the Luciferase-Oligodeoxynucleotide for the Sequences-Selective Detection of Nucleic Acids2008

    • 著者名/発表者名
      Nagatsugi F., Nakahara R., Inoue K., Sasaki S.
    • 雑誌名

      Arch. Pharm. Chem. Life Sci. 341

      ページ: 562-567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the Peptide Nucleic Acid(PNA)Incorporating 2-Amino-6-vinylpurine Derivative and Evaluation of the Reactivity2008

    • 著者名/発表者名
      Imoto S., Shimotazawa A., Goto M., Hirohama T., Nagatsugi F.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 52

      ページ: 391-392

  • [雑誌論文] Synthesis of the new nucleoside analogue connecting 2-amino-6-vinylpurine to the 2'-deoxyribose skeleton via the methylene linker2008

    • 著者名/発表者名
      Kurose Y., Taniguchi Y., Nagatsugi F., Sasaki S.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 52

      ページ: 391-392

  • [雑誌論文] New Methodology to Search for DNA Binding Ligands Based on Duplex DNA-Templated Click Chemistry2008

    • 著者名/発表者名
      Imoto S., Hirohama, T., Nagatsugi F.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 52

      ページ: 381-382

  • [雑誌論文] Efficient Synthesis of 6-Substituted Purine Derivatives Using Pd-Catalyzed Cross-Coupling Reactions with 2'-Deoxyguanosine O^6-Tosylate2007

    • 著者名/発表者名
      Nagatsugi F.; Ogata, Y ; Imoto, S.; Sasaki, S.
    • 雑誌名

      Heterocycles 73

      ページ: 493-501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic Incorporation of 2-amino-6-Vinylpurine Derivative2007

    • 著者名/発表者名
      Imoto, S.; Ali, M. M.; Li, Y.; Sasaki, S.; Nagatsugi, F.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 51

      ページ: 357-358

  • [雑誌論文] Development of the Novel Drug Releasing System Triggered by Hybridization with Target Sequence2007

    • 著者名/発表者名
      Nagatsugi, F.; Nakayama, S.; Sasaki, S.
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides Nucleic Acids 26

      ページ: 799-803

    • 査読あり
  • [学会発表] 新しいバイオ技術開発に向けた機能分子の創製, 未来を切り拓く女性化学者たち2008

    • 著者名/発表者名
      永次史
    • 学会等名
      女性科学者が語る研究最前線
    • 発表場所
      北九州(invited)
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] 遺伝子発現の選択的制御を目指した機能性分子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      永次史
    • 学会等名
      第2回機能性分子ミニシンポジウム
    • 発表場所
      筑波(invited)
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Synthesis of the Peptide Nucleic Acid(PNA)Incorporating 2-Amino-6-vinylpurine Derivative and Evaluation of the Reactivity2008

    • 著者名/発表者名
      S. Imoto, A. Shimotazawa, M. Goto, T. Hirohama, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids(IRTXVIII)and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] Development of New DNA Binding Ligand Based on duplex DNA Templated Click Chemistry, Joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hirohama, S. Imoto, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Nucleotides and Nucleic Acids(IRTXVIII)and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] Synthesis of the new nucleoside analogue connecting 2-amino-6-vinylpurine to the 2'-deoxyribose skeleton via the methylene linker, Joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurose., Y. Taniguchi, F. Nagatsugi, S. Sasaki
    • 学会等名
      Nucleotides and Nucleic Acids(IRTXVIII)and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] Development of the New Strategies by Artificial Molecules for Regulation of Gene Expression2008

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi
    • 学会等名
      G-COE Summer School
    • 発表場所
      Sendai, Japan(invite)
    • 年月日
      2008-08-17
  • [学会発表] 遺伝子発現の選択的制御を目指した機能性分子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      永次史
    • 学会等名
      第20回, 生体機能関連化学若手の会
    • 発表場所
      白石(invited)
    • 年月日
      2008-08-10
  • [学会発表] Synthesis and Evaluation of the Peptide Nucleic Acids(PNAs)Incorporating Reactive Artificial Molecules, XIV Symposium on Chemistry of Nucleic Acid Components2008

    • 著者名/発表者名
      S. Imoto, M. Goto, T. Hirohama, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Czesky Krumlov
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 年月日
      2008-06-10
  • [学会発表] Enzymatic Incorporation of 2-amino-6-Vinylpurine Derivative2007

    • 著者名/発表者名
      S.Imoto, M. M. Ali, Y. Li, S. Sasaki, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-21
  • [学会発表] Application of the Inducible Reactive Oligonucleotides for Novel Drug Releasing System Triggered by Hybridization to Target Genes2007

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi
    • 学会等名
      4^<th> Japanese-Sino Symposium on Organic Chemistry for Young Scientists
    • 発表場所
      Narita, Japan(invited)
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] Development of the Methodology for Searching New Binding Molecules to highly-Ordered DNA Structure2007

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi, S. Imoto
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Workshop on Approaches to Single-cell Analysis
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] Application of the Inducible Reactive Oligonucleotides for Novel Drug Releasing System Triggered by Hybridization2007

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi, S. Nakayma, S. Mori, S. Sasaki
    • 学会等名
      Gordon Conferences
    • 発表場所
      New Port, USA
    • 年月日
      2007-06-28
  • [学会発表] 細胞内における化学的遺伝子発現制御を目指したアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      永次史
    • 学会等名
      東北大学学際科学国際高等研究センターフォーラム「生命科学における学際研究の最前線
    • 発表場所
      仙台(invited)
    • 年月日
      2007-01-26
  • [学会発表] 機能性人工核酸を用いた遺伝子発現制御による新しい創薬手法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      永次史
    • 学会等名
      第8回創薬ビジョンシンポジウム
    • 発表場所
      京都(invited)
    • 年月日
      2007-01-25
  • [備考] 永次史、機能性人工核酸を用いた遺伝子発現制御による新しい創薬手法の開発Pharma VISION NEWS, No.9, 24-28(2007)

  • [備考] 永次史、遺伝子発現の化学的な制御を目指した人工分子の開発、ペプチド研究会レター、No.66, 4-6(2007)

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi