研究課題
基盤研究(B)
寒冷地沿岸に建設されるコンクリート構造物が環境にやさしく長持ちするように設計されるための手法を研究した.火力発電所から排出される石炭灰による環境負荷とその有効利用の観点から,石炭灰を用いることでセメントや砂の使用量を小さくできるコンクリートを研究した.石炭灰が実際に使用された護岸構造物や室内実験から,石炭灰を用いたコンクリートについて,海水作用に対する耐久性や寒冷地で問題となる凍害の抵抗性が優れることを明らかにした.
すべて 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (4件)
Cement and Concrete Research
Journal of Advanced Concrete Technology Vol. 8, No. 2
Sixth Int. Conf. on Concrete under Severe Conditions (CONSEC10)
GeoX2010 : Advances in Computer Tomography for Geomaterials
ページ: 124-131
Proceedings of 4th Int. Conf. on Construction Materials
ページ: 255-262
RILEM workshop on Concrete Durability and Service Life Planning
ページ: 498-506
コンクリート工学年次論文集 Vol. 30, No. 1
ページ: 849-854
材料(日本材料学会) 第57巻 No. 10
ページ: 1005-1010
アップグレード論文報告集, 日本材料学会 第8巻
ページ: 99-104
Proceedings of the Int.Conf.on Durability of Concrete Structures Vol. 1
ページ: 295-301