• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

CMGによる超高速光通信用可変分散補償器コア要素エタロンの加工技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19360056
研究機関茨城大学

研究代表者

周 立波  茨城大学, 工学部, 教授 (90235705)

研究分担者 江田 弘  茨城大学, 工学部, 教授 (60007995)
清水 淳  茨城大学, 工学部, 准教授 (40292479)
尾嶌 裕隆  茨城大学, 工学部, 助教 (90375361)
キーワード分散補償器 / エタロン / 単結晶シリコン / 極薄ウエハ / CMG / 化学・機械融合加工 / 平坦度 / 加工変質層
研究概要

初年度には,まずは本研究のコア技術として,薄片化から完全表面創成までOne-stop加工できる加工機械の開発を行なった.ダイヤモンド砥石で薄片化したウエハを同じ機械でCMGによる仕上げを行い,平坦度に大きな影響を及ぼすウエハ脱着時の誤差を完全に排除することが本年度の課題である.当初には薄片化用と仕上げ用の2軸加工機械(マルチヘッド)の構想であったが,軸間のアライメントに微小な誤差が生じる恐れがあることから,単軸(Z軸)に定寸と定圧のハイブリッド送り機構を搭載する設計に変更した.3月には開発した機械の納入・検収が修了した.その加工機械の主な機能と仕様および他の研究成果が下記のとおりである.
● 0.1μm/minの定寸制御および1kPaの定圧制御が可能なハイブリッド送り機構を開発し,主軸(Z軸)に搭載した.その送り機構により,ダイヤモンド砥石を用いて定圧モードでSiウエハの薄片化加工を,また同一加工軸/ワークテーブル間で定圧モードによる固相反応を有するCMG加工を行ない,One-stop加工を実現する.
● インフィード研削に起因する砥粒軌跡密度の不均一性を補償できる砥石軸/ワーク軸間のチルト調整機構を設け,分解能0.01"の調整が可能である.また,砥粒軌跡密度理論計算が終了した.
● これまで開発した赤外線(波長=700nm〜1000nm)半導体レーザー厚さ測定器を開発加工機械に実装してIn-siteで厚さ,TTVの測定を行ない,市販のOff-line測定器の結果と比較して誤差が1%以内であること検証した.

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (18件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件) (うち外国 6件)

  • [雑誌論文] Formation Mechanism of Nanocrystalline High-Pressure Phases in Silicon during Nanogrinding2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, J. Zou, H. Huang, L. Zhou, B.L. Wang and Y.Q. Wu
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18/46570

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication and evaluation for extremely thin Si wafer2007

    • 著者名/発表者名
      Libo Zhou, Bahman Soltani Hosseini, Tatsuya Tsuruga, Jun Shimizu, Hiroshi Eda, Sumio Kamiya, Hisao Iwase and Yoshiaki Tashiro
    • 雑誌名

      Int. J. Abrasive Technology 1/1

      ページ: 94-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 画像情報を用いたダイヤモンドバイト自動研磨システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      仇 中軍, 周 立波, 尾嶌裕隆, 江田 弘, 今井 亨, 山田昌隆
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌 5/51

      ページ: 285-289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation of Nano-Grinding-Influence of Tool Stiffness-2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Shimizu, Libo Zhou, Hiroshi Eda
    • 雑誌名

      Int. J. Manufacturing Science & Technology 1/9

      ページ: 69-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research on Chemo-Mechanical-Grinding (CMG) of large size silica glass substrate2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SHIINA, Libo ZHOU, Zhongjun QIU, Takeyuki YAMAMOTO, Jun SHIMIZU, Hiroshi EDA
    • 雑誌名

      Proceeding of 4th LEM21

      ページ: 65-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of High Performance Wheels for Chemo-Mechanical-Grinding2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Tashiro, Masaaki Kenmochi, Bahman Soitani, Tatsuya Tsuruga, Libo Zhou, Jun Shimizu and Hiroshi Eda
    • 雑誌名

      Proceeding of 4th LEM21

      ページ: 69-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Nanomachining Process of Si Wafer using an Atomic Force Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Jun SHIMIZU, Takashi TSUMURA, Yumetaka SUEHISA, Libo ZHOU, Hiroshi EDA
    • 雑誌名

      Proceeding of 4th LEM21

      ページ: 153-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Path Control Scheme for Vision Guided Micro Manipulation System2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka OJIMA, Hiroyuki ASANO, Genki SHIMIZU, Libo ZHOU, Jun SHIMIZU and Hiroshi EDA
    • 雑誌名

      Proceeding of 4th LEM21

      ページ: 605-608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental Study on Cleavage-Cutting of Silicon Wafer by Ultra-Short Pulsed Laser2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi HAGIYA, Takeyuki YAMAMOTO, Hirotaka OJIMA, Libo ZHOU, Jun SHIMIZU and Hiroshi EDA
    • 雑誌名

      Proceeding of 4th LEM21

      ページ: 879-882

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of On-machine 3D Measuring System for Large Size Si Wafer Thinning Process2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuta, B. Soltani, T. Tsuruga, J. Sasaki, L. Zhou, J. Shimizu and H. Eda
    • 雑誌名

      Proceedings of ISAAT2007

      ページ: 75-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Thinning Process of Large Size Si wafer2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuruga, B. Soltani, J. Sasaki, T. Mitsuta, J. Shimizu, L. Zhou and H. Eda
    • 雑誌名

      Proceedings of ISAAT2007

      ページ: 67-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D Data Acquisition and Configuration by Means of Binocular Stereopsis2007

    • 著者名/発表者名
      H. Otsuka, Y. Myrakami, Z. Qiu, H. Ojima, L. Zhou, J. Shimizu and H. Eda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th International MATADOR Conference

      ページ: 393-396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation of AFM/FFM Surface Observation: Influence of Probe Tip Shape2007

    • 著者名/発表者名
      J.Shimizu, L.Zhou and H.Eda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th International MATADOR Conference

      ページ: 271-274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation and Experimental Study on Nanoscracthig of Silicon Wafer2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Shimizu, Hidemotsu Okabe, Takashi Tsumura, Yumetaka Suehisa, Libo Zhou and Hiroshi EDA
    • 雑誌名

      Proceedings of Int'l Conference on Tribology in Manufacturing Process (ICTMP) 2007

      ページ: 307-310

    • 査読あり
  • [学会発表] 光触媒膜に関する基礎的研究-表面性状の影響-2008

    • 著者名/発表者名
      梓沢慶介, 石井勇多, 清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] 化学作用を模擬したシリコンウエハ研削・研磨加工の分子動力学シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] ステレオ法による三次元計測および形状データ構築2008

    • 著者名/発表者名
      大塚春樹, 笹本侑弥, 尾嶌裕隆, 周 立波, 清水 淳, 江田 弘
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] 細胞操作用マイクロマニピュレータの最適経路生成に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      尾嶌裕隆, 土屋大基, 周 立波, 清水 淳, 江田 弘
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] 超短パルスレーザによる単結晶ダイヤモンド加工に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      溝口高史, 萩谷淳史, 山本武幸, 清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      精密工学会・第15回学生会員卒業研究発表
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-17
  • [学会発表] SPMによるナノ構造の創成に関する研究-加工パラメータの陽極酸化パターンに及ぼす影響-2007

    • 著者名/発表者名
      陶久夢高, 青木俊暁, 清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      2007年度精密工学会秋季大会
    • 発表場所
      旭川高専
    • 年月日
      20070912-14
  • [学会発表] ポテンシャルパラメータ制御を施したシリコンウエハ研削の分子動力学シミュレーションーシミュレーションモデルの提案-2007

    • 著者名/発表者名
      清水 淳, 岡部秀光, 周 立波, 江田弘
    • 学会等名
      2007年度精密工学会秋季大会
    • 発表場所
      旭川高専
    • 年月日
      20070912-14
  • [学会発表] 大口径Siウェハ加工プロセスの評価技術に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      ソルタニ・ホセイニ・バーマン, 光田孝仁, 佐々木淳一, 敦賀達也, 清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      ABTEC2007
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20070905-07
  • [学会発表] 研削加工におけるSiウエハの構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      周 立波, 清水 淳, 江田 弘, Han Huang
    • 学会等名
      ABTEC2007
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20070905-07
  • [学会発表] 工具剛性がナノ研削に及ぼす影響の分子動力学シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      ABTEC2007
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20070905-07
  • [学会発表] 金型の微細加工に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      川瀬大智, 山本武幸, 周 立波, 清水淳.江田 弘
    • 学会等名
      日本機械学会茨城講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 石英ガラスのCMG加工に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      土屋大基, 椎名剛志, 周 立波, 山本武幸, 清水 淳, 江田 弘
    • 学会等名
      日本機械学会茨城講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] ステレオ法によるSEM画像からの3次元計測および形状復元2007

    • 著者名/発表者名
      笹本侑弥, 大塚春樹, 周 立波, 尾嶌裕隆, 清水 淳, 江田 弘
    • 学会等名
      日本機械学会茨城講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 超短パルスレーザによるSiウエハ割断法に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      溝口高史, 萩谷淳史, 山本武幸, 周 立波, 清水 淳, 江田 弘
    • 学会等名
      日本機械学会茨城講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] プローブ陽極酸化を用いたSi基板上のナノ構造の創成に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      青木俊暁, 陶久夢高, 清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      日本機械学会茨城講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] TiO2膜の基本特性に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      梓沢慶介, 石井勇多, 清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      日本機械学会茨城講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] Siウエハのナノ引っかきによるナノ構造創成の検討2007

    • 著者名/発表者名
      津村貴史, 大谷健太郎, 清水 淳, 周 立波, 江田 弘
    • 学会等名
      日本機械学会茨城講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによる摩擦異方性の微視的解析2007

    • 著者名/発表者名
      清水 淳, 江田 弘, 周 立波
    • 学会等名
      トライボロジー会議2007春
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-05-29
  • [備考] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

  • [産業財産権] Attitude control device and precision machining apparatus2007

    • 発明者名
      神谷純生, 岩瀬久雄, 長池哲也, 江田弘, 周立波
    • 権利者名
      トヨタ自動車(株)
    • 産業財産権番号
      発明第286093号(台湾)
    • 取得年月日
      2007-09-01
    • 外国
  • [産業財産権] Attitude control device and precision machining apparatus2007

    • 発明者名
      神谷純生, 岩瀬久雄, 長池哲也, 江田弘, 周立波
    • 権利者名
      トヨタ自動車(株)
    • 産業財産権番号
      10-0713606(韓国)
    • 取得年月日
      2007-04-27
    • 外国
  • [産業財産権] Attitude control device and precision machining apparatus2007

    • 発明者名
      神谷純生, 岩瀬久雄, 長池哲也, 江田弘, 周立波
    • 権利者名
      トヨタ自動車(株)
    • 産業財産権番号
      No.2308071(ロシア)
    • 取得年月日
      2007-10-10
    • 外国
  • [産業財産権] Attitude control device and precision machining apparatus2007

    • 発明者名
      神谷純生, 岩瀬久雄, 長池哲也, 江田弘, 周立波
    • 権利者名
      トヨタ自動車(株)
    • 産業財産権番号
      EP1676673B1(EU)
    • 取得年月日
      2007-06-20
    • 外国
  • [産業財産権] Precision machining apparatus and precision machining method2007

    • 発明者名
      神谷純生, 岩瀬久雄, 長池哲也, 江田弘, 周立波
    • 権利者名
      トヨタ自動車(株)
    • 産業財産権番号
      US7,247,081B2(米国)
    • 取得年月日
      2007-06-24
    • 外国
  • [産業財産権] Precision machining apparatus and precision machining method2007

    • 発明者名
      神谷純生, 岩瀬久雄, 長池哲也, 江田弘, 周立波
    • 権利者名
      トヨタ自動車(株)
    • 産業財産権番号
      10-0713606(韓国)
    • 取得年月日
      2007-08-06
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi