• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

埋立地における都市ごみ焼却残渣の地球化学的風化現象と重金属の長期挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19360242
研究機関九州大学

研究代表者

島岡 隆行  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (80202109)

研究分担者 渡邊 公一郎  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10182916)
江藤 次郎  九州大学, 大学院・工学研究院, 学術研究員 (90380592)
大谷 順  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30203821)
崎田 省吾  県立広島大学, 生命環境学部, 講師 (80398099)
キーワード廃棄物処理 / 有害化学物質 / 環境質定量化・予測 / 環境分析 / 地球化学 / 焼却残渣 / 埋立地 / 風化
研究概要

一般廃棄物は概ね焼却処理されているが、焼却残渣の有効利用は十分に進んでいない。埋立廃棄物の50%以上は焼却残渣である。埋立地は埋立完了後も廃止基準に達するまで施設の維持管理や環境モニタリングが求められ、埋立地の供用期間(10〜15年)よりもむしろ完了後の維持管理期間の方が長い。これは地方自治体の財政を圧迫しており、切実な社会的問題である。これらを背景に、埋立処分された焼却残渣の50〜100年後の性状を把握することは、廃棄物処理事業上のみならず、埋立地周辺環境への影響を予測する上で重要である。本研究は、埋立処分された焼却残渣の50〜100年に及ぶ長期的な性状の変化、つまり焼却残渣の風化現象を捉え、埋立完了後の環境影響を明らかにするものであり、(1)埋立処分された焼却残渣の「物理・化学的な風化現象に関する研究」と(2)埋立処分された焼却残渣の「地球化学的な風化現象に関する研究」を行う。
本年度では物理・化学的な風化現象研究に重点を置き、粒子間の空隙構造の変化を化学的、物理構造的な視点から研究を進めた。長期間に渡る埋立地からの浸出水を模擬したカラム通水実験により、埋立完了後の極めて早い段階で殆どの脱塩が進行するという興味深い結果が得られた。埋立られた焼却残渣層の空隙変化は概ね脱塩によって進行すると考えられることから、焼却残渣層の内部空隙構造は埋立完了後の早い時期にほぼ決定されることを意味している。埋立完了後の維持期間を短縮化させることは社会的ニーズが極めて高く、貴重かつ重要な知見が得られた。X線CTによって内部構造を可視化してその情報を解析した結果、空隙率と空隙増加率に一次の相関性が現れ、パラメータを定量的に評価できた。埋立地の内部構造とその変化をシミュレートする不飽和浸透流モデルを構築する上で土台となる知見の一つであり、狙った成果の一つが得られたと判断する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 一般廃棄物焼却残渣埋立地における不溶性塩素の挙動と生成メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      江藤 次郎 ら
    • 雑誌名

      廃棄物学会論文誌 19(2)

      ページ: 131-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alterations of municipal solid waste incineration residues in a landfill2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shimaoka, et. al.
    • 雑誌名

      Waste Management 27(10)

      ページ: 1444-1451

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innovative Dechlorination From Municipal Solid Waste Incineration Residues2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shimaoka, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Waste Management and Landfill Symposium(Sardinia 2007) 1

      ページ: 719-720

    • 査読あり
  • [学会発表] 焼却残渣層の孔隙構造の把握におけるX線CT法の適用性に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      石橋 俊将 ら
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-03-08
  • [図書] 環境工学の新世紀2008

    • 著者名/発表者名
      島岡 隆行, ら
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      技報堂出版

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi