• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

プレーナ型磁性ナノ構造の作製と磁化反転の制御

研究課題

研究課題/領域番号 19360140
研究機関国立大学法人横浜国立大学

研究代表者

竹村 泰司  横浜国立大学, 工学研究院, 教授 (30251763)

キーワード磁性ナノ構造 / 磁性体 / 磁化反転 / 原子間力顕微鏡(AFM)
研究概要

1.NiFe系微小プレーナ型2重強磁性トンネル接合の作製・評価
電流電圧特性測定のための電極パッドに囲まれた領域にパターニング加工したNiFe薄膜を形成し、原子間力顕微鏡(AFM)を用いた局所酸化加工により、微小トンネル接合を作製することに成功した。
2.フォトリソグラフィとAFMナノリソグラフィの併用によるNiFe細線の狭窄化
フォトリソグラフィによりパターニングしたNiFe薄膜を基盤としたNiFe/NiFeO系微小プレーナ型2重強磁性トンネル接合を作製し、さらにAFMを用いたレジストスクラッチ・リソグラフィを施し、100nm~200nm幅のNiFe細線狭窄化構造を作製した。
AFMを用いてNiFe薄膜上に塗布したフォトレジストをスクラッチして、その後、ドライエッチングする微細加工方法に加え、NiFe薄膜を直接スクラッチして狭窄化する微細加工方法に関しても加工技術を確立した。両方法ともに探針圧や探針走査速度等の加工パラメータを最適化できた。これらの併用によりナノ構造デバイスの作製が可能であることを示した。
3.プレーナ型強磁性トンネル接合及び狭窄化構造の磁気抵抗効果の測定
2.で作製した狭窄化した磁性ナノ構造の電気的特性、及び磁気抵抗効果特性を評価した。測定には極低温プローバを使用して17Kから室温までの測定を行ったところ、狭窄部分の磁壁の閉じ込め効果に起因した磁化反転過程での顕著な変化が観測できた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Scanning probe microscopes local oxidation for fabricating magnetic nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Takemura
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 10(印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Constriction of ferromagnetic patterned thin film by AFM scratch lithography2010

    • 著者名/発表者名
      Kyungmin Jang, Yoshifumi Ishibashi, Daisuke Iwata, Hidenori Suganuma, Tsutomu Yamada, Yasushi Takemura
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International NanoElectronics Conference (INEC) 2010
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2010-01-05
  • [学会発表] AFMリソグラフィによるナノコンタクトの作製2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼秀教、チャンキョンミン、岩田大輔、山田努、竹村泰司
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] AFMスクラッチ・リソグラフィによる磁性デバイスの作製2009

    • 著者名/発表者名
      岩田大輔
    • 学会等名
      電気学会 マグネティックス研究会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2009-08-04
  • [学会発表] Constriction of Ferromagnetic Patterned Thin Film by Scratch Process Using Atomic Force Microscope2009

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Takemura, Jun-ich Shirakashi
    • 学会等名
      Seventeenth Annual International Conference On Composites/Nano Engineering (ICCE-17)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2009-07-29
  • [学会発表] AFM探針スクラッチナノ加工による強磁性パターン薄膜の狭窄化2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼秀教
    • 学会等名
      電子情報通信学会 電子部品・材料研究会 (CPM) 材料・デバイスサマーミーティング
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi