• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

超高速応答型感圧塗料による微小変動圧力場計測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19360083
研究機関東京農工大学

研究代表者

亀田 正治  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (70262243)

研究分担者 天尾 豊  大分大学, 工学部, 准教授 (80300961)
中北 和之  宇宙航空研究開発機構, 研究開発本部, 主任研究員 (50358595)
キーワード流体工学 / 航空宇宙工学 / 計測工学 / 感圧塗料 / 超微粒子セラミック / 風洞実験
研究概要

微小圧力変動の空間分布を計測するための感圧塗料(PSP)技術開発を進めた.陸上輸送機器の主要速度域である0(10m/s)の変動圧画像計測法を確立し,風洞実験のコスト低減,詳細な数値予測のための基礎データの提供を実現することを目的とした.流れの動圧レベル(100Pa)の計測を実現するために,(1) 任意の材質,形状の物体に「塗れる」高速応答型感圧塗料,および,(2) 感温塗料(TSP)とPSPの重ね塗りによる圧力・温度同時計測法,の開発を進めた.開発したPSP計測法に基づき,(3) 多様な風洞実験による非定常圧力場計測を行った.(1) では,超微粒子セラミックを用いた多孔質PSPを開発し,特許出願を果たした.(2) では,PSPの下地として塗布した感温塗料から得られる温度データを用いてPSPの温度補償を行う方法を検討し,温度,圧力ともに単体計測に匹敵する精度が得られる見通しを得た.(3) では,擬似衝撃波をともなう超音速ダクト表面,低速(20m/s)流用ファン表面,および,遷音速デルタ翼表面の圧力計測を行った.いずれも,流体機械,航空機応用を強く意識したものである.ダクト計測では光学的アクセス法としてボアスコープを用い,100Hz程度の変動を1kPa以内の精度でとらえることに成功した.低速流ファンでは,ファン回転と同期したレーザダイオードによる間欠露光を試み,1kPa程度の変動をとらえることに成功した.デルタ翼表面圧力計測では,1kHzの変動を1kPa程度の精度でとらえることに成功しており,より精度を高めるためのPSP/TSP画像データの処理法を検討し,PSPデータの温度補償法の改善が必要であることを見出した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Unsteady measurernent of a tranosonic delta wing flow using a novel PSP2008

    • 著者名/発表者名
      Kameda, M, 他4名
    • 雑誌名

      AIAA Paper 2008

      ページ: 6418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsteady pressure-sensitive paint measurement for oscillating shock wave in supersonic nozzle2008

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, K., 他3名
    • 雑誌名

      AIAA Paper 2008

      ページ: 6580

    • 査読あり
  • [学会発表] 超微粒子PSPを用いた遷音速デルタ翼面非定常圧力計測2008

    • 著者名/発表者名
      馬越太郎, 他4名
    • 学会等名
      平成20年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] 内部流における非定常衝撃波のPSP計測2008

    • 著者名/発表者名
      大洋淳一, 他3名
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第46回飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      大田区プラザ(東京)
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] Unsteady measurement of a tranosonic delta wing flow using a novel PSP2008

    • 著者名/発表者名
      Kameda, M., 他4名
    • 学会等名
      Japanese-German Joint Seminar on New Prospects of Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Researche
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] Unsteady measurement of a tranosonic delta wing flow using a novel PSP2008

    • 著者名/発表者名
      Kameda, M., 他4名
    • 学会等名
      AIAA 26th Applied Aerodynamics Conference
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] Unsteady pressure-sensitive paint measurement for oscillating shock wave in supersonic nozzle2008

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, K., 他3名
    • 学会等名
      AIAA 26th Applied Aerodynamics Conference
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] 遷音速デルタ翼面非定常圧力のPSP計測2008

    • 著者名/発表者名
      馬越太郎, 他3名
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第40回流体力学講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      20080600
  • [産業財産権] 感圧塗料,ならびに物体および物体の表面圧力の測定法2008

    • 発明者名
      亀田正治, 天尾豊, 中北和之
    • 権利者名
      東京農工大学, 大分大学, 宇宙航空研究開発機構
    • 産業財産権番号
      2008-189605
    • 出願年月日
      2008-07-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi