• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

多自由度階層系が示すフラクタル構造形成過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19360042
研究機関(財)豊田理化学研究所

研究代表者

中山 恒義  財団法人豊田理化学研究所, フェロー (80002236)

研究分担者 矢久保 孝介  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40200480)
島 弘幸  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40312392)
キーワードフラクタル / 多自由度 / 複雑系
研究概要

本研究は、フラクタルという概念を横軸、物理学を主軸に異分野を結合することで、フラクタル研究の新たな方向性を確立することを目的にしている。平成20年度に行った研究は、多自由度フラクタル系に対する理論的考察をもとに大規模シミュレーションや大規模数値解析を行った。アルゴリズムの開発、そしてこれを適用し、物理系ばかりでなく他分野にも共通するフラクタル構造形成メカニズムの普遍性の解明を行った。実在する多くの複雑ネットワークは秩序相にあるため、有限の相関長よりも短いスケールではフラクタル構造を取り、それより長いスケールではスモール・ワールド性を有する。平衡系臨界点近傍におけるフラクタル性の揺らぎの解明と、複雑ネットワークにおける臨界性とフラクタル性の関係を解明した。特に、本年度は、臨界系の構造揺らぎ、具体的にはフラクタル次元の揺らぎに対して、普遍的な法則が見られるか否かを19年度に続き大規模数値計算により調べた。その結果、臨界系における非フラクタル構造の発現のため、そのような普遍性は厳密には存在しないが、揺らぎの分布関数はユニバーサリティ・クラスには殆ど依存しない事、ネットワークの相関長が発散する点において特徴的ネットワーク距離を持たないフラクタル構造が出現する事が分かった。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (29件)

  • [雑誌論文] Finite size effects in infinitely large electronic systems with correlated disorders2009

    • 著者名/発表者名
      S. Nishino, K. Yakubo, H. Shima
    • 雑誌名

      Physical Review B 79

      ページ: 033105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-length-scaling analysis for antiferomagnetic fractons in dilute Heisenberg system RbMn_<0.4>Mg_<0.6>F_32009

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, T. Nakayama, R. Kajimoto, M. A. Adams
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

      ページ: 013707-1-013707-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] THz frequency dynamics of network/guest atom systems : liquid water, clathrates, and network glasses2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research A 600(1)

      ページ: 267-269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractal structures in condensed matter physics2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Complexity and System Science

      ページ: 2009-1-2009-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glass-like thermal-transport in symmetry-broken clathrates2009

    • 著者名/発表者名
      E. Kaneshita, T. Nakayama
    • 雑誌名

      arXiv : 0901-2957

      ページ: 1-5

  • [雑誌論文] Generalized strength of weighted scale-free networks2008

    • 著者名/発表者名
      S. Furuya, K. Yakubo
    • 雑誌名

      Physical Review E 78

      ページ: 066104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalously localised states at the Anderson transition2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yakubo, H. Obuse
    • 雑誌名

      European Physical Journal 161

      ページ: 233-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological aspects of excitons in artificial structure2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kumagai, A. Taguchi, T. Takagahara, T. Ohno, K. Yakubo
    • 雑誌名

      Solid State Communications 145

      ページ: 154-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interacting dipoles in type-I clathrates : Why glass-like though crystalline?2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, E. Kaneshita
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 84

      ページ: 66001-1-66001-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous size dependence of inverse participation ratio of eigenfunctions in graded elastic lattices2008

    • 著者名/発表者名
      M. J. Zheng, M. Goda, K. Yakubo, K. W. Yu
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

      ページ: 094601-1-094601-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple radial corrugations in multiwalled carbon nanotubes under pressure2008

    • 著者名/発表者名
      H. Shima, M. Sato
    • 雑誌名

      Nanotechnology 19

      ページ: 495705_1-495705_8

    • 査読あり
  • [学会発表] 電流誘起型 Aharonov-Bohm 振動2009

    • 著者名/発表者名
      平久夫, 島弘幸
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス、東京都豊島区西池袋
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] 曲面型ナノ構造体の電子状態(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      島弘幸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス、千葉県船橋市
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] Point defect configuration in a deformed liquid crystal membrane2009

    • 著者名/発表者名
      I. Hasegawa, K. Saito, H. Shima
    • 学会等名
      International Symposium on Topological Science and Technology for Young Researchers 2009
    • 発表場所
      Sapporo-Kourakuen Hotel, Sapporo, Japan
    • 年月日
      20090303-20090305
  • [学会発表] Electron-electron Umklapp scattering in Periodic Curved Surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ono, H. Shima
    • 学会等名
      International Symposium on Topological Science and Technology for Young Researchers 2009
    • 発表場所
      Sapporo-Kourakuen Hotel, Sapporo, Japan
    • 年月日
      20090303-20090305
  • [学会発表] Geometric curvature effects on Tomonaga-Luttinger states of one-dimensional peanut-shaped C60 polymers2009

    • 著者名/発表者名
      H. Shima, H. Yoshioka, J. Onoe
    • 学会等名
      36th Fullerene-Nanotubes General Symposium
    • 発表場所
      Meijo University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      20090302-20090304
  • [学会発表] Mechanism of Radial Corrugation in Many-Walled Carbon Nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, H. Shima
    • 学会等名
      36th Fullerene-Nanotubes General Symposium
    • 発表場所
      Meijo University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      20090302-20090304
  • [学会発表] 双曲平面スピン模型の相転移における曲率効果2009

    • 著者名/発表者名
      島弘幸
    • 学会等名
      首都大学東京 首藤研究室セミナー
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都八王子市
    • 年月日
      2009-02-18
  • [学会発表] 曲面量子系の物理学(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      島弘幸
    • 学会等名
      東京工業大学原子炉工学研究所 学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学、東京都目黒区大岡山
    • 年月日
      2009-01-23
  • [学会発表] Elastic Theory of disclinations on a smectic C deformed membrane2008

    • 著者名/発表者名
      I. Hasegawa, H. Shima
    • 学会等名
      Juelich Soft Matter Days 2008
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • 年月日
      20081111-20081114
  • [学会発表] 曲面スピン模型の臨界現象2008

    • 著者名/発表者名
      島弘幸
    • 学会等名
      第66回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      20081031-20081103
  • [学会発表] Torsion-induced-AB oscillation in a twisted coherent ring2008

    • 著者名/発表者名
      H. Taira, H. Shima
    • 学会等名
      Nanotechnology Materials and Devices Conference 2008
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      20081020-20081022
  • [学会発表] Curvature effects on the electronic resistivity of a corrugated nanosurface2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ono, H. Shima
    • 学会等名
      Nanotechnology Materials and Devices Conference 2008
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      20081020-20081022
  • [学会発表] 捩れ量子リングにおける捩率誘起型永久電流2008

    • 著者名/発表者名
      平久夫, 島弘幸
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス、岩手県盛岡市
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 曲面状液晶薄膜中の配向欠陥の安定位置2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川偉創, 島弘幸
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス、岩手県盛岡市
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] スメクチックC液晶薄膜における分子配向メカニズムと膜形状効果の解析2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川偉創, 島弘幸
    • 学会等名
      2008年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都、京都府京都市
    • 年月日
      20080916-20080919
  • [学会発表] Pressure-Induced Structural Transitions in Multiwall Carbon Nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Shima
    • 学会等名
      Trend in NanoTechnology 2008
    • 発表場所
      Oviedo, Spain
    • 年月日
      20080901-20080908
  • [学会発表] Torsion-induced persistent current in a twisted quantum ring2008

    • 著者名/発表者名
      H. Taira, H. Shima
    • 学会等名
      Frontiers of Quantum and Mesoscopic Thermodynamics
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20080728-20080802
  • [学会発表] Surface curvature effects on disclinations in a smectic C membrane2008

    • 著者名/発表者名
      I. Hasegawa, H. Shima
    • 学会等名
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      20080602-20080605
  • [学会発表] Nanoscale Mechanics of Carbon Nanotubes (INVITED)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Shima, M. Sato
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics
    • 発表場所
      Jeju、 Korea
    • 年月日
      20080526-20080528
  • [学会発表] Fractal Property of Critical Complex Networks2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yakubo
    • 学会等名
      International Workshop on Complex Systems and Sociology
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2008-11-29
  • [学会発表] 秩序変数の普遍臨界揺らぎとそのフラクタル次元分布2008

    • 著者名/発表者名
      水戸部六美, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] 傾斜格子系における振動励起の空間的拡がり:グレイドン・モードのIPR解析2008

    • 著者名/発表者名
      矢久保考介, 合田正毅, M. Zheng, K. W. Yu
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] 1次元長距離相関不規則系における量子グレイドン状態2008

    • 著者名/発表者名
      西野信也, 矢久保考介, 島弘幸
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] Fractality and Small-World Property of Complex Networks2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yakubo
    • 学会等名
      5th European Conference on Complex Systems
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2008-09-16
  • [学会発表] 曲面格子模型の相転移シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      島弘幸
    • 学会等名
      第25回HSSセミナー
    • 発表場所
      北海道大学、北海道札幌市
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] スケールフリー・ネットワークの臨界性とフラクタル性2008

    • 著者名/発表者名
      岡百合子, 川崎文也, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] 自己組織化臨界ネットワークのフラクタル性:効率化された解析法を用いて2008

    • 著者名/発表者名
      川崎文也, 岡百合子, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] 科学技術共著論文ネットワークに対するメタウェイト解析2008

    • 著者名/発表者名
      古谷修平, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] 1次元長距離相関不規則電子系における金属-絶縁体転移2008

    • 著者名/発表者名
      西野信也, 矢久保考介, 島弘幸, 中山恒義
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi