ダンパの実用化として原子力発電設備や建造費のダンパ、あるいは自動車の衝突時の衝撃緩和用ダンパ、自動車のショックアブソーバを設計・製作し、性能を実証試験して以下のような研究・開発を行い、設計手法の提案を行う。 (1)原子力発電用蒸気発生器、配管等および建築物の制振用の50~200tonの力に対応できるように配慮した大容量大ストロークコロイダルダンパの研究・開発および設計法の提案を行う。 (2)自動車の衝突時の衝撃緩和としてのダンパの研究開発の継続を行い、設計法の提案を行う。 (3)自動車用小形高性能の車体支持用のダンパの開発を行う。
|