• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

水中衝撃波を利用した血流内薬物搬送用含気マイクロカプセル破壊と薬物導入機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19360088
研究機関九州工業大学

研究代表者

玉川 雅章  九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 教授 (80227264)

キーワード衝撃波 / DDS / マイクロカプセル
研究概要

昨年度までの研究実績(衝撃波DDS用カプセル生成およびカプセル内の封入技術確立と曲率弾性壁近傍での気泡変形挙動現象の基礎的研究と超音波素子による気泡変形挙動の基礎実験)に引き続き,薬剤の漏出に関する最終の試験を行うためにこれまでと素材の異なるリポソームを膜剤と使用してカプセル生成を行い,以下の結果となった.
(1)小さい直径の高分子型衝撃波DDS用マイクロカプセルの開発
これまでに作成したマイクロカプセル(数十~200μm)よりも小さいカプセルを生成し(50μm程度)これに超音波素子を用いて衝撃波を作用させ,内部の気泡の変形挙動を観察し,圧力振幅や立ち上がり周波数などの条件を変化させて,その挙動変化を調べた.光量低下を防ぐためシャッター時間を長めにとることで,気泡とマイクロカプセルの時間平均的変形挙動を捕らえることができ,その結果からは,直径50μm程度になると内部気泡とカプセル膜との全体的な物理的距離が小さくなり,気泡変形挙動が抑制され破壊に至ることはないものの(機械的指標MI=0.03),気泡の一部は先鋭な部分が存在することがわかった
(2)リポソーム型カプセルの創成と変形挙動と破壊
薬物導入については,最終製品としては,リポソームの膜剤を使って行うことを予定しているため,気泡内包の直径数μmのリポソーム型カプセル(DPPE)を創成した,また,参照として内部が気体が100%のソナゾイド(造影剤)を用いた.衝撃波の作用の前に超音波作用を行ったところ,破壊・変形挙動については今回作成した新型のカプセルの方が同じMI値に対して,時間あたりの破壊効率が2倍程度であることが工学的カプセルの破壊計測から判明した.また,特定の周波数についてカプセルが共振していることからいずれのカプセル(DPPEとソナゾイド)についても破壊が同様の形態であることがわかった

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] キャビテーション微小気泡群放電を用いた水処理2011

    • 著者名/発表者名
      猪原哲, 廣幡大樹, 小湊佑一, 山部長兵衛, 池英昭, 吐合一徳, 平林和也, 玉川雅章
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌)

      巻: 122-B(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of thrombus formation process using Lattice Boltzmann Method with consideration of adhesion force to wall2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki TAMAGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the ASME 2010 International Mechanical Engineering Congress & Exposition (IMECE2010)

      巻: 1 ページ: 40859-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of a Bubble Deformation Process in a Microcapsule for Developing Drug Delivery Systems using Underwater Shock Waves2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki TAMAGAWA
    • 雑誌名

      Proc.of ASME 2010 3rd Joint US-European Fluids Engineering Summer Meeting and 8th International Conference on Nanochannels, Microchannels, and Minichannels (FEDSM2010-ICNMM2010)

      巻: 1 ページ: 31242

    • 査読あり
  • [学会発表] 衝撃波を利用した気泡内包マイクロカプセルの破壊2011

    • 著者名/発表者名
      玉川雅章
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会,第3回超音波とマイクロバブルの相互作用に関するシンポジウム講演論文集,pp.13-14
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 水中圧力波によるマイクロカプセル内気泡変形挙動の観察2010

    • 著者名/発表者名
      玉川雅章, 沖倫明
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会講演論文集,Vol.6,10-1,pp.183-184
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20100800
  • [学会発表] 濃度勾配を利用したマイクロカプセル駆動機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      松村晃輔, 玉川雅章
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会講演論文集,Vol.6,10-1,pp.181-182
    • 年月日
      20100000

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi