研究課題/領域番号 |
19360203
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
日野 伸一 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (00136532)
|
研究分担者 |
園田 佳巨 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40304737)
貝沼 重信 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (00262874)
山口 浩平 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (60336013)
合田 寛基 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (20346860)
|
キーワード | 次世代高性能ハイブリッド構造材 / 耐久性 / 設計法 |
研究概要 |
現在、世界中の先進諸国が直面する共通的課題として、20世紀中盤以降、大量に建設された各種の社会基盤構造物が老朽化し性能の陳腐化が急速的に進み、補修補強のみならず、解体・再構築の必要性が日増しに切迫していることが指摘されている。また、今後に新設される構造物の建設にあたっても、長寿命化を見据えたライフサイクルゴスト(LCC)評価に基づく工費縮減が必要不可欠との認識が社会的にも浸透しつつある。以上のような観点から、本研究では、従来の主要建設材料である鋼材およびコンクリート材料を用いた構造材の品質改善や複合化を推進するとともに、21世紀の構造材料として期待される繊維強化プラスティック(FRP)などの新素材の積極的な活用を図り、耐久性に優れ、ライフサイクルコスト評価で経済性にも富んだ高性能構造材の開発とその合理的な設計・施工法の構築を目的とした研究を実施するものである。具体的には、近年、航空・宇宙、船舶・自動車、各種レジャー用品などへの活用が著しく、土木・建築構造材への適用にも着目され始めた各種繊維プラスティック(FRP)と、従来構造材料である鋼材・コンクリート材との複合化による長期耐久性、軽量化、高強度、高靭性、経済性などに優れた高性能構造材の創生をめざす。本年度は、以下の項目について研究を実施した。 ■GFRP補強材の材料設計および曲げ・せん断破壊メカニズムと部材接合構造の究明 (1)GFRPはり部材の曲げ・せん断試験による構造特性と破壊メカニズムの究明 (2)はり部材による実験とその数値シミュレーションによる検討 (3)GFRP部材の破壊シミュレーション (4)GFRP部材相互および鋼またはコンクリート部材との接合構造の究明
|