• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ソフトウェア無線ネットワークに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19360174
研究機関大阪大学

研究代表者

小牧 省三  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10243164)

研究分担者 塚本 勝俊  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10207342)
東野 武史  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20419469)
キーワードエージェント / マイクロ波フォトニクス / 情報電信工学 / 効用関数 / 漏洩同軸ケーブル / QoE / 遍在アンテナ / 空間多重
研究概要

電波空間転送層(1層)と6,7層の電波エージェントが連携し、ヘテロジニアス電波形式に対するユーザセントリック汎用ネットワークを実現するソフトウェア無線ネットワーク技術として以下の研究を行った。
電波空間構成システムとして、遍在基地局による同一周波数電波空間のMIMO多重方式について、スループット改善効果をシミュレージョンと実験により評価した。また広帯域分散アンテナとしてLCXを採用し、実験とシミュレーションにより無線LANとワンセグのサービスエリアサイズを評価すると共に、新たに端末位置検出法を提案して実験により原理確認を行うと共に、マルチユーザ空間多重法の検討に着手した。
電波空間転送ネットワークについては、ヘテロダインマルチホップ中継によって電波空間を転送するミリ波メッシュネットワークの提案を行い、車車間通信適用時のルート数、伝送品質をシミュレーションにより明らかにした。
電波エージェントとして、SIPモビリティを用いて異種電波空間間シームレスハンドオーバを実現するエージェントを提案し、その低遅延性能をシミュレーションで示した。また、QoE保証とトラヒック分散を両立させるQoS保証/非保証APを選択するエージェントを提案し、スループットとユーザ効用の改善効果をシミュレーションにより明らかにした。また、電波空間制御に用いる多次元ユーザ効用モデル構築として、無線サービスにおけるサービス待ち時間、画像品質、利用料金の3次元効用関数モデルの構築を行い、利用料金が待ち時間、画像品質の効用に与える影響について明らかにすると共に、オペレータのサービス堤供ポリシー案を示した。更に、マクロ・マイクロセル併用によるユーザQoEの改善効果を明らかにし、ユーザスタイルとオペレータスタイルを仲介するサービスレベルアグリーメントエージェントの構築に着手した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 光・無線融合技術をベースとする通信・放送システム2008

    • 著者名/発表者名
      久利敏明, 堀内幸夫, 中戸川 剛, 塚本勝俊
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌C J91-C

      ページ: 11-27

    • 査読あり
  • [学会発表] Proposal of SIP Based AP Selection Agent System in Wireless LAN2007

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Morioka, Takeshi HIgashino, Katsutoshi Tsukamoto, Shozo Komaki
    • 学会等名
      PIMRC07
    • 発表場所
      アテネ、ギリシャ
    • 年月日
      2007-09-03
  • [学会発表] マルチホップ車車間通信システムにおける車両間パスに関する-検討2007

    • 著者名/発表者名
      片山敦史, 東野武史, 塚本勝俊, 小牧省三
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2007-08-02
  • [学会発表] 漏えい同軸ケーブルを用いた端末位置検出システムの位置検出誤差の評価2007

    • 著者名/発表者名
      西川健一, 東野武史, 塚本勝俊, 小牧省三
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2007-08-02
  • [学会発表] 携帯電話サービス利用料金に対するユーザ効用の測定とユーザ効用に応じた無線リソースマネジメントの提案2007

    • 著者名/発表者名
      片山 洋明, 出雲 伸幸, 東野 武史, 塚本 勝俊, 小牧 省三
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-07-19
  • [学会発表] ユビキタスネットワークにおけるユニバーサルサービスと周波数利用方策2007

    • 著者名/発表者名
      小牧省三
    • 学会等名
      情報通信学会 学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2007-06-24
  • [学会発表] ワンセグ放送方式の意識調査と不感地帯解消方策2007

    • 著者名/発表者名
      塚本勝俊, 東野武史, 小牧省三
    • 学会等名
      情報通信学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2007-06-24
  • [学会発表] 携帯電話コンテンツダウンロードに対する効用関数の測定とリソースマネジメントへの適用2007

    • 著者名/発表者名
      片山 洋明, 出雲 伸幸, 東野 武史, 塚本 勝俊, 小牧 省三
    • 学会等名
      情報通信学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2007-06-23
  • [学会発表] 無線LANにおけるAP選択エージェントシステムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      森岡康史, 東野武史, 塚本勝俊, 小牧省三
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-05-17
  • [学会発表] Feasibility Study of MWP Systems in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Tsukamoto and Kuniaki Utsumi
    • 学会等名
      APMWP2007
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-04-26

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi