• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

廃棄物処分による地盤環境リスクの低減と、サステイナブルな社会への貢献

研究課題

研究課題/領域番号 19360212
研究機関京都大学

研究代表者

勝見 武  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (60233764)

研究分担者 嘉門 雅史  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (40026331)
乾 徹  京都大学, 地球環境学堂, 助教 (90324706)
稲積 真哉  京都大学, 工学研究科, 助教 (90362459)
石森 洋行  立命館大学, 理工学部, 研究員 (20434722)
キーワード環境地盤工学 / 廃棄物 / 廃棄物処分場 / 粘土 / 重金属 / 修復 / 地盤環境リスク / サステイナビリティー
研究概要

廃棄物処分は重要な地盤工学の課題であり、新規処分場の遮水構造設計思想の確立を図るとともに、古い処分場のレメディエーションを適切に行う工学的枠組みを確立することが求められている。
さらに、跡地の活用度、周辺地域の経済・社会活動へのインパクト・還元といった多面的観点から評価を行うことにより、廃棄物処分や環境修復事業の合理性・正当性を説明し、サステイナブルな社会の実現に資することが重要である。このような背景から、本年度は下記の内容の研究を実施した。
(1)粘土ライナーを中心としたバリア材の物性と性能評価に関する研究
改良型透水試験による透水試験、模擬浸出水による透水試験、発熱環境下でのバリア材の物性と性能評価に関する実験を実施するとともに、長期透水試験と微視的・物理化学的評価によりバリア材の性能評価を行った。
(2)処分場における重金属類の動態と環境影響証価に関する研究
水収支モデルを用いて重金属類の動態の予測・解析のモデルの構築を行い、地盤環境リスク評価のための基礎データの構築をはかった。水浸入の程度は廃棄物埋立層の酸化還元電位に影響を及ぼすため、酸化還元電位の変化も考慮したデータ構築を行った。
(3)既存処分場(不適正処分場含む)への対応技術と跡地利用に伴うインパクトに関する研究
廃棄物処分場における形質変更の施工法のうち特に杭打設に着目し、起こりうる地盤環境リスクの定量化のための実験的評価を行った。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Long-term barrier performance of modified bentonite materials against sodium and calcium permeant solutions2008

    • 著者名/発表者名
      Katsumi, T., Ishimori, H., Onikata, M., and Fukagawa, R.
    • 雑誌名

      Geotextiles and Geomembranes, Elsevier Vol.26, No.1

      ページ: 14-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydraulic barrier performance of SBM cut-off wall constructed by the trench cutting and re-mixing deep2008

    • 著者名/発表者名
      Katsumi, T., Kamon, M., Inui, T., and Araki, S.
    • 雑誌名

      Geotechnics of Waste Management and Remediation, Geotechnical Special Publication No.177, ASCE

      ページ: 628-635

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating Cr (VI) leaching from recycled waste concrete aggregate using acceleration tests2008

    • 著者名/発表者名
      Inui, T., Kamon, M., Katsumi, T., and Kida, A.
    • 雑誌名

      Geotechnics of Waste Management and Remediation, Geotechnical Special Publication No.177, ASCE

      ページ: 280-287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydraulic conductivity of different field prehydrated GCLs against calcium chloride solutions2008

    • 著者名/発表者名
      Katsumi, T., Ishimori, H., and Fukagwa, R.
    • 雑誌名

      GeoAmericas 2008 - The First Pan-American Geosynthetics Conference and Exhibition

      ページ: 45-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 促進劣化試験を用いた廃コンクリート再生砕石の溶出挙動の評価2008

    • 著者名/発表者名
      嘉門雅史・乾 徹・嶋田大士・田邊雅哉・勝見 武・貴田晶子
    • 雑誌名

      材料 Vol.57, No.1

      ページ: 66-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydraulic barrier performance and chemical compatibility of SBM2007

    • 著者名/発表者名
      Kamon, M., Katsumi, T., Inui, T., and Matsuhashi, D.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Vol.1

      ページ: 725-728

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration profiles at monitoring wells during pump-and-treat remediation2007

    • 著者名/発表者名
      Ishimori, H., Fukagawa, R., and Katsumi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Vol.1

      ページ: 733-736

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高温条件下におけるジオシンセティッククレイライナーの遮水性2007

    • 著者名/発表者名
      石森洋行・勝見 武・深川良一
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集 第21巻

      ページ: 153-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソイルベントナイト地中連続遮水壁の耐化学性と遮水効果2007

    • 著者名/発表者名
      嘉門雅史・高井敦史・勝見 武・乾徹・荒木 進
    • 雑誌名

      地下水地盤環境に関するシンポジウム2007-流域圏の水循環再生と地下水利用-発表論文集

      ページ: 17-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 劣化作用を受けた廃コンクリート再生砕石の溶出特性とその評価2007

    • 著者名/発表者名
      嘉門雅史・田邉雅哉・乾 徹・勝見武・貴田晶子
    • 雑誌名

      第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会

      ページ: 135-138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学物質溶液に対するGCLの遮水性能に及ぼすプレハイドレーションの効果2007

    • 著者名/発表者名
      石森洋行・勝見 武・深川良一
    • 雑誌名

      第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会

      ページ: 245-250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 改良型透水試験装置を用いた鋼管杭-粘土境界面における透水量の評価2007

    • 著者名/発表者名
      冨士暁之・勝見 武・嘉門雅史・乾徹
    • 雑誌名

      第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会

      ページ: 281-286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土壌汚染濃度分布の推定とその信頼性2007

    • 著者名/発表者名
      石森洋行・勝見 武・深川良一
    • 雑誌名

      第6回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウムJCOSSAR2007論文集

      ページ: 587-594

    • 査読あり
  • [学会発表] Hydraulic leakage between clay layer and steel pile installed at closed landfill sites2007

    • 著者名/発表者名
      Fuji, A, Katsumi, T., Kamon, M., and Inui, T.
    • 学会等名
      2nd Malaysia-Japan Symp. on Geohazards and Geoenvironmental Engineering, JSPS/VCC Core University Program, pp.63-68.
    • 発表場所
      ランカウィ
    • 年月日
      2007-11-20
  • [学会発表] Chemical partitioning of Zinc in MSW coastal landfill site2007

    • 著者名/発表者名
      Kamon, M., Plata, H., Katsumi, T., Inui, T., Oya, Y., and
    • 学会等名
      2nd Malaysia-Japan Symp. on Geohazards and Geoenvironmental Engineering, JSPS/VCC Core University Program, pp.105-110.
    • 発表場所
      ランカウィ
    • 年月日
      2007-11-20
  • [学会発表] 焼却灰を埋め立てた海面処分場の重金属の安定性に関する実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      嘉門雅史・宮崎 匠・勝見 武・乾徹・大矢好洋・Hermelinda Plata
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会平成19年度発表講演集, pp.2095-2096
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-07-05
  • [学会発表] 廃コンクリート再生砕石の六価クロム溶出特性への影響要因2007

    • 著者名/発表者名
      嘉門雅史・田邉雅哉・乾 徹・勝見武・貴田晶子
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会平成19年度発表講演集, pp.2097-2098
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-07-05
  • [学会発表] ソイルベントナイト遮水壁の遮水性能に及ぼす影響要因2007

    • 著者名/発表者名
      嘉門雅史・松橋大作・勝見 武・乾徹・高井敦史・荒木 進
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会平成19年度発表講演集, pp.2123-2124
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-07-05
  • [学会発表] Experimental study on LNAPL migration under groundwater fluctuation conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Flores, G., Kamon, M., Katsumi, T., and Inui, T.
    • 学会等名
      第13回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集, pp.84-89
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-06-05
  • [学会発表] ソイルベントナイト遮水壁の遮水性能に及ぼす化学物質の影響について2007

    • 著者名/発表者名
      嘉門雅史・松橋大作・勝見 武・乾徹・高井敦史・荒木 進
    • 学会等名
      第13回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集, pp.241-244
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-06-05
  • [学会発表] 大型カラム試験を用いた海面処分場焼却灰埋立地盤中の重金属移動性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 匠・嘉門雅史・勝見 武・乾徹
    • 学会等名
      平成19年度土木学会関西支部年次学術講演会, III-25
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2007-05-26
  • [学会発表] Risk control in the redevelopment of closed landfill sites from geotechnical viewpoints2007

    • 著者名/発表者名
      Kamon, M., Inui, T., Katsumi, T., and Torisaki, M.
    • 学会等名
      GEE07-Seventh Japanese-Korean-French Seminaron Geo-Environmental Engineering, pp.19-24.
    • 発表場所
      グルノーブル
    • 年月日
      2007-05-22
  • [学会発表] Evaluating Cr (VI) leaching from recycled waste concrete aggregate using acceleration tests2007

    • 著者名/発表者名
      Kamon, M., Tanabe, M., Inui, T., Katsumi, T., and Kida, A.
    • 学会等名
      GEE07-Seventh Japanese-Korean-French Seminaron Geo-Environmental Engineering, pp.127-131.
    • 発表場所
      グルノーブル
    • 年月日
      2007-05-22
  • [学会発表] Interface transmissivity between clay layer and steel pile installed at closed landfill sites2007

    • 著者名/発表者名
      Fuji, A., Katsumi, T., Kamon, M., and Inui, T.
    • 学会等名
      GEE07-Seventh Japanese-Korean-French Seminaron Geo-Environmental Engineering, pp.203-208.
    • 発表場所
      グルノーブル
    • 年月日
      2007-05-22
  • [学会発表] Factors affecting the hydraulic barrier performance of soil-bentonite mixture cut-off wall2007

    • 著者名/発表者名
      Kamon, M., Matsuhashi, D., Katsumi, T., Inui, T., Takai, A., and Araki, S.
    • 学会等名
      GEE07-Seventh Japanese-Korean-French Seminaron Geo-Environmental Engineering, pp.219-224.
    • 発表場所
      グルノーブル
    • 年月日
      2007-05-22
  • [図書] 地盤環境工学ハンドブック(2.4「酸性雨」分担執筆, 10.2「廃棄物最終処分場の遮水構造」執筆, 「付録」担当)2007

    • 著者名/発表者名
      勝見 武
    • 総ページ数
      562
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi